


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
今日の記事は
目玉焼き丼&
ヘルメスソースです~
ヘルメスソースって、SMAP×SMAPと「どっちの料理ショー」でヘルメスブランドのとんかつソースが紹介されて、今では生産が追いつかない程の人気商品らしいです。
ワタクシ(・∀・)全然、知りませんでした。なのに、何故に突然、ヘルメスソースかって言うと、大阪在住の
三毛猫さんが送ってくださったんです。
製造元の石見製造所が大阪にあって、地元でソースと言えばヘルメスソースらしいんですね。
三毛猫さんは4つのブログを管理されていまして、
☆
(猫と妖怪)おすすめFC2ブログ☆
スチャラカmikeneko再び☆
美味しい料理と可愛いアイコン☆
大人のピアノ教室「みかんぴあの」ですこの中で私の料理レシピを紹介して下さっているんです。
本来なら私の方がお礼しなくちゃいけないんですけど、逆に地元のヘルメスソースを頂いちゃいました。
お礼に私の自家製ソースをお送りするって言ったんですが、逆に迷惑になるからって断られる謙虚なお方です。
ですが、
(・∀・)新レシピの玉葱ソースを作る予定なので、三毛猫さんには是非、味見してもらいたい。
新レシピの試作が出来たらサンプルを送らせてくださいね、
嫌って言っても試食してもらいますよ~
で、今日の記事は目玉焼き丼+ヘルメスソースです。
ヘルメスソースをもらった瞬間に
目玉焼きだ・・・・目玉焼きしかない!!って思いました。
目玉焼きって、醤油派、ソース派、塩コショウ派、ケチャップ派、マヨネーズ派、色々だと思うんですが、私はなんと言ってもソース派なんです。
そしてね~半熟の目玉焼きをご飯の上にのせて、黄身を崩しながら食べるのが好きなの。
それにウスターソースをかけるのが好きなんですよ~
(・∀・)TKG(たまごかけごはん)は当然、醤油ですけどね。目玉焼き丼はケンタロウさんが有名ですけど、飲食店の賄いでよく食べていました。
私の場合、丼飯の上にキャベセン、マヨネーズ、その上に半熟目玉焼をのせ、黄身を崩したところにウスターソースですね。
これが美味いんだ!!
もう、しみじみ美味くてパクパク食べちゃう。
私の場合、目玉焼きにもこだわりがあって、目玉焼きは黄身は限りなく半熟、白身は透き通るような、陶器のような白、焦げがあったらノーグッド。
超弱火で時間をかけて焼いています。
なんとなく、玉子料理ってこだわりが出ますね~
皆さんもそうだと思いますが、B級で美味しい料理ほど楽しんでこだわっちゃいますね♪

そんじゃ~
(σ´∀`)σ行ってみようかな~!!
半熟目玉焼き丼 PowerBy
ヘルメスソース(・∀・)レシピなんぞいるんかい?なんて正論はご遠慮くださいませ~ご飯 200g出れば炊きたて
玉子 L玉1個
キャベセン キャベツの葉一枚分
赤ピーマン 少々
ベーコン 1枚
マヨネーズ 少々
ブラックペッパー
ウスターソース
①キャベツの千切を作ります。

葉脈の太い部分は切り取り、炒め物などに使い、薄い部分を丸めて千切にしましょう。
よく切れる包丁を使い、出来るだけ細く切っちゃいましょう。
(・∀・)包丁を滑らせるように切るといいよ。切ったらザルに入れ冷水に5分くらい晒し、水を切りましょう。
赤ピーマンは種を取り除き、細い千切に。
②ベーコンにブラックペッパーを多めにふりかけ、中火くらいでカリカリになるまで焼きます。

フライパンには油をしかず、ベーコンの油を出すように焼きます。
焼けたら皿に移してください。
③超弱火で目玉焼きを焼きます。
蓋をせず、超弱火で焼きます。

②のフライパンを洗わずに濡れ布巾の上に置き冷まし、コンロの弱火にかけます。

小さなボールに玉子を割りいれ、フライパンの中央にそうっと流しいれます。
(・∀・)ここで白身が泡立ったらだめ、白身があわ立ちそうになったら火を止めます。
そして温度が下がったらまた火をつけるの繰り返しで焼きます。
上の要領で黄身に白い幕をかけずに半熟(黄身にほとんど火が入らない)目玉焼きを作ります。
④ご飯の上にキャベセン、赤ピーマン、焼いたベーコンを乗せ、マヨネーズをかけ、ウスターソースも少しかけます。

上に半熟目玉焼きをのせて出来上がりです。


黄身を崩し、ウスターソースをかけて食べてください。
ヘルメスソースはドギツサが無い素直なお味で、すっきりパクパクいけました。
最近、目玉焼き丼を食べてなかったので美味かったです。
もう、お酒を飲むのも忘れて夢中で食べましたね。
皆さんも、お好みの焼き方、食べ方でどうぞ。
(・∀・)三毛猫さん、ヘルメスソース、ありがとう~


コメント
占い師mecha
しかし、半熟卵大好きなのでこれは良いですね。
ソースはさらっとした感じなのかな?
決め手があればパクれますが~
やっぱり(^^ゞ本家本元とは違うんでしょうね。
2008/11/10 URL 編集
ちどりん(ちょんまげ女改め)
ヘルメスソース、知りませんでした!
大阪行ったら絶対買いたいと思います。
目玉焼き丼、絶対美味いですよね・・。
よく昼間やったりしますが、私のと違いご馳走にしか見えません!w
2008/11/10 URL 編集
店長の妻ちかろん
こちらはもっぱらカゴメとかコーミとかなので・・・
半熟目玉焼きは好き!
ソースではあまり食べたことないんですが、今度挑戦してみます(^_^)v
2008/11/10 URL 編集
筋肉料理人
へえ~って感じでした。
目玉焼き丼が好きでしてね~
実を言えば3杯はいけますよ。
2008/11/11 URL 編集
筋肉料理人
>目玉焼き丼、絶対美味いですよね・・。
ほんっと美味いですよね~
これって、意外と昔から食べられてるらしいですよ。
古くは旧海軍の夜食にも出たりしたそうです。
2008/11/11 URL 編集
筋肉料理人
カゴメも美味しいですが、ヘルメスも美味しかったですね~
ちかろんさんは醤油派ですか?
ソースも美味いですよ。
2008/11/11 URL 編集