スポンサーリンク

メシ通!「わさびマヨ海鮮サラダ丼」、海鮮サラダ軍艦の丼バージョン

完成海鮮サラダ丼29
 


こんにちは、筋肉料理人です!メシ通さんの連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは「わさびマヨ海鮮サラダ丼」です。回転寿司にある海鮮サラダ軍艦を丼にしたイメージです。回転寿司ではタコの刺身や茹でたイカ、カニカマをメインに海鮮サラダを作っていますが、タコの刺身や生イカは高いのでシーフードミックスを代わりに使っています。シーフードミックスは便利なんですが、お安いだけあって生臭さがあります。今回のレシピでは生臭さを抑えるために解凍方法を工夫して作りました。結果、生臭さ無し、レンジ蒸しでプリプリになった、美味しい海鮮サラダを作る事が出来ました。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。

 
海鮮サラダ軍艦は回転寿司では人気のメニューなんですが、もともとはカッパ寿司のオリジナルレシピだったそうです。カッパ寿司は長野県発祥なので、長野県では海鮮サラダ軍艦が一番人気の寿司と聞いて驚きました。今回はこれをイメージしてシーフードミックスメインで作りました。シーフードミックスってメイン食材にすることが少ないので、何時もは気にしませんが匂いと食感の問題があります。シーフードミックスは冷凍した海鮮、しかも1個1個が小さいので匂いが出やすく、ぷりぷり感のある食感に仕上がりにくいです。ですので、その問題を解決するため、塩水で解凍して使います。

海鮮サラダ丼01
海鮮サラダ丼06

塩水で解凍することでシーフードミックスの余分な水分が抜け、臭みも一緒に抜けますと言うか、加熱した時に出にくくなります。解凍出来たら耐熱ボウルに入れ、日本酒をふりかけて適切な時間、レンジ蒸しして冷まします。

海鮮サラダ丼17

冷めたらカニカマ、マヨネーズなどの調味料と合わせて海鮮サラダにします。この状態で食べても美味しいです。マヨネーズサラダなので海鮮ロシア風サラダって感じですね。

海鮮サラダ丼34


丼にするのでご飯と合わせますが、ご飯には少量の合わせ酢と刻んだいなり寿司用の油揚げを混ぜます。こうする事で薄味のいなり寿司みたいな味になり、海鮮サラダをトッピングすると相性がいいです。

海鮮サラダ丼26

出来上がったのがこちらです。

完成海鮮サラダ丼17

完成海鮮サラダ丼15

完成海鮮サラダ丼27

こんな感じで「わさびマヨ海鮮サラダ丼」の出来上がりです。わさびマヨネーズで味付けした海鮮サラダはシーフードミックスがぷりぷりの食感、わさび風味でさっぱりした辛味があって美味しいです。カニカマで旨味を増し、きゅうりでカリカリとした食感を入れているのでこれも効いています。海鮮サラダといなりご飯を一緒に食べるとベストマッチです。まだまだ残暑が厳しく、食欲がない方も多いでしょうが、これなら美味しく食べられます。レシピは連載をご覧ください。

メシ通 たんぱく質が摂れる1人メシ「わさびマヨ海鮮サラダ丼」は回転寿司にありそうな間違いない味【筋肉料理人】












スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.