スポンサーリンク

あさりと高菜の和風スパゲティ

あさりと高菜の和風スパゲティ22

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~
きょうの料理はあさりと高菜の和風スパゲティです。高菜漬けとにんにく、タカノツメをオリーブ油で炒め、あさりを加えて酒蒸しし、そこに茹でたパスタを入れて合わせます。あさりと高菜の旨味がズバッと効いたスパゲティです。

あさり

あさりは吸い物、味噌汁、バター蒸し、酒蒸しと、どう料理しても美味しい、上品な旨味のある貝です。こちら九州では長崎名物のちゃんぽんに入れたりするのですが、あさりが入ると味が一枚も二枚も美味しくなります。そんなあさりの旬は春と秋でして、春の旬は潮干狩りで知られていますが、秋も産卵期に当たるため、身が肥えて美味しくなります。

高菜漬け

高菜漬けは阿蘇地方と福岡県筑後地方で多く作られる漬物で、高菜を塩漬けにし、乳酸発酵させてつくります。発酵食品なので独特の旨味が強く、軽く塩抜きしてそのまま食べてもいいし、刻んでからごま油で炒めて味付けしたものは、ご飯がもりもりいける美味しさです。高菜漬けは油と相性が良いので、オリーブ油で炒めればパスタとバッチリ合います。

あさりと高菜の和風スパゲティ04


あさりと高菜の和風スパゲティ

材料 1人分

パスタ 80~100g / あさり※ 150g / 高菜漬け 30g / かいわれ大根 1パック / にんにく 1/2個 / タカノツメ 1/2本 / 日本酒 1/4カップ / 塩、昆布出汁の素 適宜 / オリーブ油 大さじ1

※あさりは砂抜きを使ってます。砂抜きの方法は→あさりバター
作り方

1)あさりはボウルに入れて水に浸し、から同士をこすり合わせるようにして洗います。

あさりと高菜の和風スパゲティ03


2)高菜漬けは粗く刻んで置きます。にんにくはみじん切り、タカノツメは種を取ってキッチンハサミで細かい小口切りにし、かいわれ大根は根を切り取っておきましょう。

あさりと高菜の和風スパゲティ02あさりと高菜の和風スパゲティ01
あさりと高菜の和風スパゲティ05あさりと高菜の和風スパゲティ06


3)パスタを茹でましょう。鍋に1リットルの水と塩小さじ1、昆布出汁の素少々を入れて火にかけ、沸騰したら説明書の時間茹でます。高菜漬けに塩気があるので、塩の量は少なめです。

あさりと高菜の和風スパゲティ07


4)フライパンにオリーブ油とにんにく、タカノツメを入れて弱火にかけます。にんにくが沸騰し、色が変わりはじめたら、タカノツメを入れて炒めます。タカノツメに油が絡み、香りが立つまで炒めます。香りが出たら火を消しておきます。

あさりと高菜の和風スパゲティ08あさりと高菜の和風スパゲティ09
あさりと高菜の和風スパゲティ11あさりと高菜の和風スパゲティ13


5)パスタが茹で上がる1分前にフライパンを強火にかけます。あさりと日本酒を入れ、フタをして蒸し焼きにします。時々、フライパンを揺すり、あさりの1/3位、殻が開いたら蓋を外し、とろ火で保温しておきます。パスタが茹であがったらフライパンに入れます。かいわれ大根も入れ、フライパンを煽りながら混ぜます。フライパンの蒸し汁とパスタが絡んだら出来上がりです。

あさりと高菜の和風スパゲティ15
あさりと高菜の和風スパゲティ17
あさりと高菜の和風スパゲティ19

スープごと皿に盛り付けて頂きます。

あさりと高菜の和風スパゲティ20

あさりと高菜の和風スパゲティ28

あさりと高菜の和風スパゲティ34

あさりと高菜の和風スパゲティ48

あさりと高菜の和風スパゲティの完成です! オリーブオイル、にんにく、タカノツメと一緒に炒めた高菜漬けは、あさりと一緒に酒蒸しすることで、旨味たっぷり、辛味も効いたパンチのあるスープができます。これにパスタを絡めて食べると、そりゃ~美味しいです。私的にはパスタは説明書の時間より長めに茹でるか、茹でてしばらく置いて少し伸ばしてから絡めると、よりスープを吸って美味しくなると思います。アルデンテよりナポリタンの感覚というか、そんなイメージですね。あさりと高菜のパスタはお勧めですよ。



 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)



とろとろ卵かけ高菜スパゲティ40
とろとろ卵かけ高菜スパゲティ

ニラもやし炒め高菜ちりめん06
高菜ニラもやし炒め

ムール貝の白ワイン蒸し30
ムール貝の白ワイン蒸し

あさりとマッシュルームの白ワイ14
あさりとマッシュルームの白ワイン蒸し

あさりと豆腐の卵とじ44 あさりと豆腐の卵とじ

あさりの味噌汁27 あさりの味噌汁

キャベツとあさりのパスタ26 キャベツとあさりのパスタ

あさりと厚揚げのピリ辛煮21 あさりと厚揚げのぴり辛煮

あさりバターn45 彩りあさりバター

人気ブログランキングへ  

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.