スポンサーリンク

コシナガマグロの料理、刺身

コシナガマグロの刺身13 (2)

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日、明日でコシナガマグロを使った料理を紹介させてもらいます。今日、紹介するのは刺身です。まずはコシナガマグロとは何ぞや?からです。

コシナガマグロ

コシナガマグロの刺身01

上の画像は買ってきたコシナガマグロの半身です。見た目はヨコワマグロ(クロマグロの子供)みたいですが別の種類のマグロです。成長しても1m位にしかならないそうです。以前は流通量が少なかったらしいですが、こちら佐賀では今年になって魚屋さんに並んでるのをよく見かけます。コシナガマグロは一般的にはキハダマグロに似た身質と言われています。さばいてみると血合いが少ないので、血合い付きで刺身にしても違和感なく食べられますし、他のマグロのように血合いを切り取っても美味しいです。私的には血合いを適度に残して刺身にすると、味にまったりした奥深さが出て美味しいように感じます。血合いなしでも奥深さはあるので、大人しい味ですが美味しいです。値段も安いので見つけたら買っちゃいます。

買ってきたコシナガマグロは半身ですが、頭はそのままついていたので、まずは頭を切り落とします。切り落とした頭は後で梨割にして半分に切り、オーブンでかぶと焼きにします。

コシナガマグロの刺身02

頭を落としたらおろします。

コシナガマグロの刺身05

おろした半身はこんな感じです。赤味は控えめですが血合いは少なく、身の仄白さは脂が程よくのってるのを感じさせます。

コシナガマグロの刺身06

腹骨、血合いの中骨を切り取って刺身にします。切り取った腹骨は味噌汁に使うので、ハラスの部分は大き目に切り取ります。

コシナガマグロの刺身07

節にした身を刺身に切ったのがこれです。(刺身の切り方は→コシナガマグロの刺身

コシナガマグロの刺身14 (2)

コシナガマグロの刺身18 (2)

血合いは削ること無く残してこんな感じです。私的には血合い付きのほうが好みです。

コシナガマグロの刺身20

脂ののった本マグロの脳天を直撃するような旨味じゃありませんが、まったりとした旨味は上等なもので、白身好きな方でも美味しく食べられると思います。

コシナガマグロの刺身23 (2)

今回、身は刺身だけで食べましたが、次は漬け、握り寿司にも使ってみたいと思います。コシナガマグロは安くて美味しいです。お勧めです。次回は味噌汁とかぶと焼きを紹介させてもらいます。


ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。
人気ブログランキングへ




 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)

関連記事




まぐろガーリックライス17
まぐろガーリックライス

サーモンユッケ、ユッケ丼39 
サーモンの簡単ユッケ風 & サーモンの簡単ユッケ丼

キハダマグロにぎり寿司09
キハダマグロにぎり寿司

まぐろとアボカド長芋の海苔巻19 
まぐろとアボカド、長芋の海苔巻き

まぐろとアボカド水切りヨーグル25 
まぐろとアボカド、水切りヨーグルトのわさびしょう油かけ 

人気ブログランキングへ  

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.