スポンサーリンク

豚団子とひらひらゴボウの鍋

豚団子とひらひらゴボウ鍋18
 人気ブログランキングへ


こんにちは~筋肉料理人です!
寒い日向けの鍋料理レシピ、今日は「豚団子とひらひらゴボウの鍋」を紹介させて頂きます。今日は少し暖かくなりましたが、夜はやっぱり冷えます。鍋料理で温まりましょう。

豚団子

豚団子は玉ねぎと長芋を練り込んで柔らかくつくり、味噌で味付けしました。しっとり柔らかく仕上げたいので、つなぎの具を多めにしています。玉ねぎと長芋、それに日本酒と卵黄を加えて練るんですが、最初、柔らかすぎてこれで大丈夫?と思いますが大丈夫です。ヘラでひたすら練ってると段々、粘りが出てきます。粘りが出たらこっちのもの。これを丸めて湯に落とせば、ふっくら、しっとりとした肉団子になりますよ。

豚団子とひらひらゴボウの鍋

材料 2人分

豚団子材料   
豚ひき肉         200g
卵黄            1個
玉ねぎ           1/4個
長芋すりおろし      50g
おろし生姜、おろしニンニク 各小さじ1/4
味噌             大さじ2
片栗粉           大さじ2
日本酒、サラダ油    各大さじ1
黒こしょう、山椒粉    適量

鍋材料
ゴボウ           1/2本~
大根            1/4本~
にんじん          1本~
長ねぎ           1本
豆腐             1/2丁~
春菊             1/4パック
味噌             大さじ3~
日本酒           1/2カップ
水              2カップ
昆布             5×10cm
締にはうどんがお勧めです。 うどん 1玉
山椒粉、柚子こしょう、一味唐辛子など お好みで適量

作り方

1)豚団子のタネを作ります。
玉ねぎを細かいみじん切りにします。長芋はすり下ろします。その他の豚団子の材料と一緒にボウルにいれ、粘りが出るまで練ります。最初は不安になる程柔らかいですが、練ってるうちに粘りが出てきますので、頑張って練って下さい。
豚団子とひらひらゴボウ鍋20
豚団子とひらひらゴボウ鍋23
豚団子とひらひらゴボウ鍋24

2)野菜の準備をしましょう。
ゴボウはタワシで洗って泥を落とし、ピーラーでテープのように切りましょう。長さは5~6cm位が食べやすいです。これを水に漬けて晒します。10分ほど晒したら水を切り、もう一度流水をサッとかけて水切りします。余りに水を替えすぎると香りが無くなるので注意して下さい。

豚団子とひらひらゴボウ鍋25
豚団子とひらひらゴボウ鍋27

大根、にんじんも同じようにピーラーでテープのように切ります。

豚団子とひらひらゴボウ鍋28
豚団子とひらひらゴボウ鍋30

長ねぎは斜めに薄く切ります。春菊は5cm位に切ります。豆腐は一口大に切りましょう。用意した具の半分を皿に盛りつけておきます。

豚団子とひらひらゴボウ鍋01


3)土鍋(2人用)に水、日本酒、昆布を入れて弱火にかけ、時間をかけて沸騰させます。沸騰したら昆布を取り出しましょう。(取り出した昆布は冷凍しておいて→「だしがらの佃煮」にします。) 1)を一口大に丸めて入れます。スプーンですくって丸めてもいいし、左手でタネを握り、人差し指と親指の間から押し出し、それをスプーンですくって入れてもいいです。

豚団子とひらひらゴボウ鍋31
豚団子とひらひらゴボウ鍋32

5分ほど煮て、一旦取り出します。

豚団子とひらひらゴボウ鍋34

鍋に味噌を溶き入れ味付けまします。お好みの味に調節して下さい。

豚団子とひらひらゴボウ鍋35

後は2)の野菜、豆腐、取り出しておいた肉団子を半分くらい入れます。野菜に熱が通ったら出来上がりです。

豚団子とひらひらゴボウ鍋14
豚団子とひらひらゴボウ鍋16
豚団子とひらひらゴボウ鍋04

しっとり柔らか豚団子とひらひらゴボウの鍋の完成です~
味噌味の豚団子鍋って美味しいですよね~味噌の味に豚の旨味、ゴボウの香りがベストマッチです。これに山椒粉、柚子こしょう、一味唐辛子等、お好みでつけて頂きます。最後はうどんを入れ、柔らかく煮込んで食べるのがお勧めです。

このレシピで作った豚団子は、しっとり柔らかくて美味しいです。これは豚ひき肉に玉ねぎ、長芋、日本酒、サラダ油、片栗粉をしっかり練り込んで作るからで、最初は頼りないくらいに柔らかいですが、頑張って練ると粘りが出ますので、ここをしっかり作るのがコツですね。下の動画は鶏だんご鍋の作り方動画です。丸めるところは同じですので、参考にご覧いただければ嬉しいです。

  旨い! ビールつまみ (e-MOOK)
㈱宝島社e-MOOK B5変形版 80p 本体680円(税込み734円) 2014年6月21日発売

関連記事



水餃子鍋36
水餃子鍋

鯖缶キムチ鍋09
鯖缶キムチ鍋

ふわふわ卵鍋53
ふわふわ卵鍋

白菜鍋ピエンローb08 
白菜鍋

キャベツ水炊きy14 
キャベツで水炊き

人気ブログランキングへ  

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.