スポンサーリンク

鶏もも肉の焼鳥、フーディストノート連載

鶏もも肉の焼鳥013_R
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!フーディストノートさんの連載を更新したのでお知らせです。今回、紹介したのは「鶏もも肉の焼き鳥&ざく切りキャベツ」です。長く続くコロナ禍で私も飲みに行く機会がぐっと減りまして、弟が経営する焼鳥屋にもなかなかいけません。そうなると家飲みで焼鳥を食べたくなります。そんな時に作っている焼鳥の一つがこれです。

フーディストノート 鶏もも肉の焼き鳥&ざく切りキャベツ

焼鳥はコンビニ、スーパーでも売ってるので、それを買ってきて焼き直せばいいのですが、私はなまじっか料理ができるだけに、食べたいなあと思ったら、お肉を買ってきて串に刺し、オーブントースターで焼くことが多いです。そんな時、焼鳥だけでなく、ざく切りキャベツも用意するので、結局、焼鳥も作っちゃいます。私的に一番美味しいのは手羽先のオーブントースター焼きか、せせり串、もしくはヘルツ串なんですが、やっぱ、基本の鶏もも串も食べたくなります。

鶏もも肉の焼鳥004_R

鶏もも肉を2㎝角位に切り、5~6等分して串に刺し、酒、塩、旨味調味料をふってオーブントースターで焼きます。

鶏もも肉の焼鳥009_R
鶏もも肉の焼鳥010_R

これにざく切りキャベツを添えると、福岡風の焼鳥セットの出来上がりとなります。

鶏もも肉の焼鳥024_R

鶏もも肉の焼鳥034_R

鶏もも肉の焼鳥027_R

大き目の鶏もも肉1枚使うのでボリュームは十分です。焼鳥屋さんのように、色々な種類の串は食べられませんが、オーブントースターとは言え、焼きたての焼鳥は激ウマでビールがいけます。

鶏もも肉の焼鳥030_R

そして、福岡の焼鳥にはつきものキャベツが美味い。今の時期、早生キャベツがあるので、焼鳥を食べつつこれをかじると、これだけでも酒のつまみになります。野菜不足に悩んでる酒隙の方は、是非、これを試してもらえればと思います。レシピはフーディストノートをご覧ください。


フーディストノート お店の味を思い出すおいしさ!「鶏もも肉の焼き鳥&ざく切りキャベツ」で家飲みを楽しもう!







スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.