スポンサーリンク

鶏むね肉とジャガイモのガレット

鶏むね肉とじゃがいもガレット23
 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
きょうの料理は鶏むね肉とじゃがいもを使ったガレットです。お子さん、女性に大受けする美味しい料理です。

鶏むね肉とジャガイモのガレット

ガレットはフランス料理で、元々は、そば粉のクレープにいろいろな具を包んだものだそうですが、ジャガイモを薄切り、もしくは千切りしてフライパンに円形に広げ、カリッと焼いたものもガレットと呼ばれているようです。ジャガイモはメークインを、ごく細く切って使います。ジャガイモの澱粉がつなぎになるので、水には晒さずに使います。鶏むね肉は薄くって叩き、片栗粉と粉チーズ、白ワインを揉み込んで使いました。

材料 3~4人分

鶏むね肉           1枚(250g)
ジャガイモ           2個(300g)
塩、黒こしょう、刻みパセリ 適量
オリーブ油           小さじ4
ケチャップ※           適量

A
粉チーズ         大さじ1
おろしにんにく      小さじ1/4
片栗粉          大さじ1
塩             小さじ1/2弱
黒こしょう         適量
白ワイン          大さじ2

※もしあれば、トマトピューレとケチャップを1:1で混ぜて使うと、ガレット自体の味をより楽しむことができます。

作り方

1)鶏むね肉は皮を取り除き長手方向に半分に切り、これを1㎝の厚さに切ります。切ったらまな板に並べ、肉叩き、もしくは麺棒などで半分位の厚みになるまで、叩いて伸ばします。
取り除いた皮は冷凍しておき、ある程度溜まったら鶏皮ぽん酢など作るといいです。レシピは→鶏皮のぴり辛ぽん酢

鶏むね肉とじゃがいもガレット01
鶏むね肉とじゃがいもガレット02
鶏むね肉とじゃがいもガレット03

叩いたらボウルに入れ、Aを加えて肉が水気を吸うまで揉みます。

鶏むね肉とじゃがいもガレット04
鶏むね肉とじゃがいもガレット05


2)ジャガイモは皮をむいてごく薄く切り、これを細い千切りにします。切ったジャガイモは水にさらさずに使います。

鶏むね肉とじゃがいもガレット06
鶏むね肉とじゃがいもガレット07
鶏むね肉とじゃがいもガレット09


3)フライパン(26㎝)を弱火にかけ、オリーブ油小さじ2を入れます。2)の半量をフライパンに敷き詰めるように置き、1)の鶏むね肉を上にのせます。鶏むね肉はジャガイモで包むようにしたいので、ジャガイモより少し内側にのせてください。

鶏むね肉とじゃがいもガレット10
鶏むね肉とじゃがいもガレット11

上に残りのジャガイモをのせ、フライ返しで軽く押さえるようにして7分位焼きます。

鶏むね肉とじゃがいもガレット12


4)フライパンのフタ(平らなもの)に3)を滑らせてのせ、それにフライパンをかぶせて一気に返します。

鶏むね肉とじゃがいもガレット13
鶏むね肉とじゃがいもガレット14
鶏むね肉とじゃがいもガレット15
鶏むね肉とじゃがいもガレット16

返したら反対側も5~7分、じっくり焼きましょう。この時、フライパンの端からオリーブ油小さじ2を流し入れます。

鶏むね肉とじゃがいもガレット19

焼けた面には塩を少しと黒こしょうをふります。返してから5分も焼くと、まとまっているので、後はフライ返しで返せます。焼き目をみながら火力を調整し、きつね色の美味しそうな焼き目をつけます。焼き目がついたらまな板にすべらせ、食べやすく切って皿に盛ります。

鶏むね肉とじゃがいもガレット20

切る時、崩れやすいので、切れ味の良い包丁を使うか、切らずに皿に盛り、ピザカッターで切るものいいでしょう。刻みパセリをちらし。ケチャップを添えて完成です。

鶏むね肉とじゃがいもガレット27

鶏むね肉とじゃがいもガレット34

鶏むね肉とじゃがいもガレット42

「鶏むね肉とジャガイモのガレット」の完成です~
カリッと焼けたジャガイモと、しっとりコクのある鶏むね肉の組み合わせで美味しいです。しっかり目に下味をつけているので、ケチャップは少量、もしくはトマトピューレを混ぜてから使うと、より、食材の味がわかって美味しいかもしれません。この料理、家族に大好評でした。

関連レシピ

鶏むね肉照焼き36 
鶏むね肉で照り焼き

鶏むね肉とアボカドのサラダ風25
 鶏むね肉とアボカドのサラダ風

鶏むね肉茄子味噌炒め10 
鶏むね肉で茄子味噌炒め

お好み焼き風大根餅
 お好み焼き風大根餅

餅とキャベツのお焼き31 
餅とキャベツのお好み焼き

納豆お好み焼き14 山芋納豆お好み焼き

ちゃんぽんオムレツ10
 ちゃんぽんオムレツ

人気ブログランキングへ  

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.