スポンサーリンク

カップヌードルPRO高タンパク、低糖質を食べてました。お勧めの食べ合わせ。

カップヌードルPRO 019
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日は私の大好きなカップヌードルの新製品、カップヌードルPROを食べたのでご紹介です。高タンパク低糖質がうたわれていて、タンパク質15g食物繊維とビタミンB強化、カロリーは274キロカロリーになってるそうです。

カップヌードルPRO 005
カップヌードルPRO 002
カップヌードルPRO 003

タンパク質15gってのは、普通のカップヌードルや他の袋麺のタンパク質は10g前後なので1.5倍。カロリーは普通のカップ麺が340キロカロリー、フライ麺の袋麺が500キロカロリー近いのもあるのでかなり低め。ただし、ノンフライ麺のマルタイ棒ラーメンだと280キロカロリーなのであまり変りません。まあ、手軽にタンパク質多め、カロリー低めのカップ麺が食べられるのはうれしいですね。筋トレ後に補助的に飲むプロテインがタンパク質20g相当なので、これにもうちょっとタンパク質を増やしたいです。


カップヌードルPRO 014

お湯を注いで3分待ちます。

カップヌードルPRO 016

普通のカップ麺と見た目は同じ。

カップヌードルPRO 021

食べてみると麺が少し柔らかめの印象、ちょっと伸びやすいかなと思いましたが、十分に美味しいです。カップ麺1個じゃ昼飯に足りないし、タンパク質、野菜が足りないので、冷蔵庫に入ってた蒸しキャベツのサラダとサバ缶を一緒に食べました。

カップヌードルPRO 011

サバ缶は水煮を1/2缶分、タンパク質は12g位。

カップヌードルPRO 010

蒸しキャベツはこれで100g位、倍量あってもいいかな。

フライパン蒸しキャベツ新玉ね015

カップヌードルPRO 017

カップヌードルPRO+蒸しキャベツサラダ、サバ缶でいい感じの昼飯になりました。筋トレ後ならもっとタンパク質が必要だけど、たまにはいいでしょう。忙しい時には助かりますね。


関連動画







スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.