スポンサーリンク

サバ缶とアサリのそうめんアクアパッツア、サバの水煮缶詰を使った料理

サバ缶とアサリのそうめんアクア010

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理はサバ缶とアサリのそうめんアクアパッツアです。サバの水煮缶詰と、旬のアサリを身近な材料でアクアパッツアにし、そうめんにのせました!旬のアサリの旨味を存分に楽しめる、簡単、美味しい料理です。

アクアパッツアは魚介類をトマト、にんにく、オリーブオイルで煮込んだイタリア料理です。白身の魚を使うことが多く、日本人の口にも合って美味しい料理です。お店で食べると高級料理ですが、意外に簡単に作れます。今の時期、アサリが旬なので、アサリたっぷりで作ると美味しいです。今日は白身魚の代わりにサバの水煮缶詰を煮汁ごと使います。簡単に作れて、サバの栄養を汁ごと使えます。そして、アクアパッツアは煮込み料理なので煮汁があります。通常はパン、パスタを入れて食べることになりますが、今回はそうめんを使います。そうめんは汁が絡みやすいので、アクアパッツアにバッチリ合いますよ。

サバ缶とアサリのそうめんアクアパッツア、サバの水煮缶詰を使った料理

材料 主菜として2人分、副菜として4人分

サバの水煮缶詰     1缶(150g)
あさり            300g 砂抜きを使ってください。
ミニトマト          8個
ぶなしめじ         1/2株
にんにく           1かけ
こねぎ            2~3本
タカノツメ          1本
そうめん           2束
オリーブオイル      大さじ2

調味料A
3倍濃縮麺つゆ      大さじ2
水              1/2カップ
日本酒           1/4カップ

作り方

1)たっぷりの湯を沸かし、そうめんを茹でます。1分30~2分茹でてザルにあげ、冷水に晒して揉みます、腰が出たら水気を切っておきます。

サバ缶とアサリのそうめんアクア020
サバ缶とアサリのそうめんアクア021
サバ缶とアサリのそうめんアクア022


2)にんにくはみじん切りにします。包丁の腹で押して潰し、それを薄く切ると刻みやすいです。

サバ缶とアサリのそうめんアクア024
サバ缶とアサリのそうめんアクア025

ぶなしめじは根本切り取って捨て、ほぐしておきます。

小ねぎは2~3cmに切っておきます。

サバ缶とアサリのそうめんアクア019

サバの水煮缶詰は缶を開け、サバの身を粗くほぐしておきます。

サバ缶とアサリのそうめんアクア027
サバ缶とアサリのそうめんアクア033

タカノツメはヘタを切り、中の種を捨てておきます。

アサリはボウルに入れ、殻同士を擦り合わせるようにして洗います。

サバ缶とアサリのそうめんアクア026


3)フライパンにオリーブ油大さじ1を、にんにく、タカノツメを入れて中火にかけます。にんにくがきつね色になったら、Aを加え、煮立ったら、ぶなしめじ、ミニトマトを入れます。再沸騰したら、アサリを入れてフタをします。2分ほど蒸し、アサリの口が開いてきたら蓋を外します。小ねぎをちらし、残りのオリーブオイルをかけます。レードルで煮汁をすくって、アサリにかけたら火を消します。

サバ缶とアサリのそうめんアクア031
サバ缶とアサリのそうめんアクア036
サバ缶とアサリのそうめんアクア037
サバ缶とアサリのそうめんアクア038
サバ缶とアサリのそうめんアクア043
サバ缶とアサリのそうめんアクア046
サバ缶とアサリのそうめんアクア047
サバ缶とアサリのそうめんアクア048
サバ缶とアサリのそうめんアクア052
サバ缶とアサリのそうめんアクア058
サバ缶とアサリのそうめんアクア059


4)盛り付けです。大皿にそうめんをのせます。フライパンの煮汁をレードルですくってかけ、そうめんをほぐして広げます。

サバ缶とアサリのそうめんアクア050
サバ缶とアサリのそうめんアクア060
サバ缶とアサリのそうめんアクア061

上にフライパンの中身を汁ごとのせて出来上がりです。

サバ缶とアサリのそうめんアクア006

サバ缶とアサリのそうめんアクア004

サバ缶とアサリのそうめんアクア014

サバ缶とアサリのそうめんアクア013

サバの水煮缶詰とアサリのそうめんアクアパッツアの完成です!旬のアサリは身がぷりぷりしていて美味しいですよ。そして、アサリの身にオリーブオイルがとても良く合います。オリーブオイルを最初と最後に入れるのは、最初のはにんにくの香りとタカノツメの辛味を出すためで、後入れの方はオリーブオイルの香りを生かすためです、サバの水煮缶詰もこうすると薄味がついていい感じでした。そして、そうめんがまた美味しかったです。アクアパッツアのスープは旨味の塊、それがそうめんにしっかり絡んでいました。主菜として食べる場合は2皿に分け、副菜として食べる場合は大皿で出して、取り分けて食べるといいでしょう。旬のアサリが美味しいので、今のうちにお楽しみください。



関連動画












スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.