スポンサーリンク

子供の日にハンバーグ

C4200039_1 (2) (2)

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日は子供の日ですね。我が家は娘2人、しかも、もう大きいので子供の日の料理ってしないんですが、娘が小さい頃は鯉のぼりネタの料理とか作っていました。まずは子供の日、端午の節句の料理って何ってとこを思うわけですが、縁起を担いだ伝統的な料理は柏餅だそうで、子孫繁栄の願いを込めて作られ、食べられてきたそうです。それ以外は意外なことに、これって決まった料理はなく、縁起の良い料理や、食べる人が喜ぶ料理でOKってことだそうです。なので、鯉のぼりや兜をネタにした料理や、鯛や鰹(カツオ・勝男、初鰹)を使った料理、子供が好きそうな、みんなで楽しく食べられる料理でOKです。

鯉のぼりほうれん草グラタン71

なので、私的におすすめしたいのがハンバーグかな?何と言っても子供が好きな料理、トップクラスだし、一緒に作れば美味しさは更にアップします。7月に親子料理教室(パパと子供)をやるんですが、その時にハンバーグレシピをって思っています。ハンバーグ作りは材料をこねるのが大変なんですが、そこを親子で協力してやってもらいます。その日のメニューは締めに牛乳わらび餅のフルーツポンチも入れるので、親子で楽しんでもらえるかなと。

牛乳わらび餅のフルーツポンチ032

こんな感じで、子供の日の料理は皆さんで楽しめる料理がいいのでは?と思います。料理は食べるだけでなく、作るのも楽しいので、是非、家族で作って食べて楽しんでもらいたいです。ハンバーグレシピは下の動画レシピがおすすめです。普通のハンバーグと巨大ハンバーグレシピです。どちらもおすすめです。

こちらのレシピはふわふわ感を重視したレシピ。



こちらのレシピはサプライズ&肉好きな人用です。





















スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.