スポンサーリンク

今日はお休み~おまけは面白画像~

クラウン2


∩・∀・) 皆さん、こんにちは~

今日はヤリイカの捌き方の予定だったんですが画像編集が間に合わず、
明日に持ち越しになっちゃいました~

(・∀・)楽しみに?していた皆さんには申し訳ありませんが、明日まで待ってね。

←ぽちっとオネガイシマス


クラウン3

トップ画像はこの魚、クラウンローチ。
寝る時に横になるって言う、とっても珍しい魚です。
東南アジア産のドジョウの仲間、日本の天然記念物アユモドキと親戚ですね。

熱帯魚界では結構メジャーな魚で熱帯魚屋さんで見かけることが多いと思います。
とっても長生きな魚で写真のクラウンは7~8歳位。
飼うのは飼育初期に病気になりやすいのを乗り越えれば簡単。

クラウン1
(´∀`)トップ画像はワタクシ、死んでないよ寝てるだけ
    太りすぎはご愛嬌~





丸チキン1

料理ブログに食べ物の話題が無いのは何だから、夏休みネタで鶏の丸焼き。

夏はキャンプですよね~
今年もダッチオーブンでチキンの丸焼きしたいです~

肉屋さんで丸鶏買って来て(ブロイラーが美味しいよ)、フォークでプスプスし、
塩コショウを刷り込む。
腹の中に炒めた人参、ジャガイモ、ニンニクを詰め込み、ダッチオーブンで
焼くこと2時間。
時々、焼き汁を掬ってかければ完成!!

丸チキン2

(・∀・)お腹に詰めた野菜が美味しいんだよね~



スポンサーリンク

コメント

ひろくん

こんにちは~
危うく「ご冥福を・・・」と言いそうになりましたよv-356
そうそう、ブ~ビィさんが海水魚に乗り換えたそうですよv-219
熱帯魚と違い海水魚は何と言っても色鮮やかですよね~
僕も海水魚にすれば娘も大喜びしたのに・・・・
でも、熱帯魚も生き物ですから大切に育てないとですねv-219
そして全ての熱帯魚達がお亡くなりになった時には
僕も海水魚にチャレンジしようかな~
筋肉料理人さんは海水魚はやられないのですか?

ひろくん

\(◎o◎)/!
コメント入れ終わったら
画像が変わった・・・・

にゃん

テンプレかわいらしくなりましたね~♪

マッスル画像は隠れちゃったんですねww


丸焼き・・・おいしそ~♪

よね

こんちは~☆
横になって寝るお魚がいるとは、人みたいですな(笑)! クラウンローチ・・・ビックリです。
ヤリイカ楽しみにしてたのに~~涙、残念!
九州のほうでは、烏賊といえばヤリイカなんでしょうか? 個人的にはアオリイカが好きです。 

飛香庵

あれっ?色が変わるのかしら?

以前のコメントのコーナーは、わたくしから
みると上下半分くらいしか見えなかったので
書きづらかったんですけど、今度のは、
字も大きくて全部見えてて、goodですねv-432

ころりん

うわぁ~すごくいいですね、今度のレイアウト!料理の画像が引き立ってますよ!
クラウンローチ、私も最初の画像見て「ん?死んでる?」と思っちゃいました(笑)
コメントも見やすくて、いいですね~!

龍山マスター

こんばんわ!
リニューアルですね^^
筋肉料理人さんの筋肉画像がなくなったのは寂しいですけど
整理されて見やすくなった感じがします!!

クラウンローチってドジョウの仲間なんですか?
ヒゲがありますもんね^^

鶏の丸焼きイイですね~
ワイルドなこういう料理も食べたいです。
外でBBQの季節にちょうど良い投稿ですね!!
しかし筋肉料理人さんはホント食に精通してますよね^^

ZENRA-MAN

うはぁw
鶏うまそぉ~!!!!
くいてぇ~!!!!!!

ブ~ビィ

こんばんは。 筋肉料理人さん。
テンプレ変わりましたね!
クラウンローチ可愛いです
横になって寝るって魚には珍しい..。

海水魚を本格的に始めまして
本日、お恥ずかしながら我慢できずに魚を
投入しました。

でも、海水魚。 大のお気に入りです!

「ひろくんと遊ぼう」のひろくん

これも食べれるのかな?
このクラウンローチも捌いて調理するんですか?

TORUKI

まいど~!
店の準備でテンパッテまつ。
なかなかPCを開く時間もおまへん
て言い訳でつが何か?

ネコヴィッチ

こんばんわー
はじめましてー!!
ブログに遊びに来てくださってありがとう
ございました!
筋肉料理人さんのブログをみていると
おなかが減ってしまいますねー(≧∇≦)
私も食べること、作る事好きなので
みていて楽しいです♪それにとても勉強になる!!

