スポンサーリンク

なすの香味ベーコン巻き & ザ・プレミアム・モルツ

なすのベーコン巻き19
 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~
ビールのつまみ、お酒のつまみにピッタリのレシピの紹介です。

なすの香味ベーコン巻き

茄子をベーコンで巻き、ガーリックオイルで焼いた料理で、ベーコンの香ばしい風味とガーリックオイルの香りを茄子が含むので、とっても美味しいです。ガーリックオイルはにんにくを薄切りしてオリーブ油に浮かべ、弱火でほっとくとにんにくスライスがカラカラになります。これで香り豊かなガーリックオイルになります。コツは決して強い火にかけないこと。にんにくがきつね色になったくらいで引き上げるのが大事です。あとは茄子に巻いたベーコンが剥がれないよう、切った茄子に片栗粉を薄く塗ります。こうすれば片栗粉が糊になって剥がれにくくなります。

材料 2人分

ベーコン薄切り      4枚
長なす          1本
にんにく         1かけ
オリーブ油        大さじ1
片栗粉          適量
黒こしょう        適量
刻みパセリ        適量

A:混ぜておきます。
しょう油、みりん、日本酒 各小さじ2

なすのベーコン巻き32

作り方

1)長なすはヘタを切り取り、縦方向に半分に切り、これを更に半分に切って棒みたいにします。

なすのベーコン巻き33

皮に切れ目を入れます。斜め、5mm間隔に浅く切れ目をいれます。皮は固いので切れ目を入れることで食べやすくなります。切れ目を入れたら水に晒します。

なすのベーコン巻き36 P5129399.jpg
なすのベーコン巻き34


2)なすの水気を拭き取り、片栗粉を薄くまぶしてベーコンで巻きます。巻き始めと終わりを爪楊枝で留めます。2本の爪楊枝が皮と平行になるように刺してください(皮にしっかり熱を入れたいから)。

なすのベーコン巻き38 なすのベーコン巻き39


3)にんにくは皮をむき薄く切ります。オリーブ油と一緒にフライパンに入れ、とろ火にかけます。

なすのベーコン巻き35
なすのベーコン巻き37

にんにくから泡が出てきたらフライパンを傾け、端に寄せてフライにするといいです。

なすのベーコン巻き40

にんにくがきつね色になったら取り出します。

なすのベーコン巻き41


4)ガーリックオイルで2)を焼きます。皮がついてる方を下にして入れ、弱火と中火の中間くらいでじっくりと焼き、しっかり焼き目をつけてください。

なすのベーコン巻き42
なすのベーコン巻き44

上下に焼き目がついたら弱火にし、爪楊枝を外して3~4分焼き、なすにしっかり熱を通します。

なすのベーコン巻き45

最後に中火にあげ、Aを回しかけます。茄子を返しなら馴染ませ、水気が飛んだら皿に盛りつけます。塩はふりませんがベーコンの塩気と風味で大丈夫だと思います。味が足りない方は食べるときに少しふってください。

なすのベーコン巻き46 なすのベーコン巻き48

黒こしょうをふり、刻みねぎと取りだしておいたにんにくを散らして完成です。

なすのベーコン巻き13

なすのベーコン巻き25

なすのベーコン巻き29

「なすの香味ベーコン巻き」の完成です~ベーコンの旨み、ガーリックオイルがなすに染みて美味しく食べられました。焼くだけなので、なすには食感が残っていて食べごたえもあって良かったです。

昨日、こちらは夏みたいに暑かったです。暑い中、ランニングと筋トレしたので汗をかきまして、ビールが美味しかったです。昨日はたまたまプレミアムモルツを飲んでましたが、プレモル、美味いですね~飲みごたえがあるのにすっきり。いつもは発泡酒とか第三のビール飲んでるんですが、たまに飲むと美味しくて嬉しくなりますね。

関連レシピ

新玉ねぎのベーコン焼き23 新玉ねぎのベーコン焼き

大根の豚ばら巻き20 大根の豚バラ巻き

 バジルチキンのベーコン巻き

菜の花豚ばら巻き08 菜の花の豚ばら巻き

ベーコン巻き塩つくね22 ベーコン巻き塩つくね

菜の花ベーコン巻き焼鳥01 菜の花ベーコン巻き

豚バラ、ベーコン巻き28 えのき巻き、ネギ巻き、ピーマン巻き

人気ブログランキングへ  

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.