スポンサーリンク

「豪華スペイン旅行が当たるレシピコンテスト!」、えびと長ねぎ、マッシュルームのアヒージョ

えびと長ねぎのアヒージョ52
 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日はスペイン産オリーブオイルを使った料理の紹介です。
こちらのサイトで「豪華スペイン旅行が当たるレシピコンテスト」が開催されています。コンテストの出場条件はスペイン産オリーブオイルと国産の食材3品以上を使った料理ということなので、もしもスペイン旅行が当たったら?なんて思いまして私も過去記事の料理と新作料理を投稿し、コンテストに参加することにしました。コンテストの詳細はこちらのサイトに書いてあります。

レシピでスペイン訪問のチャンスをご獲得 ←コンテストの詳細です。
スペインのオリーブオイル ←コンテストの参加窓口

作った料理ですが、スペイン産オリーブオイルを使う簡単で美味しい料理といえばアヒージョでしょう。アヒージョは「にんにく風味」という意味だそうで、オリーブオイルでにんにくと一緒に様々な食材を煮込む料理です。オイルで煮るというと「ええ~!」と思われるかもしれませんが、これが美味しいんです。しかもオリーブオイルは体にいいので、美味しくて体に良い、一石二鳥の料理です。

えびと長ねぎ、マッシュルームのアヒージョ

えびとマッシュルームはアヒージョの定番食材。やってみるとわかりますが、とっても簡単で美味しい!これに日本の食材、長ねぎを組み合わせました。長ネギを3㎝位に切り、予め焼き目をつけてから使います。焼き目をつけた長ネギの香ばしさ、甘みが海老とマッシュルームのアヒージョを美味しくしてくれますよ!

材料 2人分

えび        12尾(200g位、頭なしの殻付き)
マッシュルーム   12個
長ねぎ       1本
ミニトマト     4個
にんにく      2~3片
タカノツメ     1本
日本酒       大さじ3
塩、黒こしょう、刻みパセリ 適量
スペイン産オリーブオイル  適量(2/3カップ程度)

作り方

1)エビは殻をむき、背中を浅く切り開いて背わたをとります。

えびと長ねぎのアヒージョ04
えびと長ねぎのアヒージョ05
えびと長ねぎのアヒージョ06

日本酒をかけて軽く揉んでヌメリを流し、水気を切ります。

えびと長ねぎのアヒージョ08

軽く塩と黒こしょうをふっておきます。


2)マッシュルームは食べやすく切ります。ミニトマトは半分に切ります。
長ねぎは3㎝に切ってフライパンで焼き、軽く焼き目をつけます。

えびと長ねぎのアヒージョ14


3)小さ目の土鍋に薄切りしたにんにく、タネを取ったタカノツメを入れ、スペイン産オリーブオイルを土鍋の半分位入れて弱火にかけます。

えびと長ねぎのアヒージョ09
えびと長ねぎのアヒージョ13

煮立ってきたらマッシュルームと長ねぎを入れます。

えびと長ねぎのアヒージョ15


4)マッシュルームに熱が通ったら(少し小さくなるのでわかります)、えびとミニトマトを加えます。

えびと長ねぎのアヒージョ17
えびと長ねぎのアヒージョ18

えびが赤くなり、熱が通ったら塩少々、黒こしょう、刻みパセリを散らしてできあがり。

えびと長ねぎのアヒージョ24

えびと長ねぎのアヒージョ42

えびと長ねぎのアヒージョ46

「えびと長ねぎ、マッシュルームのアヒージョ」の完成です~
にんにく風味のスペイン産オリーブオイルが絡んだえび、長ねぎ、マッシュルームはとても美味しいです!特に長ねぎとマッシュルームが美味しい!皆さん、えびが一番美味しいだろうと思われるでしょうが、長ねぎの香ばしさと甘味、マッシュルームの旨みと食感が素晴らしいです。残ったオリーブオイルには旨みが移っているので、パンやブロッコリーなどの野菜につけたり、パスタや炒めものに使うといいので無駄にはなりません。えびは新鮮なものであれば高級なものである必要は無いので、皆さんも是非作ってみてください。

関連料理

旨み油塩鶏30 旨み油塩鶏

イカのアヒージョ11 いかのアヒージョ

牡蠣のペペロンチーノ風33 牡蠣のペペロンチーノ

牡蠣のアヒージョ16 牡蠣のアヒージョ

鶏レバーのタバスコオイル煮40 鶏レバーのタバスコオイル煮

人気ブログランキングへ  

スポンサーリンク

コメント

みかんぴあの(三毛猫)

長ネギ、うまそ~~
劇的にうまそうっす!それにとっても綺麗!
長ネギがいい色に焼けてて、いい感じです!
筋肉さんがおっしゃるように、このお料理のイチオシは長ネギっすね☆
筋肉さんの応援をしたくてスペイン旅行のサイトに行ったのですが
一般人は投票とか出来ないんですね・・残念。。

筋肉料理人

Re: 長ネギ、うまそ~~
みかんぴあの(三毛猫) さん、こんにちは~

長ねぎアヒージョはメッチャ美味しかったです。
そちらの大ねぎを使ったら、もっと美味しいと思います。
応援有り難うございます!
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.