スポンサーリンク

メシ通!「豚バラとニラの冷やしスタミナうどん」

にんにく豚冷やしうどん43
 


こんにちは、筋肉料理人です!メシ通さんの連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは「豚バラとニラの冷やしスタミナうどん」です。ピリ辛にんにく風味の野菜炒めを甘目の味で作り、タレごと冷たいうどんにのせました。残暑が続く中、冷たすぎないガッツリ系麺レシピです。肉野菜炒めを作ると、味付けした時に浸透圧の関係で水が出てきますよね。肉野菜炒め主体の時にはできるだけ水は出したくないのですが、今回のレシピはこれを逆手にとってぶっかけうどんのタレにするんです。肉と野菜の旨味が入ったピリ辛タレでうどんも美味しく食べられます。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。

 

最初ににんにく風味、ピリ辛の肉野菜炒めを作ります。味付けはしょう油、砂糖だけでシンプルに濃い甘の味付けにすると野菜から水が出ます。

作り方にんにく豚冷やしうどん22
作り方にんにく豚冷やしうどん24
作り方にんにく豚冷やしうどん31
作り方にんにく豚冷やしうどん38
作り方にんにく豚冷やしうどん40

これを汁ごと冷やしたうどんにのっけたら出来上がりです。

にんにく豚冷やしうどん20

にんにく豚冷やしうどん50

にんにく豚冷やしうどん59

ピリ辛にんにく風味の野菜炒めで食べる冷やしうどんの出来上がりです。肉野菜炒めは濃いめの味付けでビールがいける味、冷やしうどんには野菜炒めのタレが絡み、野菜炒めと一緒に食べると丁度いい感じになります。温かい野菜炒めを冷やしうどんにかけるので、熱からず冷たすぎずって感じなり、残暑の残る今の季節にぴったり合います。野菜をたくさん食べられる、食欲のわくレシピですので、是非、メシ通さんの記事をご覧ください。


メシ通 にんにくとニラ、豚バラとカット野菜山盛り「冷やしスタミナうどん」を残暑のスタミナ補給にも【筋肉料理人】




スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.