スポンサーリンク

 レシピブログ「My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所(後編)」&テレビ出演

地アジ握り寿司08

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~
今日はレシピブログさんの特集「My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所」にうちのキッチンが紹介の後編が掲載されたのと、サガテレビさんのカチカチプレスに出演してきたのでお知らせさせて頂きます。

レシピブログさんの特集「My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所」はレシピブログさんに参加してるブロガーさんの台所訪問コーナーで、うちの台所を紹介して良いのかなあ・・・・と少々、悩みましたが、大丈夫大丈夫と背中を押されたので取材して頂きました。

チヌ島寿司、潮汁01

一通り取材して頂きまして、家の台所、調理器具など撮影してもらったのがレシピブログさんの特集ページに掲載されています。料理ブロガーの取材ですから、当然、料理は作りました。作ったのはチヌの島寿司と、地アジの握り寿司、チヌの吸い物です。

チヌ島寿司、潮汁02

地アジ握り寿司14

チヌ島寿司、潮汁10

今時の料理ブロガーさんなら、もっとお洒落な料理を作られるんでしょうが、こういうのが私の好きな料理なので、これを紹介させてもらいました。

取材の内容については特集ページをご覧ください。本音のQ&A付き、こちらです。

My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所




それと先日、サガテレビさんのカチカチプレスに出演してきたのでお知らせです。サガテレビさんのカチカチプレスには2ヶ月に1回位、出演させてもらっています。以前は収録だったのですが、今はライブ、生放送です。生放送なのでかなり緊張するのですが、実はサガテレビさんには8年前から出させてもらっていて、私はかなりベテランさんなのです。お陰様で今ではだいぶ慣れてきました(それでも緊張しますが(^_^;)。

本番は16時25分スタート。リハーサル前、13時40分にスタジオ入り。リハーサルと本番の準備をします。下の画像は食材の準備をしているところ。

IMG_20170818_134646.jpg

その間も他のコーナーのリハーサルが進んでいます。

IMG_20170818_142211.jpg

食材の準備完了!

IMG_20170818_142226.jpg

この後、料理コーナーのリハーサル。打ち合わせしてからスタートし、結果、50秒ほどオーバーだったのですが、そのままでいいとのことなので、本番はリハを思い出しながら料理しました。

本番も何とかリハーサルと同じように料理できて、最後の締めの部分、シズルを出すところも上手くいって一安心でした。下の画像は料理コーナーが終わって、MC席に向かって作った料理を撮影してるとこです。

IMG_20170818_164712.jpg

テレビ出演、特に生放送は緊張するので大変なんですが、出るたびに色々な経験をさせてもらっています。今回はメガモッツの池内さんとメタルラックの野中さん、タレントの石本さん、MCの鶴丸さんと花田さんが料理コーナーに付き合ってくれました。メタルラックの野中さんは、実は私がアルバイト料理人だった頃、同じ店の厨房で働いていました。まさか、TVで共演するとは夢にも思っていませんでした。人生、面白いです!





関連記事

コロダイの島寿司、刺身、さばき方、三枚おろし
鯛の吸い物、潮汁の作り方、動画












スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.