スポンサーリンク

引っ越し準備、壁面収納組み立てと熱帯魚引っ越し、昼飯はコンビニバーガーとカップ麺

IMG_20210413_143447.jpg
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~引っ越しを15日控え、今日は熱帯魚の引っ越し、新居の壁面収納の組み立て&ガレージを建てようと思っているので、その打ち合わせをしていました。引っ越しって普通に大変なんですが、ペットとか熱帯魚とか飼ってるとその引っ越しがまためちゃくちゃ大変なんです。特に熱帯魚は水槽から水槽にドボンと移せないので、そこが大変。我が家の熱帯魚は16年飼ってるファイヤースパイニーイール(80㎝)を筆頭に、ホプロとプロキスがおりまして、16歳のファイヤースパイニーイールは絶対に死なせたくない。ですので、新居に新しい水槽を立ち上げ、現水槽からろ材、水を移植しつつ水作りをしました。で、今日はホプロとプロキスこな水槽に移しました。ファイヤースパイニーイールは明後日か16日かなあと思っています。そのころには新水槽の水もいい感じになっているかなと思います。

IMG_20210321_214904.jpg

上の画像が飼っているファイヤースパイニーイールです。スケール感がわかりにくいと思いますが、80㎝位あります。今現在、ネットでも80㎝級のスパイニーイールって見ないので、ここまで大きくなるのは、かなり珍しいのかもしれません。とにかく、こいつを無事に新水槽に移したい。そう思って準備しています。

熱帯魚の引っ越し準備の後は壁面収納の組み立てです。ロウヤの壁面収納テレビ台とキャビネットを組み立てました。これがマジで一日仕事でした。組み立て始めたのは昼前で、途中、ガレージの件で1時間ほど打ち合わせをし、そのほかの時間は全て組み立てていました。終わったのが19時過ぎです。

IMG_20210410_194750.jpg

ロウヤの壁面収納テレビ台は重量50キロ!キャビネットは1台20キロを2台組み立てました。重いので室内に入れるのも大変です。運送便で届くので、玄関までは入れてくれますが、女性だとその後に動かすのが大変だと思います。まずは壁面収納テレビ台殻組み立てましたが、超複雑なカラーボックスって感じで、部品の板を組み合わせて要素を作り、それを組み合わせて形にするので、組み立て用に広いスペースが必要です。最低でも6畳は合った方がいいかも?それと、できれば電動ドライバーはあった方がいいかなと思います。私みたいに壁面収納テレビ台とキャビネット2台を一気に組み立てるなら必須でしょう。

IMG_20210413_133536.jpg
IMG_20210413_134556_1.jpg
IMG_20210413_142508.jpg
IMG_20210413_142545.jpg

上の画像が完成したロウヤの壁面収納テレビ台です。正直、でっかいカラーボックス的な感じなんですが、4万円弱で引き出し、扉付き収納がつき、50型のテレビを置けるのでお得でしょう。テレビ台を組み立てて安心したので、ここで遅い昼食です。

IMG_20210413_143500.jpg
IMG_20210413_143506.jpg
IMG_20210413_143831.jpg

近所にセブンがあるので、フィッシュバーガーと天ぷらそばカップですませました。私、実はセブンのフィッシュバーガーが大好きで、これを食べるか卵サンドを食べることが多いです。カップ麺はカレーヌードルか蕎麦ですね。10年前はフィッシュバーガー2個食べてましたが、最近は1個+カップ麺で満腹するようになっちゃいました。歳ってやつでしょう。

腹ごしらえした後にガレージの打ち合わせです。ガレージを2棟分立てて、物置&筋トレ部屋にしたいのです。近場のホームセンターで打ち合わせをし、どのタイプにするか今、考え中です。その後に壁面収納キャビネットの組み立てです。

IMG_20210413_161622.jpg
IMG_20210413_170221.jpg
IMG_20210413_170603.jpg
IMG_20210413_174000.jpg

壁面収納キャビネットはテレビ台よりも簡単に組み立てられました。構造は簡単なのですがネジが多いので、これも電動ドライバーがあった方が楽に組み立てられると思います。これらを組み合わせるとこうなります。

IMG_20210413_191301.jpg
IMG_20210413_191436.jpg

今回、私1人で作業したのでかなり時間がかかりました。2人作業ならだいぶ楽にできると思います。組み立ては大変ですが、割引込みで8万円弱だったので、コスパを考えると大満足と言っていいでしょう。明日はまた引っ越しの前準備です。今から晩飯食べて寝ます。











スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.