

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は水晶鶏とブロッコリーのキムチ和えです。水晶鶏は鶏むね肉を一口大に切り、片栗粉、日本酒、調味料を揉みこんで茹でたもので、片栗粉効果でつるっと柔らかジューシー、口当たりがよく、あっさりしていていて美味しいです。これをブロッコリーと一緒にごま風味のキムチ和えにします。筋トレ後の晩酌つまみにおすすめの一品です。

今の時期、ブロッコリーは高いんですが、筋トレ民には必須の野菜なのと、大雨で他の野菜も高いので、レタスとかと比べると買いやすいかな?この料理ではブロッコリーを蒸すか茹でるかして使います。今回は電子レンジで蒸して使いました。蒸し方は下の動画をご覧ください。
水晶鶏とブロッコリーのキムチ和え材料 1~2人分(筋トレ民には1人分)
鶏むね肉 150g
蒸したブロッコリー 120g
白菜キムチ 80g~
A
片栗粉 大さじ1
日本酒 小さじ2
しょう油、鶏がらスープの素 各小さじ1/4
おろし生姜 小さじ1/4
B
すりごま 大さじ2
ぽん酢しょう油 小さじ2
ごま油 小さじ1
作り方
1)蒸したブロッコリーは小さめの一口大に切ります。
2)鶏むね肉は1㎝弱の厚みの一口大に切ってポリ袋に入れ、Aを加えて口をとじ、手でしっかり揉んで調味料を揉みこみます。



3)たっぷりの湯を沸かし、2)の鶏むね肉を1枚づつ広げて入れます。鶏むね肉の細片があるので、それは手で一口大にまとめて入れます。鍋底から細かい泡が出る火加減で7~8分茹でます。茹で上がったら冷水で冷まし、ザルにあげて水気をしっかり切ります。


4)白菜キムチは粗く刻みます。ボウルに入れてBを加えて混ぜ、水晶鶏、蒸したブロッコリーを入れて和えます。




皿に小高く盛りつけ、お好みで白菜キムチ(分量外)をトッピングして出来上がりです。



水晶鶏とブロッコリーのキムチ和えの完成です!鶏むね肉の水晶鶏は柔らかジューシー、基本、あっさりした味で噛みしめると旨味が出てきます。ですので他の食材と合わせやすいのでごまキムチ風味で美味しく食べられます。ブロッコリーの青臭さもキムチで和らぐので、一緒に食べて美味しかったです。筋トレ後に鶏むね肉とブロッコリーを食べると安心感がありますね。白菜キムチをあわせると整腸効果もあるから、更に嬉しいですね。
関連動画
コメント