スポンサーリンク

太刀魚のおろし方 動画 

太刀魚のおろし方リニューアル記事はこちらです → 太刀魚の三枚おろし
太刀魚の三枚おろし、刺身、たたき、ユッケ風動画も、ご覧下さい。



このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
人気ブログランキングへ  
携帯の方は→人気ブログランキング投票



∩・∀・) 皆さん、こんにちは~
太刀魚のおろし方、動画です。
太刀魚のは秋口から冬場です。
年中、流通している魚なんですが、やはり旬に入る秋口になるとお店で多くみるし、
お値段も多少はお求め安くなります。

太刀魚刺身、焼き物、煮魚、揚げ物、蒸し物、どんな料理にしても美味しい魚です。
おうちでは煮物にしたり、焼いたりして食べる事が多いと思います。
魚屋さんに焼き物や煮物用のパック詰めが売っているのでこれを使うと便利です。
そして、太刀魚は刺身にしても美味い魚なんです。
脂の乗った白身は癖が無く食べやすくて美味しいです。

刺身にする時に問題なのが、太刀魚は平べったく身が薄いという所です。
三枚おろしにするんですが慣れないと結構難しいです。
骨に身が沢山残って勿体無い~になっちゃいます。
上手におろせれば頭が小さくワタが少ないので刺身の歩留まりはカナリいいんですが、
いかんせん、慣れないと捌き難い。
過去記事で太刀魚のおろし方と刺身は何度かやっています。

太刀魚のおろし方
太刀魚の刺身

上の記事で太刀魚のおろし方はやっているんですが、今回は動画を撮りましたので、
「太刀魚のおろし方、動画編」を行きたいと思います。



下の動画は「太刀魚のおろし方」と同じ手順でおろしています。
太刀魚3
動画はこの画像の下の部位になります。

手順は最初から説明すると

①胸鰭の後ろで頭を切り落とす。
 歯が鋭いので怪我をしないように注意。

②腹を切り開いてワタを抜きます。

③流水で腹腔内、全体をさっと洗う。

④三枚おろしにします。
 下の動画の手順で三枚おろしにします。

☆★☆動画はこちら→太刀魚のおろし方動画

 最初に浅く切れ目を入れ、そこから中骨に添うように背骨まで切り込んで行きます。
 動画では一気に背骨まで切り込んでいますが、何度かに分けたほうが綺麗に出来ます。

太刀魚の三枚おろし3太刀魚6.jpg

 
(・∀・)動画では割と簡単にやってますが結構難しいです。    
    最初は上手く行かないと思いますが何事も練習です。
    何度かやってるとコツがつかめてくると思います。
    どうしても難しい時は「大名おろし」(←リンクになってます)でおろしてください。

三枚におろしたら「太刀魚の刺身」の手順で刺身にしてください。
刺身だけでなく天麩羅、フライパン物も美味いですよ。
太刀魚と秋刀魚のお刺身太刀魚2.jpg




読んだよって方は、ぽちっと押してね→人気ブログランキング
携帯の方はこちらです→人気ブログランキング
レシピブログランキング

ありがとうございますm(_ _)m
皆さんから頂いた応援、励ましがブログを続ける動機になっております。



このブログで作った料理レシピ→レシピ一覧

関連記事
太刀魚のおろし方
太刀魚の刺身
太刀魚のたたきサラダ
これなんだかわかりますか?
太刀魚の刺身 3種類の切り方で。 その1 鰭を飾ります。

太刀魚の刺身 3種類の切り方で。 その2
 
太刀魚の刺身 3種類の切り方で。 その3




関連記事
太刀魚のおろし方
太刀魚の刺身
太刀魚のたたきサラダ
これなんだかわかりますか?
太刀魚の刺身 3種類の切り方で。 その1 鰭を飾ります。

太刀魚の刺身 3種類の切り方で。 その2
 
太刀魚の刺身 3種類の切り方で。 その3




このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  
携帯の方は→人気ブログランキング投票




 
僕のレシピ本、筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は長らく売り切れ状態で、古本に高値がついてご迷惑をおかけしていました。今月、重版されまして、現在、コンビニエンスストアで新品が買えます。書店さんにも遅れて配布される予定です。

通販はセブンイレブンのセブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方はこちららどうぞ。



スポンサーリンク

コメント

コロコロこころ

さすがプロ!!
太刀魚を下ろすなんて、金魚を下ろすみたいなものですね~(笑)
あんな薄っぺらいものを下ろすなんて考えもしませんでした。
昔、仕事で舌平目を下ろしたことはあるけど
あれは5枚に下ろすので割りに簡単でした♪

店長

すばらしい!
店長です。

リンクありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

いや~! 毎度、刺身の捌きはすばらしい!
太刀魚って、当然刺身用は鮮度のいいものでないとダメですよね。

よく、焼いたり煮たりは、妻がやるんですが、刺身は食べたことがないので・・・
手軽に手に入らないのかな~。

おもちゃのひろくん

こんばんは!
今日はすぐに動画が見れました!(^o^)

>刺身にする時に問題なのが、太刀魚は平べったく身が薄いという所です。

たしかに動画の太刀魚を見て、「長!」∑( ̄口 ̄) と思いました。
長くて平べったくて薄いと捌き難いでしょうね・・・。(^_^;)

よね

美味しそうですね~!
太刀魚釣れたら,是非作ってみたいです♪
今日狙ってみたくなりましたよ~(笑)
動画は見やすくっていいですね。

筋肉料理人

コロコロこころさん、こんにちは~
舌平目も綺麗におろそうと思うと難しいですよね。
大きいのはメッチャ高いし。
幸い太刀魚は割りと安いので練習しやすいです。

筋肉料理人

店長さん、こんにちは~
こちらこそ宜しくお願いします。

>太刀魚って、当然刺身用は鮮度のいいものでないとダメですよね。
そうですね、鮮度が命です。
太刀魚は大食漢の魚らしく、捌くと胃袋に小魚が沢山入っていたりします。
温度が上がるとワタから鮮度が落ちるので、
鮮度が良いうちにワタ、エラの処理が必要です。
これを処理して低温保存すると鮮度落ちが少なくなります。

太刀魚の刺身は美味いですよ。
普通の刺身でもタタキ(アジのタタキみたいなの)、
焼霜刺し、ユッケ風、どれも美味いですよ。

筋肉料理人

おもちゃのひろくん、こんにちは~
動画の太刀魚で頭から尾鰭の先まで入れて1メートル位あったかも?
太刀魚って細長い魚なんですよ。
捌くのには少し慣れがいりますね。

筋肉料理人

よねさん、こんにちは~
太刀魚は釣れるらしいですね。
釣り立ての太刀魚は美味いでしょうね。
しかし、釣り立ての太刀魚は暴れそう。
噛まれないように注意がいりそうですね。

mecha

太刀魚って
v-21なんと!
刺身に出来るんですか~?
焼き魚にして食べていましたけど、
包丁が心もとないので。。。
参考にしつつ焼きにします(^^ゞ
(刺身が下手なんですよ)

筋肉料理人

mecha さん、こんにちは~
刺身にできますよ~
しかも美味いです。

>(刺身が下手なんですよ)
太刀魚の刺身は少し難しいから、
タタキにするといいですよ。
アレなら簡単だし、普通の刺身より美味いです。
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.