スポンサーリンク

鶏むね肉の照り焼き丼 、 15分で作れる簡単温泉卵

鶏むね肉の照り焼き丼t22

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の料理は鶏むね肉で作る照り焼き丼です。鶏むね肉をこんにゃくと一緒に照り焼きにし、丼飯にのっけて頂きます。鶏むね肉は加熱しても固くパサパサにならないように下処理するので、しっとり柔らか。こんにゃくと一緒に照り焼きにし、ご飯にのっければ食欲爆発です。

ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。
人気ブログランキングへ


今日のレシピは鶏むね肉とこんにゃくを使うので材料費が安く付きます。給料前の節約丼にもお薦めです。そして、鶏むね肉とこんにゃくの照り焼きだけでも美味しいですが、温泉卵を一緒にのっけます。卵の旨味で更に美味しくなりますよ。

その温泉卵ですが、出来合いをお店で買うと結構高いです。本物の温泉卵とは違いますが、簡単温泉卵なら最短15分で作れます。本物温泉卵と違って卵黄をトロトロに仕上げられるので、今日のレシピのような丼ものに使うのに向いています。

15分で作れる簡単温泉卵

材料 2個分(4個分)
卵 2個(4個)

1)小鍋に500ml(1000ml)のお湯を入れ、火にかけて沸騰させます。

2)沸騰したら火を消し、水道水100ml(200ml)を入れます。ここに冷蔵庫から出した卵をお玉を使ってそっと入れます。入れたらフタをして13分(M玉)~14分(L玉)置きます。

15分で作れる温泉卵33
15分で作れる温泉卵35
15分で作れる温泉卵36
15分で作れる温泉卵37

3)13~14分経ったら冷水につけて冷ませばできあがりです。

最短、15分で温泉卵を作れます。鍋の厚み、その時の季節(気温)で仕上がりが変わるので、何度か作ってると自分の好みの具合に作れると思います。この方法で作った温泉卵は卵白がとろりと固まり、卵黄は少しかたくなった程度でほとんど生です。箸で割ると卵黄が流れ出してきます。この位のかたまり具合に仕上げると丼、麺のトッピングにした時、馴染みがよくて美味しくなりますよ。上のレシピは2個分ですが、4個一度に作る時は水の量を倍にするといいです、余熱での加熱時間は一緒です。


鶏むね肉の照り焼き丼


材料 3人分 
鶏むね肉 1枚 / 温泉卵 3個 / 黒板こんにゃく 1枚 / サラダ油 小さじ2 / 刻みねぎ、一味唐辛子、七味唐辛子 お好みで / 丼飯 3杯

A
しょう油 小さじ1 / 日本酒 大さじ1・1/2 / おろし生姜 小さじ1/2 / 鶏がらスープの素 小さじ1/2

B
しょう油、みりん、日本酒 各大さじ4 / 砂糖 大さじ3~4お好みで

作り方

1)こんにゃくは1cm厚みの一口大に切り、5分ほど下茹でしてザルにあげておきます。

鶏むね肉の照り焼き丼t01
鶏むね肉の照り焼き丼t07
鶏むね肉の照り焼き丼t08


2)鶏むね肉は皮を取り、1㎝の厚みの一口大に切ります。切ったらまな板に並べ、肉叩き、もしくは麺棒で両面をたたきます。肉の繊維が少し崩れるくらいに叩いていいです。取り除いた皮は冷凍しておき、ある程度溜まったら鶏皮ぽん酢など作るといいです。レシピは→鶏皮のぴり辛ぽん酢 これをボウルに入れてAを加え、肉が水気を吸うまで手でもみましょう。

鶏むね肉のさっぱり甘酢炒めt48鶏むね肉のさっぱり甘酢炒めt49
鶏むね肉のさっぱり甘酢炒めt50鶏むね肉のさっぱり甘酢炒めt51
鶏むね肉のさっぱり甘酢炒めt52


3)Bを混ぜあわせておきましょう。


4)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけます。熱くなったら2)を広げて入れ、両面に焼き目をつけます。焼き目がついたらこんにゃくを加えて軽く炒め、混ぜ合わせたBを加えます。

鶏むね肉の照り焼き丼t09鶏むね肉の照り焼き丼t10
鶏むね肉の照り焼き丼t11鶏むね肉の照り焼き丼t12
鶏むね肉の照り焼き丼t13

混ぜながら水分を飛ばします。タレに軽くとろみが付くまで煮詰めたら火を消します。

鶏むね肉の照り焼き丼t14
鶏むね肉の照り焼き丼t16
鶏むね肉の照り焼き丼t18


5)丼飯に4)の照り焼きをのせます。タレを回しかけ、温泉卵をトッピング。お好みで刻みねぎと一味唐辛子、もしくは七味唐辛子をふって頂きます。

鶏むね肉の照り焼き丼t44

鶏むね肉の照り焼き丼t35

鶏むね肉の照り焼き丼t43

鶏むね肉の照り焼き丼の完成です!
下処理してから焼いた鶏むね肉はしっとり柔らか。こんにゃくは歯ごたえが良く、これらに甘めのタレが絡んで美味しいです。そして、温泉卵を潰して一緒に食べると旨さ倍増!丼1杯、あっという間にいけますよ。これを丼にせず、そのまま単品メニューにすれば、お酒のつまみにもいいと思います。お試しください。



ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。
人気ブログランキングへ




 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)


関連記事




海苔豚丼20
海苔豚丼、15分で作れる温泉卵

惚レタスのピリ辛ガリマヨ丼18
レタスのピリ辛ガリマヨ炒め 、 シャキシャキのピリ辛レタス丼

温玉豚丼30
温玉豚丼

牛すじ丼14
牛すじ丼

淡竹親子丼21
破竹の親子丼

牛丼25 
牛丼

木の葉丼22
木の葉丼

トンテキ丼44 
スパイシートンテキ丼



太刀魚蒲焼53 
太刀魚蒲焼き丼


人気ブログランキングへ  




スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.