皆さん、こんにちは。
以前のエントリーで紹介した「エノキの天ぷら」に味をしめて、
アスパラをスズキで巻いてみました。

今回も刺身用のスズキが余ってしまって(情け無い・・・)、試作しました。
衣が固過ぎてゴテゴテしているのはカンベンしてね。
試作だからさ~(本番はもっと綺麗にします)
アスパラだけじゃ寂しいので山芋も短冊に切って海苔を巻き、ススキの切り身
で帯びをする様に巻いてあげました。
味は勿論不味い筈も無く美味しかった。
アスパラの香りが口の中で広がって、それをスズキが邪魔せずに旨みを
足してくれてました。
アスパラと山芋の食感も良し!!
結構な美味しさでした。
塩、天汁、どちらでもどうぞ。
意外と美味しいのが
プチトマト衣を絡ます為に一度水で濡らして小麦粉を良くまぶし天衣を付け揚げます。
火を入れたトマトは美味い!!
*アスパラは皮の固いところをピーラーでむき、沸騰した湯につけて軽く
火を入れておきましょう。
その時アスパラと一緒にレモンを一切れ入れると緑が綺麗になります。
湯から上げたら冷水に取り冷まします。
*山芋は酢水に漬けてあく抜きを。

←ぽちっとオネガイシマス携帯用リンク 魚の捌き方 (刺身、料理、レシピ)
コメント
Sarhto
あたしは先月、初めてすずきと言うお魚を食べました・・・
高級魚なんですねぇ~
ポチ凸
2005/11/05 URL 編集
スガジー
おお!見事ですね♪
アスパラと山芋の食感!!!!
いいんですよねぇ。
また海苔がいいでしょうねぇ♪
うちの女房もこういうの作れたらなぁ。。
では、また遊びに来ますネ!
ヾ(~∇~;) ランクリ完了♪
これからもよろしくお願いします。
2005/11/06 URL 編集
カズーオ
スズキは和食でも洋食でも重宝されているようです。
白身の美味しい魚ですよ。
私は洗いにしたのが好きですね~
スガジーさん>
山芋にはやっぱり海苔でしょうね。
半煮え山芋の食感は良い物ですね。
2005/11/06 URL 編集
主婦子
私もマネしてみていいですか?☆
料理に添えてみたいです☆
2006/10/06 URL 編集
筋肉料理人
飾り切りは面白いですよ!
チョコチョコやってると何時の間にか
出来るようになるみたいです。
添え物にいいですよね。
2006/10/07 URL 編集