スポンサーリンク

メシ通!山形のだしでスタミナそうめん

だしでスタミナそうめん032
 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~ メシ通さんのレシピ記事が更新されたのでお知らせです。今回の記事は山形のだしを使ったスタミナそうめんです。暑い時期は食欲が落ちますが、山形のだしは夏野菜を刻んでタレに漬け込んだもので、これだけ食べても美味しく、ご飯や冷奴、麺のトッピングにしても美味しい郷土料理です。今回は山形のだしを筋肉料理人流に作りやすく、美味しくアレンジし、そうめんのトッピングに使います。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。


だしでスタミナそうめん045

山形のだしは夏野菜を刻んでだししょう油に漬け込んだものです。漬け込む時に納豆昆布という、粘りの出る昆布を入れることが多く、夏野菜の即席漬け的なものになります。こちら九州でも市販品がスーパーに並んでいるので、こちらでもファンは多いようです。この山形のだしですが、身近な夏野菜、身近な調味料で簡単に作れます。今回、メシ通さんで紹介したレシピは、私流にアレンジしたレシピです。

夏野菜は小さめのサイコロに切ります。

だしでスタミナそうめん056

だしでスタミナそうめん058

だしでスタミナそうめん061

だしでスタミナそうめん063

これとめかぶ、なめたけ瓶詰め、とろろ昆布をボウルに入れ、だししょう油の代わりに濃縮めんつゆで味付けします。

だしでスタミナそうめん066

だしでスタミナそうめん068

だしでスタミナそうめん070

だしでスタミナそうめん073

これで筋肉料理人流の山形のだしのできあがりです。

だしでスタミナそうめん002

山形のだし、筋肉料理人アレンジはできたてをそのまま食べても美味しいです。

だしでスタミナそうめん044

ご飯にのっけて美味しく、定番は冷奴のトッピング。

だしでスタミナそうめん005

今回はそうめんに温泉卵と一緒にトッピングしました。

だしでスタミナそうめん015

だしでスタミナそうめん033

温泉卵を潰し、そうめんに山形のだしを絡め、ずるずる食べると激ウマ!です。

だしでスタミナそうめん013

今年の夏は暑さが厳しく、食欲も落ちがちと思います。山形のだし、筋肉料理人アレンジで食欲をだし、暑い夏を乗り切ってください。レシピはメシ通さんをご覧ください。

ほぼほぼコンビニ食材で完成。超お手軽「山形のだし」でさらっと入る猛暑メシ【筋肉料理人】




スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.