スポンサーリンク

カニカマタルタルドック

カニカマタルタルホットドック027_R
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理はカニカマタルタルホットドックです。カニカマ入りの具沢山タルタルソースをホットドックに山盛りのせました。タルタルソース好きにはたまらないホットドックです。

先日、サガテレビさんでカニカマタルタルを使うレシピを作ってきたんですが、その時の材料が残っていました。そして、ホットドック用のロールパンも残っていたので、組み合わせ技でホットドックにしました。

カニカマタルタルホットドック

材料1人分

ウインナー 2~3本
ホットドック用のパン 1個
レタス 適宜
粒マスタード 適宜

カニカマタルタルソース材料

ゆで卵 1個
カニカマボコ 2本
甘酢らっきょう 25g
マヨネーズ 大さじ2
こしょう 少々

作り方

1)カニカマタルタルソースを作ります。カニカマボコは5ミリ位の幅に切り、甘酢らっきょうはみじん切りにします。

カニカマタルタルホットドック003_R

ゆで卵は粗く刻みます。卵カッターを使うと簡単でいいです。まずは横方向に切り、それを縦にしてまた切ります。

カニカマタルタルホットドック004_R
カニカマタルタルホットドック005_R
カニカマタルタルホットドック006_R
カニカマタルタルホットドック008_R

この切り方で切ると、ゆで卵存在感が出ます。卵サンドを作る時もこの切り方で作ると美味しいです。

カニカマ、甘酢らっきょう、茹で卵を切ったボウルに入れ、マヨネーズ、こしょうを加えてサクッと混ぜます。※ざっくり混ぜることで卵黄がつぶれることを防ぎます。
カニカマタルタルホットドック011_R



2)ウインナーを水から茹でます。

カニカマタルタルホットドック013_R


3)ホットドック用のパンに切れ目を入れ、粒マスタードをお好みで塗ります。レタス、ウインナーを挟みます。

カニカマタルタルホットドック013_R

カニカマタルタルソースをたっぷり盛り上げてできあがり。

カニカマタルタルホットドック015_R

カニカマタルタルホットドック019_R

カニカマタルタルホットドック024_R

カニカマタルタルホットドックの完成です!ホットドックなので焼こうかとも思いましたが、タルタルソースを焼くのは好みじゃないので焼きませんでした。具沢山のタルタルソースはそのまま食べて美味しいくらいで、ホットドックが2階建てのボリュームになります。タルタルをこぼさずに食べるのが大変ですが、ホットドック1個で大満足のボリュームになりました。カニカマタルタルソースでサンドイッチもいいですね。



関連動画




スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.