スポンサーリンク

ロールイカとゴーヤのキムチ炒め

ロールイカとゴーヤのキムチ炒007

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理はロールイカとゴーヤのキムチ炒めです。ロールイカとゴーヤ、豚肉をキムチ炒めにします。白菜キムチは海鮮、豚肉と相性がよく、キムチ炒めの旨味たっぷりの味付けはゴーヤの苦味を和らげて美味しく食べられます。

冷凍のロールイカはお手軽、お値段も手頃で使いやすい食材と思います。文字通り、ロール状にしてあるものをあれば、一口大に切って売られているものもあります。今回使ったのは下の画像のロールイカ(冷凍イカ)です。業務用スーパーで1キロ800円位で買ってきました。冷凍なので、冷凍庫に入れておけば一月位は美味しく使えます。家族の多い方、イカが好きな方にもはおすすめです。これを流水解凍して作りました。

C7070013.jpg

レシピ的には先日、レシピブログさんの連載で紹介したイカとゴーヤのキムチ炒め丼と、ほとんど同じですが、味付けを少し薄めにしたほうがいいかなと思います。

ロールイカとゴーヤのキムチ炒め

材料2~3人分

冷凍ロールイカ       120g
豚薄切り肉         80g
白菜キムチ         120g
ゴーヤ           1/4本(正味100g)
ぶなしめじ         1/2株
塩             小さじ1/5
砂糖            小さじ1/2
バター           大さじ1

A
しょう油、砂糖、日本酒    各小さじ2
おろしにんにく、一味唐辛子  少々


作り方

1)ゴーヤはワタと種をとって薄切りにします。それをボウルに入れて塩と砂糖をかけて混ぜ、10分ほど水出しします。その後、水に晒したらザルにあげておきます。

ロールイカとゴーヤのキムチ炒025
ロールイカとゴーヤのキムチ炒026
ロールイカとゴーヤのキムチ炒027
ロールイカとゴーヤのキムチ炒028


2)豚こま肉は小さく切り、ロールイカは解凍し、1cm位の幅に切ります。ぶなしめじはほぐしておきます。Aは混ぜ合わせてタレを作ります。※キムチ炒めの味付けのコツは甘みを入れることです。

ロールイカとゴーヤのキムチ炒029

C7070024.jpg


3)フライパンにバターを入れて中火にかけます。バターが溶け出したら豚こま肉、イカの順に加えて炒め、豚こま肉の色が変わったら白菜キムチ、ゴーヤを入れて炒めます。

ロールイカとゴーヤのキムチ炒034
ロールイカとゴーヤのキムチ炒036
ロールイカとゴーヤのキムチ炒039
ロールイカとゴーヤのキムチ炒041
ロールイカとゴーヤのキムチ炒043

ゴーヤがしんなりしたらぶなしめじを加え、Aのタレをかけて炒めます。

ロールイカとゴーヤのキムチ炒045

ぶなしめじに熱が通ったら火を消して盛り付けます。お好みで白菜キムチ(分量外)をトッピングしてもいいでしょう。

ロールイカとゴーヤのキムチ炒013

ロールイカとゴーヤのキムチ炒015

ロールイカとゴーヤのキムチ炒011

ロールイカとゴーヤのキムチ炒024

ロールイカとゴーヤのキムチ炒めの完成です!イカ、豚肉の入ったキムチイタメは美味しいです。私はゴーヤが好きなので、ゴーヤの苦味がアクセントになって、ビールがめっちゃいけます。ご飯にも合いますが、やっぱビールかな?ゴーヤを食べると元気が出ます。イカと豚肉、ゴーヤでスタミナアップ間違いなしです。









スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.