スポンサーリンク

彩りホタテバター 

ホタテバター05
 


こんにちは、筋肉料理人です!今日の料理は彩りホタテバターです。ホタテのむき身をオクラ、エノキダケ、ミニトマトと一緒にバター風味の酒蒸しにしました。あさりバターと同じような作り方ですが、ホタテは身が大きい分、食べ応えがあります。ホタテは皆さんご存じのように中国の禁輸の影響で在庫が余っているそうで、自宅近場のスーパーでもむき身のパックがお安く並んでいました。ホタテ漁師さんを食べて応援&自分が食べたかったから買ってきました。

作り方ホタテバター01

かなり大ぶりのむき身5つで500円位なので、かなり安いのではないでしょうか?いつもこのお値段だと嬉しいですよね。何にしようと思いましたが、シンプルにあさりバター風の酒蒸しにすることにしましたが、ボリュームアップの為にオクラとエノキ、ミニトマトも入れ、彩りも良くしました。


彩りホタテバター

材料2人分

ホタテむき身 200g
オクラ 4本
エノキダケ 1パック
ミニトマト 6個
小ねぎ 2~3本
バター 15g
日本酒 1/2カップ
塩 小さじ1/2
こしょう 適宜

作り方

1)オクラはヘタとガクを切り取り、斜めに切ります。エノキダケは石突きを切り取り、半分に切ってほぐします。ミニトマトは半分に切ります。小ねぎは2~3㎝に切ります。

作り方ホタテバター04
作り方ホタテバター02
作り方ホタテバター05
作り方ホタテバター13


2)ホタテのむき身を一口大に切ります。切ったら塩をふって揉みこみます。

作り方ホタテバター07
作り方ホタテバター08
作り方ホタテバター09


3)フライパンにエノキダケ、オクラを敷き、上にホタテをのせます。ミニトマトをちらします。日本酒を回しかけ、バターをのせたら黒こしょうをふります。強火にかけ、煮立ってきたらフタをし、吹きこぼれない位の火加減で3分蒸します。

作り方ホタテバター12
作り方ホタテバター15
作り方ホタテバター18

3分蒸したら小ねぎを加えて一混ぜします。

作り方ホタテバター21

皿に蒸し汁ごと盛り付けて出来上がりです。

ホタテバター11

ホタテバター03

ホタテバター16

彩りホタテバターの完成です!バター風味の酒蒸しにしたホタテは食感よく、旨味があって美味しいです。大きなむき身だったので、一口大に切っても食べ応えがありました。ホタテから旨味が出るのでエノキとオクラも美味しく、ミニトマトは酸味がアクセントになります。今日、ニュースで新しい流通ルートが早くも開発されたとか出ていたので、ホタテをお安く食べられるのも今のうちかもしれません。見かけたら即ゲットです。









スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.