スポンサーリンク

今日の料理は休みで「食バトン」

人参ツマ

∩・∀・) 皆さん、こんにちは~
一昨日までとは打って変わって雨模様の九州は暑さが和らぎ、
多少はすごしやすくなりました。

今日は「板前のひとりごと」の竹さんから頂いた「食バトン」を行ってみます。
竹さんには「塩の華」のfleurdeselさんから廻ってきたようで、カナーリ緊張しながらやります。

竹さんは京都で修行された和食の職人さん、料理は本物の和食、大変素晴らしく、
毎回勉強させていただいています。

fleurdeselさんはフランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家で
オーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の料理をされています。
fleurdeselさんの料理も大変素晴らしい、フランス料理に縁の無い私には
とても勉強になってますし、記事は見るたびに新鮮です。


←ぽちっとオネガイシマス


秋刀魚初物は600円オーバー!!秋刀魚



「食バトン」

           (σ`・∀・)σ行ってみよう!!

1) あなたの出身地の食べ物で美味しいものとして薦められるのは?

(・∀・)ラーメン!!豚骨ラーメン発祥の地だそうです。

2)あなたには嫌いな食べ物はありますか?三つ、理由と共に教えてください

(・∀・)キュウリ!!
    小さい頃はポパイの影響で野菜好きだったらしいけど、食べ過ぎて
    お腹を壊し野菜が嫌いになったらしい。
    今は野菜好きに戻ったけど、キュウリだけは・・・
    食べられるんですけど好んで食べない。
    酢の物には付き物だから味見する時困ります・・・

(・∀・)後は嫌いな物って余り無いです。
    強いて言えば甘すぎる菓子類かな~

えびわさび煎餅2


3) あなたには、何は置いても食べたいものはありますか?

(・∀・)疲れた時は甘い味付けのすき焼きを食べたくなります。
    体が甘い物とエネルギーを求めるのかな?
    (・∀・)夏バテで食欲がなくなることは、殆ど無いです。

4) 夜中に突然お腹が空きました。どうします?何を食べますか?

(・∀・)ソバでしょう!!今時はカップソバの美味しいのもあります。

5) 主食を除き、一年間を通して食べているものは何?

(・∀・)豆腐。夏冬通して鍋です。冷奴も大好き。
    冷奴に塩辛や明太を乗せるのも好き。

6) 旅行先で、「これは美味しい」、また食べたいと思ったものは?

(・∀・)熊本の鉄板焼きやさんで食べた和牛の鉄板焼き、美味しかった~
    旅行先じゃないけど、仕事で使ってる佐賀牛。
    これは美味いよ~

えびわさび煎餅1


7) 私の前にこれを置いちゃ駄目!っていう天敵のような食べ物はありますか?
  
(・∀・)キュウリ   差別してスマン!!

8) 腹が立つ時、「やけ酒派」「やけ食い派」?

(・∀・)食べ物は粗末にしません、勿論、飲み物も。
    強いて言えば「飲み、かつ、食う」

9) 食べたことは無いけど、その内絶対食べてみたいものは?

(・∀・)釣りたての関鯖。

10) 甘いもの辛いもの、あなたはどっちが好き?

(・∀・)甘辛いの。

11) あなたを食べ物に例えると…

(・∀・)スルメ。じっくり付き合ってあげてください。 


えびわさび煎餅4


12) 食べるのは好きだけど調理出来ないか、してもらいたいものは?

(・∀・)嫁さんに私が満足できる刺身を切ってもらいたいです。

13) パートナーや配偶者と一緒にいてこれは理解不能と思った食べ方は?

(・∀・)パートナーじゃないけど、親父さんが刺身を食べるときに醤油ベタベタ
    で食べるのは止めて欲しいと思いましたね~

14) この人に聞いて見たい。という3人を挙げてバトンを渡してください

(・∀・)む~3人じゃ収まらないんですけど・・・

    「天王寺区上本町の居酒屋BAR【飛香庵】です♪」の飛香庵さん
    「元お相撲さんの本格韓国料理店 『龍山』」の龍山マスターさん、
    「にゃんのロハス物語り 」のにゃんさん

    以上3名のお名前を上げさせて頂きたいです。
    
(・∀・)確認取ってないから、忙しい、もしくは「バトンはちょっと・・・」  
    って時にはスルーしてくださいね~


(・∀・)ランクリしてね!!→ 

「食バトン」テンプレ
1) あなたの出身地の食べ物で美味しいものとして薦められるのは?
2)あなたには嫌いな食べ物はありますか?三つ、理由と共に教えてください
3) あなたには、何は置いても食べたいものはありますか?
4) 夜中に突然お腹が空きました。どうします?何を食べますか?
5) 主食を除き、一年間を通して食べているものは何?
6) 旅行先で、「これは美味しい」、また食べたいと思ったものは?
7) 私の前にこれを置いちゃ駄目!っていう天敵のような食べ物はありますか?
8) 腹が立つ時、「やけ酒派」「やけ食い派」?
9) 食べたことは無いけど、その内絶対食べてみたいものは?
10) 甘いもの辛いもの、あなたはどっちが好き?
11) あなたを食べ物に例えると…
12) 食べるのは好きだけど調理出来ないか、してもらいたいものは?
13) パートナーや配偶者と一緒にいてこれは理解不能と思った食べ方は?
14) この人に聞いて見たい。という3人を挙げてバトンを渡してください


←ぽちっとオネガイシマス


携帯用リンク  魚の捌き方 (刺身、料理、レシピ)

スポンサーリンク

コメント

ZENRA-MAN

えびわさびせんべいの味を想像しただけで、美味そうだw

新潟の美味しいものってなんだろ?
俺、あんまり自分のまわりのことには関心がないんだよなぁwww

にゃん

ところどころエビわさびせんべいの画像が出てきてツボにはまりました(笑)

キューリが嫌いなんだ~。って感じで読んでたら、ワタクシの名前が!!

