スポンサーリンク

ミニトマトのフルーツブランデー、フルブラ・ブラッディ・マリー

フルブラトマト55

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~
フルブラリレー連載、更新のお知らせです。
フルーツブランデーはフルーツをカクテルに漬け込んでつくる、フルーティで爽やかなお酒です。漬け込むフルーツによってブランデーの風味が鮮やかに変わります。自宅で手軽にアレンジが楽しめ、しかも美味しい!レシピブログさんのスペシャルサイト「自家製フルーツブランデーはじめましょ!」のフルブラリレー連載、今回のお題は「トマト」です。

ミニトマトのフルーツブランデー

トマトのフルーツブランデーはどうなのかな?美味しいんだろうか?と最初は思っていたんですが、ミニトマトで作ってみたら2日目くらいから味が出だして、3日めにはミニトマトの甘味と風味がブランデーにバッチリ移り、美味しくなっていました!

フルブラトマト01 フルブラトマト02

フルーツブランデーの作り方はとっても簡単!
サントリーブランデーV.Oとお好みのフルーツを密封容器に入れ、1~3日なじませるだけです。今回はミニトマトを使ったので、ミニトマトはお湯につけて湯剥きしてから使いました。

フルブラトマト14 湯剥きしたミニトマト

フルブラトマト23 密封容器に入れ

フルブラトマト26 サントリーブランデーV.Oを注ぐ。

フルブラトマト29 フタをしてなじませる。

フルブラトマト33

3日後にはブランデーにトマトの甘みと香りがしっかりと移ります。
これを使って作ったカクテルが「ブラッディ・マリー」です。
本来はウオッカでつくるカクテルですが、フルブラで作っても美味い。

フルブラトマト37

ブランデーに漬け込んだミニトマト、フルブラ、トマトジュース、その他調味料をハンドブレンダーで回して作ります。このカクテルが実に私好みで、何度かリピートして作ったほどです。

フルブラトマト52t

飲み物が美味しいと、それに合わせる料理も欲しくなります。
フルブラ・ブラッディ・マリーに負けないパワフルな料理は「ポークペッパーステーキ」。
厚切りの豚肩ロースを筋切し、しっかり目に塩、たっぷりの黒こしょうをふり、フライパンで焼きます。

ポークペッパーステーキ10 ポークペッパーステーキ12

ポークステーキは焼き加減で味が変わるので最初は焼き目をつけ、その後にじっくり適当な時間熱を通すと、すっごくジューシーに仕上がります。それと、焼く時、サントリーブランデーV.Oで香りづけするのも忘れてはいけません。

ポークペッパーステーキ27

ミニトマトのフルーツブランデー、フルブラ・ブラッディ・マリー、ポークペッパーステーキの作り方はフルブラリレー連載をご覧下さい。

とっておきフルブラ

関連レシピ

フルブラいちごフローズンカクテ22 いちごのフルーツブランデーでフローズンカクテル

フルブラりんご鶏レバーりんご111 りんごのフルーツブランデー、鶏レバーのりんごジュース煮

鶏ささみフルブラ柿ソース20 鶏ささみソテー、フルブラ柿ソース

蒸し牡蠣フルブラ柿ソース16 蒸し牡蠣のフルブラ柿ソース

フルブラ柿サーモンマリネ16 フルーツブランデー柿 、 フルブラ柿のサーモンマリネ

フルブラみかん37 フルブラみかん

フルブラみかん ポークステーキf ポークソテー オレンジソース 、 フルブラみかんを使った料理

フルブラチキン21 フルブラチキンのトースター焼き

フルブラスペアリブ角煮26 豚スペアリブのフルブラ角煮風

フルブラ梨05 フルーツブランデー、フルブラ梨

フルブラ梨のコンポート14 なしのフルブラコンポート

人気ブログランキングへ  

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.