スポンサーリンク

しっとり鶏むね肉と茄子の生姜味噌鍋

鶏むね肉と茄子の生姜味噌34

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~
きょうの料理は鶏むね肉と茄子の生姜味噌鍋です。加熱しても固くならないように下処理した鶏むね肉と茄子を、具沢山味噌汁風の鍋にしました。今は葉物野菜が高いので、買いやすい茄子で代用。茄子を使った汁物ならば味噌汁が定番なので、生姜風味の味噌鍋なら美味しいだろうなあってことで作ってみました。結果は中々良好、おいしい鍋料理の完成となりました。

しっとり鶏むね肉と茄子の生姜味噌鍋

味噌汁風の鍋料理なので、材料は適当でいいんですが、鶏むね肉の下処理だけはちゃんとやります。それ以外はお好みで結構です。

材料 2人分

鶏むね肉 1枚(300g) / 豆腐 1丁 / 長茄子 2~3本 / エノキダケ 1株 / 玉ねぎ 1/2個 / にんじん 1/2本 / 小ねぎ 2~3本 / おろし生姜 小さじ1 / 昆布 5×10cm / 味噌 お好みで / 日本酒 1/2カップ

A
片栗粉 大さじ2 / 日本酒、薄口しょう油 各大さじ1 / おろし生姜 小さじ1/2

鶏むね肉と茄子の生姜味噌01


作り方

1)茄子はヘタを切り取って縦半分に切り、斜めに2~3cm幅に切り、水に晒しておきましょう。玉ねぎはくし型に切ります。にんじんは千切り、エノキダケは石突を切り取り、半分に切ってほぐします。豆腐は一口大に切っておきましょう。小ねぎは2~3cmに切ります。

鶏むね肉と茄子の生姜味噌02鶏むね肉と茄子の生姜味噌03
鶏むね肉と茄子の生姜味噌04鶏むね肉と茄子の生姜味噌05
鶏むね肉と茄子の生姜味噌06


2)鶏むね肉は皮を取り、1㎝の厚みの一口大に切ります。切ったらまな板に並べ、肉叩き、もしくは麺棒で両面をたたきます。肉の繊維が少し崩れるくらいに叩いていいです。取り除いた皮は冷凍しておき、ある程度溜まったら鶏皮ぽん酢など作るといいです。レシピは→鶏皮のぴり辛ぽん酢 これをボウルに入れてAを加え、肉が水気を吸うまで手でもみましょう。

鶏むね肉ともやしの水炊き風04鶏むね肉ともやしの水炊き風05
鶏むね肉ともやしの水炊き風07鶏むね肉ともやしの水炊き風08
鶏むね肉ともやしの水炊き風09鶏むね肉ともやしの水炊き風11
鶏むね肉ともやしの水炊き風12鶏むね肉ともやしの水炊き風13


3)2~3人用の土鍋に水、日本酒、昆布を入れて火にかけます。水の量は土鍋の半分位まで入れて沸かします。沸騰したら、2)の鶏むね肉を1枚づつ入れて熱を通します。5分ほど煮て熱が通ったら、一旦取り出しておきます。昆布も取り出し、取り出した昆布は冷凍しておいて→「だしがらの佃煮」にします。

鶏むね肉と茄子の生姜味噌10
鶏むね肉と茄子の生姜味噌11
鶏むね肉と茄子の生姜味噌14


4)土鍋に玉ねぎ、茄子、にんじんを入りきるだけ入れます。入りきれない分は皿盛りにしましょう。野菜に熱が通ったら、味噌を溶き入れて、好みの加減に味を調えます。

鶏むね肉と茄子の生姜味噌15鶏むね肉と茄子の生姜味噌16
鶏むね肉と茄子の生姜味噌17鶏むね肉と茄子の生姜味噌19
鶏むね肉と茄子の生姜味噌20

調ったら、おろし生姜を加えて混ぜ、取り出しておいた鶏むね肉、一口大に切った豆腐を入るだけ入れましょう。入りきれなかった分は皿盛りです。鶏むね肉と豆腐が温まったら、小ねぎをちらし、小ねぎが色づいたところで頂きます。

鶏むね肉と茄子の生姜味噌26

鶏むね肉と茄子の生姜味噌22

鶏むね肉と茄子の生姜味噌40

しっとり鶏むね肉と茄子の味噌鍋の完成です! 下処理してから茹でた鶏むね肉はしっとり柔らか!そして具沢山野菜の茄子は味噌味をしっかり吸って、これまた美味しいです。茄子の味噌汁って翌日のほうが美味しいイメージなので、味噌を入れる前に、ちょっと煮過ぎじゃない?って位、煮るのが美味しく作るコツかなと思います。皮を外した鶏むね肉は、とってもヘルシーなので、鶏むね肉を山ほど食べちゃいましょう。締めにはうどんがおすすめです。




 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)


関連レシピ









鶏むね肉ともやしの水炊き風37
鶏むね肉ともやしの水炊き風

柔らか豚肉のにんにく味噌鍋20
柔らか豚肉のにんにく味噌鍋

トマトもつ鍋t15
トマトもつ鍋

レタス水炊きt17
レタス水炊き

カレーもつ鍋t49
カレーもつ鍋

千切りキャベツと鶏皮の柚子こt13
千切りキャベツと鶏皮の柚子こしょう鍋

イワシつみれのキムチ鍋61
鰯つみれと豆腐のキムチ鍋

鶏団子キムチ鍋68
鶏だんごキムチ鍋

鶏むね肉でピェンロー47
鶏むね肉でピェンロー風白菜鍋

豚軟骨おでん46
豚軟骨入りおでん

寄せ鍋風なんでも鍋30-MOTION
寄せ鍋風なんでも鍋

鶏団子キムチ鍋04
鶏だんごキムチ鍋

あんこう鍋03
あんこう鍋

チーズカレー鍋59-MOTION
チーズカレー鍋

豆乳チーズ鍋36
豆乳チーズ鍋

豚団子とひらひらゴボウ鍋18
豚団子とひらひらゴボウの鍋

水餃子鍋36
水餃子鍋

鯖缶キムチ鍋09
鯖缶キムチ鍋

ふわふわ卵鍋53
ふわふわ卵鍋

白菜鍋ピエンローb08 
白菜鍋

キャベツ水炊きy14 
キャベツで水炊き

人気ブログランキングへ  


スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.