実はバトン回ってきたのはじめましてです!!
ドキドキ☆

ころりん

筋肉さんの満足いく刺身を切る奥様は大変じゃないですか!
私昨晩カツオを切りまして

できあがりをみた主人が絶句。そしてひとこと。
「せめてケンカしないように等分に切ってくれ」
修行、修行!がんばらねばっ!です。気合は十分です。

よね

こんばんは~☆
>釣りたての関鯖。
筋肉料理人さんだったら、どんな料理にして食されますか?!
釣りたては最高に美味しいみたいですが・・・わたしはまだ大きな鯖を釣ったことはありません。いずれは釣ってみたいと思ってます。

筋肉料理人さんへ

こんばんは~。筋肉料理人さん!
キュウリが嫌いなんて...。
マジですか~i-6
釣りたての関サバ・関アジはオレも食べてみたいですね~。
あの大渦のなかで育った魚の身は
弾力があって美味しいんでしょうね~っ!

筋肉さん お忙しい時間にすいません

感謝 感謝です お手数かけました

大変ご迷惑かけましたが 助かりました

秋刀魚も美味しそう

ぺろりん

これ、面白いですね~
豚骨ラーメン!私は長浜より断然久留米派なのでビンゴですね!
関さば美味しかったなぁ~釣りたては最高でしょうな!
あ、秋刀魚の刺身も美味しいですね!
あ~こりゃたまらんっ!v-405

Jun@Silver Wings

きゅうりが嫌いとは意外!
夜中に腹が減ると、筋肉料理人さんもカップ麺に手を出すんですね!
これも意外でした。

意味なく(?)登場する「えびわさびせんべい」が美味そうです。

にゃこ

サンマ
大阪も初物のサンマ、600円オーバーでした。
小ぶりで脂のノリがイマイチ、残念でした。

私はきゅうりは大好きです。
ヌカ床に放り込んでおくだけで、立派なおかずに変身してくれます。
ズボラな私にはたまらない食材です。

筋肉料理人

ZENRA-MANさん、こんにちは~
えびわさび煎餅は逸品でしたよ~
も一つ面白い菓子があるんでそのうちアップしますね!
新潟の名物ってなんでしょうね?チマキ?

筋肉料理人

にゃんさん、こんにちは~
バトン受け取ってもらってありがとう!!
手間をかけさせましたね。

>ツボにはまりました(笑)
いやー最初は金魚の画像でも入れようと思ったんだけど、
食バトンなんで食べ物にしました。
受けてもらって良かったです~

>ドキドキ☆
ドキドキ♪

筋肉料理人

ころりんさん、こんにちは~
うちの嫁さん、包丁は上手なんですよ。
多分、ちょっと練習したら私と同じ位使えるようになると思います。
でも、うちでは刺身は私の担当になっていて自分でしないんですね~

カツオのタタキは意外と切るのが難しいですよね。
美味しく切るコツは包丁を引いて引き切りする事。
厚めに切ることでしょうか。

筋肉料理人

よねさん、こんにちは~
ご結婚、おめでとうございます!!

>どんな料理にして食されますか?!
もちろん刺身です!!
泳ぎの鯖を刺身で食べたことがあるんですが(自分でさばいて)、
それはもう、美味しいものでした。
釣りたての関鯖でも試してみたいですね。
鯖の白子も美味いですよ~

筋肉料理人

筋肉料理人さんへ さん、こんにちは~
そーなんです!キュウリがイマイチなんですよ~

関鯖は美味いですよね~
丁度言い具合に熟成したのが美味しいってのは分かってますが、
一度でヽ(・∀・)イイ! から活きてるのを食べてみたいですね~

筋肉料理人

竹さん、こんにちは~
>大変ご迷惑かけましたが 
いえいえ、どういたしまして。
食バトン、楽しかったですよ!!

今年の秋刀魚の走りは、早かったですね。
型のいいのはまだ500円以上してます。

筋肉料理人

ぺろりんさん、こんにちは~
今更ながら気が付きましたが、ぺろりんさんは福岡在住なんですね~
道理で豚骨ラーメン発祥の地に反応出来るわけです。
今まで気が付かなかった私って・・・・

ラーメンは長浜の細麺もいいんですけど、食べ答えのある久留米のほうが好きですね~
まあ、食べなれてるってのがあるんですけどね。

活きてる鯖はみに弾力がありますからね~
捌いてても身が割れないんですよ。
カンパチみたいな食感で味は鯖なんですよね~
一度釣りたてを食べたいです。

筋肉料理人

Jun@Silver Wings さん、こんにちは~
そーなんです、きゅうりが嫌いなんです。
料理でよく使うんで困ってます~

カップ麺は好きなんですよ!!
シンプル系のカップ麺が好きですね。

筋肉料理人

にゃこさん、こんにちは~
秋刀魚の初物、高かったですよね~
やはり型の小さいのはイマイチ脂が乗ってなかったようです。
大き目のは結構脂が乗ってましたよ。

キュウリ、そろそろ克服しなければいけないと思っているんですが、
未だに嫌いな物リストNo1です。

龍山マスター!

お疲れさまです!時間がある時にやってみますよ!
きゅうりが駄目な人って、結構多いですよね!
マスターは大好きですけど・・・。
すいか、メロンも苦手なのかなぁ~???

筋肉料理人

龍山マスターさん、こんにちは~
無理言ってすみません。

キュウリ嫌いな人って意外に多いような気がします。
私の場合、食べようと思えば食べれますので重症では無いです。
瓜とかスイカ、メロンは食べれます。
ホントはキュウリも食べれるはずなんです。
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.