スポンサーリンク

フライパンで簡単ルーローハン(魯肉飯)、マイナビニュース

ルーローハン042
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~マイナビニュースさんに私が作った簡単ルーローハンが掲載されたのでお知らせです。ルーローハンは台湾の豚丼みたいなもので、現地ではちょっと小腹がすいた時に食べる軽食的なものだそうです。小腹がすいた時に食べるので丼でなく小丼に作る感じでしょうか?本場のレシピでは豚ばら肉を煮込んで柔らかくし、フライドエシャロット(揚げネギ)でコクを入れます。これを手軽に作れるように豚ばら肉は炒めて余分な脂をだし、

ルーローハン009

フライドエシャロットの代わりに玉ねぎをカリカリに揚げ焼きにして使います。

ルーローハン006

そして最後の仕上げに使うのが五香粉(ごこうこ、ウーシャンフェン)です。

ルーローハン026

五香粉(ごこうこ、ウーシャンフェン)はクローブ、シナモン、スターアニス、花椒、ちんぴ等をミックスしたスパイスで、これを一振りしただけで中華風の香りづけをすることができます。これを小丼のご飯にお好みでかけて頂きます。

ルーローハン047

ルーローハン038

ルーローハン060

甘目の旨辛味に如何にも中華って風味が入っていてご飯に合います。豚ばら肉を煮込んで柔らかくしないので手軽に作れます。特別な調味料は五香粉だけ、五香粉は他の中華風の料理に幅広く使えるので買っておいて損はありません。具だけ作って冷凍しておいてもいいし、麺アレンジもアリだと思います。レシピはマイナビニュースさんをご覧ください。

マイナビニュース  第1回家で作れる台湾料理レシピ 台湾屋台メシの定番! フライパンで簡単ルーローハン(魯肉飯)






スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.