スポンサーリンク

メシ通!鶏むね肉とブロッコリーのみそ豆乳チーズ鍋

鶏むね肉とブロッコリーの豆乳074

 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は鶏むね肉とブロッコリーのみそ豆乳チーズ鍋です。鶏むね肉を加熱しても固くならないように下処理し、味噌とチーズ風味の豆乳鍋にしました。寒い夜に体が芯から温まるレシピです。このレシピをメシ通さんの連載で紹介しました。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。


ワタシは鍋料理が好きなので夏にも鍋を食べるんですが、これは冬場に限るなあって鍋は豆乳鍋です。味噌味の豆乳鍋は私的に冬の味覚、汁まで飲んでほっと温まる鍋なんです。これに鶏むね肉とブロッコリーを合わせました。豆乳鍋なので鍋汁に豆乳を使うだけでしょ?ってイメージがありますが、豆乳は焦げやすいので出汁や水で薄める必要があります。そして強火にすると焦げるので、中火以下で料理します。

鶏むね肉とブロッコリーの豆乳015
鶏むね肉とブロッコリーの豆乳018

これを味付けし、下処理した鶏むね肉を入れて熱を通し、ブナシメジとブロッコリーを入れ、モッツアレラチーズをのせて出来上がりです。

鶏むね肉とブロッコリーの豆乳025
鶏むね肉とブロッコリーの豆乳028

ブロッコリーは予め電子レンジ加熱し、食べる分だけ入れます。こうすると余ったブロッコリーはサラダなどにも使えます。

鶏むね肉とブロッコリーの豆乳009

鶏むね肉とブロッコリーの豆乳054

鶏むね肉とブロッコリーの豆乳069

鶏むね肉とブロッコリーの豆乳070

鶏むね肉とブロッコリーの豆乳074

豆乳、味噌味、モッツアレラチーズで濃厚ですが重くない、美味しい鍋汁になり、鶏むね肉やブロッコリーにとろりと絡みます。これがめっちゃいけます。今回は豆腐を入れていませんが、豆腐を入れても美味しいです。一通り食べ終わった後のシメは、水戻しパスタを提案しています。パスタは豆乳鍋に乾麺をそのまま入れると、水と違って茹で上がるのに時間がかかります。パスタを水戻ししておけば熱が入るのが早いので大丈夫です。

シメの水戻しパスタ025

寒さが本格的なるこれからの季節にお勧めです。レシピは連載をご覧ください。

メシ通 筋トレしてない人にも推したい、鶏むね肉とブロッコリーたっぷり「みそ豆乳チーズ鍋」【筋肉料理人】















スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.