スポンサーリンク

大根の豚ばら巻き

大根の豚ばら巻き20
 人気ブログランキングへ



こんにちは、筋肉料理人です。
寒い季節は大根が美味しいですね!今日は大根を使ったちょっと珍しいおつまみの紹介です。

大根の豚ばら巻き

大根を太めの拍子木に切って軽く下茹でし、冷ましたのを豚ばら肉で巻きます。それをフライパンで香ばしく焼き、最後に醤油を絡め、香ばしい風味をいれました。もう、お酒を飲まずにはいられない!そんな料理です。もちろんご飯のおかず、お弁当にもいいですが、出来たての熱々をビール、焼酎、日本酒と一緒にいくのが最高です。

大根は冬場に美味しいだけでなく、低カロリーでヘルシーな野菜です。それを豚ばら肉で巻くので、せっかくヘルシーな大根が・・・と思われるかもしれませんが、フライパンでしっかり焼くので余分な脂は落ちます。そして落ちた脂が適度に大根に絡むことで美味しくなりますよ。フライパンに落ちた余分な脂は途中、キッチンペーパーで拭き取ります。

材料 2人分

大根        2cm角、長さ7cmの角切りを6本
豚バラ肉うす切り  3枚 
一味唐辛子、山椒粉、きざみねぎ 適量

A、混ぜあわせておきます。
しょうゆ      大さじ1
日本酒       大さじ1

作り方

1)大根は7cmの長さに切り、分厚く皮をむきます(皮の下に見える筋の部分まで)。

大根の豚ばら巻き30
大根の豚ばら巻き31

皮をむいたら周囲を切って角柱状にします。

大根の豚ばら巻き32

これを2cm角の長方形にします。

大根の豚ばら巻き33

皮は取っておいてキンピラにします。切り取った実の部分は大根サラダなどに使うといいです(後ほど記事にします)。

これを鍋に入れ、たっぷりの水を入れて下茹でします。沸騰したら弱火にし、5~10分、お好みのかたさに茹でます。固めに茹でるのがお勧めです。

大根の豚ばら巻き35

茹で上がったら冷水につけて冷まします。



2)下茹でした大根の水気を拭き取り、豚ばら肉で巻きます。豚バラ肉の半分を使って1個の大根を巻きます。

大根の豚ばら巻き37

大根の豚ばら巻き38

巻き終わりを下にして置きいてください。

大根の豚ばら巻き39



3)フッ素樹脂加工のフライパンを中火にかけ、熱くなったら2)の巻き終わりを下にして入れます。

大根の豚ばら巻き02

火力を中火と弱火の中間に調節し焼き目がついたら返し、全体に焼き目をつけます。

大根の豚ばら巻き03

全体にしっかり焼き目をつけ、豚バラ肉の脂を落とします。

大根の豚ばら巻き09

焼き目がついたら一旦弱火にし、フライパンの余分な脂をキッチンペーパーで拭き取ります。

大根の豚ばら巻き44

脂を拭き取ったら火を強くし、Aをまわしかけます。

大根の豚ばら巻き45

Aを沸騰させながら大根の豚バラ巻きに絡ませます。

大根の豚ばら巻き11

水分が少なくなったら火を消してください。しょう油が香ばしい香りを立てはじめたくらいが頃合いです。皿に盛りつけて刻みねぎをちらし、お好みで一味唐辛子、山椒粉をふっていただきましょう。

大根の豚ばら巻き22

大根の豚ばら巻き26

大根の豚バラ巻きに完成です~
豚バラ肉の旨み、炒めたしょう油が焦げた香ばしい風味が入った大根は酒のツマミに最高です。あっさり淡白な大根に程よいこってり感が入ります。美味しく作るコツは大根は少し固めに茹で、フライパンでしっかり焼いて脂を落とす、そして程よくしょう油を焦がして香りを移す事ですね。


菜の花豚ばら巻き08 菜の花の豚ばら巻き

ベーコン巻き塩つくね22 ベーコン巻き塩つくね

菜の花ベーコン巻き焼鳥01 菜の花ベーコン巻き

豚バラ、ベーコン巻き28 えのき巻き、ネギ巻き、ピーマン巻き

豚バラ串、玉葱ソース09 豚バラ串、玉ねぎソース 

人気ブログランキングへ  

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.