スポンサーリンク

イカゲソのぴり辛味噌バター炒め

イカゲソ味噌バター炒め009

 人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理はイカゲソの味噌バター炒めです。先日、大きなヤリイカを刺身にしたのですが、そのゲソを味噌バター炒めにしました。タカノツメでピリ辛にしたのでビールがいけるつまみになりました。

ヤリイカの刺身013

上の画像が先日つくったヤリイカの刺身、下の画像がその時のヤリイカです。

イカゲソ味噌バター炒めゲソ001
ヤリイカの刺身022
イカゲソ味噌バター炒めゲソ004
イカゲソ味噌バター炒めゲソ005

イカがでかいとゲソも太いです。ゲソが太いと吸盤も大きいので、一口大に切った後、吸盤を切り取っています。ちなみにイカゲソの吸盤は以下の種類によって固いと言うか、爪のようなものがあるもの、取らなくても食べられるものがあります。取らないといけないのがスルメイカですね。とりあえず触ってみて、固かったら切り取ったほうがいいです。ヤリイカのさばき方とゲソの処理については下の動画をご覧ください。




イカゲソのぴり辛味噌バター炒め

イカゲソ 160g
長ねぎ 1本
タカノツメ 1/2本
バター 10g

A
味噌 大さじ1
しょう油 小さじ1
砂糖 小さじ2
おろししょうが 小さじ1/2

作り方

1)長ねぎは斜めに5ミリ位の幅に切ります。葉っぱももったいないので薄く切って使います。

イカゲソ味噌バター炒め020
イカゲソ味噌バター炒め021


2)タカノツメは種を取って細かい小口切りにし、Aと混ぜ合わせて味噌タレを作ります。

イカゲソ味噌バター炒め022
イカゲソ味噌バター炒め023


3)フライパンにバターを入れて中火にかけます。長ねぎを入れて炒め、長ねぎがしんなりしたらイカゲソを入れて炒めましょう。イカゲソの色が変わってきたら、味噌ダレを入れて炒めます。

イカゲソ味噌バター炒め024
イカゲソ味噌バター炒め025
イカゲソ味噌バター炒め026
イカゲソ味噌バター炒め027
イカゲソ味噌バター炒め028
イカゲソ味噌バター炒め031

味噌タレが具材に絡み、水気が飛んだらできあがり。

イカゲソ味噌バター炒め006

イカゲソ味噌バター炒め011

イカゲソ味噌バター炒め014

イカゲソのぴり辛味噌バター炒めの完成です! 甘辛い味噌が絡んだイカゲソは、頃合いに熱を通したので柔らかでいながら歯ごたえが良かったです。イカゲソは旨味があって、ぴり辛の味噌バター風味が合わさって美味しく、ビールがガンガンいけました。


関連動画







スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.