スポンサーリンク

イカスミスパゲティでバックベアードを作る!

イカスミパスタでバックベアード22
 人気ブログランキングへ


こんにちは~筋肉料理人です!
10月31日はハロウインって事で、ハロウインぽいレシピを作ろうと思いまして、ゲゲゲの鬼太郎に出てくるバックベアードをイカスミスパゲティで作ってみました。市販のイカスミソースを使い、少ない材料でとてもいい出来になったのですが、方向性がイマイチ、ハロウイン向けじゃないかも?でも、面白いので紹介させて頂きます。

バックベアード

バックベアードはゲゲゲの鬼太郎に出てくる西洋の妖怪で、黒くて丸い体に枝のような突起が突き出ていて、巨大な一つ目を持っています。この目で睨まれると強烈な目眩を起こして倒れてしまいます。その昔、ゲゲゲの鬼太郎がアニメ化された頃(1960年台)から登場する強いキャラクターなので、私と同年代の方ならご存知かもしれません。

黒くて丸い体に巨大な目玉なので、イカスミスパゲティを使えば簡単に再現できます。イカスミスパゲティを作るのにはイカスミが要ります。スミイカの墨袋があればいいのですが、こちらの業務用スーパーでは在庫がありませんでした。魚屋さんでスミイカ(コウイカ)を買ってこようかとも思いましが、スミイカってお値段が高いんです。スミイカの墨袋でレシピを作るのは現実的じゃないなあと思い、市販のイカスミソースを使ってます。これならお安いのは100円位でレトルトを買えますからね。それに、今回のレシピはキャラを作るのが目的なので、味付けの材料は少ないほうがいいと思いました。

イカスミパスタでバックベアードv04

作り方はとても簡単なので、まずは動画をご覧ください。



材料 1人分

スパゲティ        100g
市販のイカスミソース(レトルト)  1袋
イカの切り身       50g
玉ねぎ           1/4個
ブラックオリーブ(ドライパック) 1かけ
オリーブ油        大さじ1
タバスコ          お好みで
ケチャップ         適宜
塩、昆布出汁の素    適量

作り方

1)市販のイカスミソースは小鍋に入れて水を注ぎ、弱火にかけて温めます。


2)イカの切り身は細く切ります。玉ねぎは薄切りして下さい。

イカスミパスタでバックベアードv05
イカスミパスタでバックベアードv06

ブラックオリーブは薄く切っておきます。

イカスミパスタでバックベアードv07
イカスミパスタでバックベアードv08 これが目の虹彩になります。


3)鍋に1リットルの湯を沸かし、塩小さじ2と昆布出汁の素少々を加えます。スパゲティを半分に折って規定時間茹でましょう。

イカスミパスタでバックベアードv02イカスミパスタでバックベアードv10


4)同時進行でフライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、玉ねぎを炒めます。玉ねぎに透明感がでたらイカを加え、さっと混ぜたら火を消しておきます。

イカスミパスタでバックベアードv12

これともう一つ同時進行で、小さめのフライパンにオリーブ油少々(分量外)を入れて弱火にかけ、目玉焼きを焼きます。目玉焼きは黄身が半熟になるように最初から最後まで弱火、もしくはとろ火で焼き、白身が固まったらフライパンの底を濡れ布巾につけて冷ましておきます。

イカスミパスタでバックベアードv14


5)スパゲティが茹で上がったらザルにあげて湯切りし、4)のフライパンに入れ、温めておいたイカスミソースをかけましょう。

イカスミパスタでバックベアード70

水気があるので中火にかけながら温めます。

イカスミパスタでバックベアード71

馴染んだら火を消します。


6)大きめの平皿にイカスミスパゲティの3/4量を丸く盛りつけます。中央に目玉焼きをのせ、残りのイカスミスパゲティをまぶたの形になるように盛りつけましょう。

イカスミパスタでバックベアード73

周囲にイカの切り身を放射状に並べて枝、トゲみたいなものを表現します。



7)黄身の中心にブラックオリーブの薄切りを乗せ、中央にケチャップを流し込みます。白目の部分の周囲にもケチャップで点々をつけ、目の充血した感じを表現します。

イカスミパスタでバックベアード74

ここではケチャップをディスペンサーに入れて使ってます。ディスペンサーは100円ショップで買えるので、是非、マヨネーズ用とケチャップ用を用意して下さい。これは役に立ちます。

イカスミパスタでバックベアード75

ゲゲゲの鬼太郎では漫画の効果音で、バックに「はははは」と平仮名で笑い声が書かれているので、これも表現しましょう。まずは小皿に「は」の字を書いて練習し、てから皿の周囲に書き込みます。

イカスミパスタでバックベアードv01

書き込んだら完成です!

イカスミパスタでバックベアード24

「このわしの眼力に かなうものなどいないのだっ! は は は は は は は は」

イカスミパスタでバックベアード26

「は は は は は は は は」

イカスミパスタでバックベアード29
 
「なに~!」

イカスミパスタでバックベアード57

「うわ~!」

イカスミパスタでバックベアードv24

って事でバックベアードは滅び、イカスミスパゲティに戻りました。市販のイカスミソースを使うので味は美味しいです。それにイカの切り身と玉ねぎを加えてるのと、スパゲティを茹でる時に昆布出汁の素を使ってるので、これも美味しくするのに一役買っています。


  旨い! ビールつまみ (e-MOOK)
㈱宝島社e-MOOK B5変形版 80p  本体680円(税込み734円) 2014年6月21日発売

ルフィクリスマスチキンマンガ肉06
ルフィのクリスマスチキン風

鶏とかぼちゃのさっぱりグラタン37
チキンとカボチャのさっぱりグラタン

フライパンマンガ肉27
フライパンでマンガ肉





人気ブログランキングへ  

スポンサーリンク

コメント

三毛猫

バックベアードさまだっ!
ひろくんのブログのコメントから飛んできました。
うははは!すげ~~!超似てます✩
お箸で目玉をつままれるなんて・・爆

鬼太郎ロードで流行りそう✩

筋肉料理人

Re: バックベアードさまだっ!
三毛猫さん、こんにちは~

これ面白いでしょう~ちょっとリアルに作りすぎましたが、鬼太郎ロードでも流行るかもですね!

おもちゃのひろくん

こんばんは!
スゲーっ!!
リアルなバックベアードです!!
しかもスパゲティ!!
目玉が玉子!!
食べるのもストーリー仕立てになってて面白いです♪
「ははは」のケチャップもナイス表現ですね!(^-^)

筋肉料理人

Re: こんばんは!
おもちゃのひろくん 、こんにちは~
いや~思わず閃いちゃいました。
面白いでしょう~
ひろくんの記事見て思いつきましたよ。

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.