スポンサーリンク

カツオのたたきとアボカドのユッケ風

カツオとアボカドのユッケ風015

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理はカツオたたきとアボカドのユッケ風です。先日、行きつけのショッピングセンターに行くと、冷凍カツオのたたきとアボカドが激安でありました。それを見て、久々に海鮮ユッケを食べようかなと思いまして買ってきました。

カツオとアボカドのユッケ風023

ユッケは焼肉屋さんでお馴染みの生牛肉をユッケタレで和えたものですが、食中毒事件があってから、敬遠されるようになりました。生の牛肉はリスクが大きいですが、刺身を使えば安全に美味しく食べられます。海鮮ユッケにはマグロを使うことが多いですが、他の魚で作っても、勿論、美味しいです。ユッケを作るにはユッケタレが必要です。ユッケタレはコチュジャンを使って簡単に作れます。

カツオとアボカドのユッケ風020

コチュジャンはスーパーで普通に売っているので、1瓶買って冷蔵しておけば長く使えます。

カツオたたきとアボカドのユッケ風

材料2人分

アボカド      1個
カツオのたたき  120g
卵黄        1個
長ねぎ       茎を5cm

A
コチュジャン、しょう油  各大さじ1
酢、砂糖、ごま油    各大さじ1/2
おろしにんにく      小さじ1/4
白いりごま        大さじ1
ラー油           小さじ1/4

作り方

1)ユッケタレを作ります。長ねぎは粗く刻み、Aと混ぜます。これでユッケタレの出来上がりです。

カツオとアボカドのユッケ風022
カツオとアボカドのユッケ風021


2)アボカドは縦方向に包丁を入れ、中の種に当たるまで切り込み、ぐるりと切れ目を入れます。左右をひねって外します。種は包丁の刃元をさしてひねって取ります。身をスプーンでくり抜き、15mm角位に切りましょう。

カツオとアボカドのユッケ風024
カツオとアボカドのユッケ風025


3)カツオのたたきは角切りにします。アボカドより少し小さめに切ります。

カツオとアボカドのユッケ風026
カツオとアボカドのユッケ風027
カツオとアボカドのユッケ風028


4)カツオのたたきとアボカドを皿に盛り付けます。

カツオとアボカドのユッケ風030

卵黄を落とし、ユッケタレをかけたらできあがり。

カツオとアボカドのユッケ風002

カツオとアボカドのユッケ風011

カツオとアボカドのユッケ風014

カツオとアボカドのユッケ風019

カツオのたたきとアボカドのユッケ風の完成です! 冷凍カツオのたたきは旨味はすごいですが、独特の癖と匂いがあって、そこが苦手って方も多いです。ですが、このレシピではユッケタレの効果で臭みが消え、カツオの旨味をストレートに感じられて美味しいです。そして、アボカドを一緒に食べると濃厚な旨味がのって更に美味しく食べられます。マジウマなので、ぜひともお試しください。


関連動画









スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.