

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は焼鳥みたいなサラダ、ブロッコリー生ハム巻きのサラダ串です。ブロッコリーをフライパンで蒸し、それを生ハムで巻き、ミニトマトと一緒に焼鳥用の竹串で刺します。焼鳥のように串をつまんで食べられるサラダです。ブロッコリーはフライパンで蒸すことで旨味いっぱい、生ハムと合わせることで、ビールのつまみになるサラダになります。
焼鳥みたいなサラダ、ブロッコリー生ハム巻きのサラダ串材料2人分
生ハム 12枚
ブロッコリー 180g
ミニトマト 6個2棟分に切っておきます。)
レモン 1/8
塩 小さじ2/5
マヨネーズ、黒こしょう 適宜
作り方
1)まずはブロッコリーの下ごしらえをします。ブロッコリーは小房に切り分け、水に晒します。

2)フライパンに水大さじ5を入れて火にかけ、煮立ってきたらブロッコリーを入れ、塩小さじ2/5をふりかけます。フタをして軽く煮立つ火加減で3~4分蒸します。※ほんの少しの塩をふることで、かすかな塩分が入り、ブロッコリーの旨味を感じやすくなります。※ブロッコリーは茹でるより蒸す方が簡単。



3)ブロッコリーが蒸しあがったらバットに移します。ウチワで扇いで風を当てて冷まします。※風を当てると表面の水分が蒸発し、気化熱を奪われてすぐに冷めます。冷水に漬けて冷まさないので水っぽくなりません。

4)ブロッコリーは一つを15g位に切ります。これを生ハムで巻きます。

生ハムはブロッコリーの長さより短くなるように折りたたんで巻くと、ブロッコリーの彩りが生きます。





ブロッコリー生ハム巻きを刺し、次に半分に切ったミニトマトを刺す、これを3回繰り返して焼鳥みたいに刺し、4本作ります。


皿に盛り付け、お好みでマヨネーズをかけ、黒こしょうをふります。※マヨネーズはディスペンサーを使うときれいに線を引けます。細い線でかけられるので、量を減らしてカロリーカットできます。


レモンを添えて出来上がりです。





焼鳥みたいなサラダ、ブロッコリー生ハム巻きのサラダ串の完成です!レモン果汁を絞りかけて頂きます。フライパンで蒸し焼きにしたブロッコリー自体が美味しいので、生ハムで巻き、ほんの少しのマヨネーズをかけることで旨味が重なり、激ウマのおつまみサラダになりました。サラダなんですけど、これをメインのつまみに酒を飲める感じです。ブロッコリーの緑、ミニトマトの赤ので彩りが良いので、クリスマスやパーティ料理にもお勧めです。
関連動画
コメント