お魚さん、し、しんでるっておもったら
寝てるだけだったんですね。面白い魚☆彡
また遊びに来ますね♪よろしくです♪

Jun

テンプレ、変えたんですね。
筋肉画像が見えなくなってしまいましたね。
いや・・・自分にはそっち方面じゃないので、いいんですが・・・。

丸焼きにされた鳥が、クラウンローチのように見えて仕方が無い。

筋肉料理人

ひろくん、こんにちは~
>危うく「ご冥福を・・・」と言いそうになりましたよ
普通、寝ませんよね魚は(・∀・)
私も最初は死んでるんじゃないかと思いました。
海水魚は飼ったことが無いんですけど、
簡単なのを飼ってみたいとは思ってます。

>僕も海水魚にすれば娘も大喜びしたのに・・・・
馴れる魚とか、子育てする魚が子供受けしますよ。
エンゼルとか子育てするし人に馴れるので、
ペットとしても楽しいし、子育ては感動的です。
小型のシクリッド、チェッカーボード・シクリッドなんて
どうですか?
人には馴れませんが子育てを比較的容易に観察できると思いますよ。

筋肉料理人

にゃんさん、こんにちは~
テンプレはテスト運行です。
幾つか試してみるつもりです。

キャンプには丸焼きっすよ~

筋肉料理人

よねさん、こんにちは~
今日こそはと思ってますが・・・
頑張ります!!

九州ではヤリイカでしょうね~
アオリは美味しいけど、やっぱりヤリイカでしょう。
甲イカはイマイチ人気が無いですね。

筋肉料理人

飛香庵さん、こんにちは~
テスト的に替えてみたんですけど、
見やすいですか?
この他にも良さそうなのが3つくらいあるんですよ、
そちらもテストしてみようと思ってます。

筋肉料理人

ころりんさん、こんにちは~
このテンプレ、一目見て気にいったんですよ。
とりあえず、テスト的に使うつもりです。

寝る魚って面白いでしょう?
この魚は仕草もイルカっぽいと言うか、子犬みたいと言うか、
面白い魚です。
「クラウン・ローチ」の名前の由来は面白い仕草を
道化師に例えた物なんですよ。

筋肉料理人

龍山マスターさん、こんにちは~
前のテンプレが重かったんですよ~
で、軽いテンプレを探してこれを借りてきました。
これは個人で作られた共有テンプレなんですよ。
頭が良い人が居ますよね~
http://breaktime.blog8.fc2.com/
この方です。

クラウンはドジョウの親戚ですね~
長生きする魚で仕草もカワイイでえす。

キャンプはやっぱり丸焼きでしょう。
ダッチオーブンを使ったら簡単に出来ますよ。

精通はしてないですけど、食べるのは好きですね~

筋肉料理人

ZENRA-MANさん、こんにちは~
美味いですよ~
実際、美味いし、キャンプの雰囲気が美味しさを演出してくれますよね。

筋肉料理人

ブ~ビィさん、こんにちは~
魚入れました?
今、見てきましたが、この位なら大丈夫じゃないですかね?
クマノミは強いって言うし。
ライブロックが開いていくのが楽しみですよね~
海水魚ライフが成功する事を祈ってます!!

筋肉料理人

「ひろくんと遊ぼう」のひろくん、こんにちは~
ふっふっふ、食べはしないんですけど、
美味しいらしいです!!

日本のアユモドキの仲間なんですが、
アユモドキの名前から何かを連想しますね。
そう「」。

鮎に近い味らしいですよ。

筋肉料理人

TORUKIさん、こんにちは~
いよいよ26日開店ですか!!
忙しい盛りですね~
遠くからですが応援してます。

筋肉料理人

ネコヴィッチさん、こんにちは~
三毛猫さんのブログでお見かけしてたんで、
何時か訪問しようと思ってました。
私も猫が好きなんですよ~
カワイイ画像で癒されます。
ちょくちょく、お邪魔させて頂きます。

筋肉料理人

Junさん、こんにちは~
筋肉画像、復活しました。

クラウンは食べませんよ~
こんな高い魚食べられないです。
100グラム3000円以上です!!
画像のサイズのクラウンは買おうと思っても買えないです。

(・∀・)でも美味しいらしいです。

甜々

お魚さんってそのままの姿勢で寝るイメージがあったのでびっくりです(*・ω・*)
しかしほんとに雨の被害がすごいみたいですね。
筋肉料理人さんもお気をつけ下さいませ(・ω・)ノ

筋肉料理人

甜々さん、こんにちは~
レスが遅くなってごめんなさいね。
この魚は面白いですよ~
私の一番のお気に入りです。
子犬みたいな仕草で面白いです。

幸い雨の被害はありませんでした。
ご心配、ありがとうございます。
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.