



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の佐賀県は朝からいい天気。
今日は「第3回こども祭りinみやき」で炭火焼バームクーヘンを作って来ました。名前の通りの祭りで、町内の子供、子育てしてる親御さんたちに少しでも楽しんでもらおうってイベントです。で、私は炭火焼バームクーヘン担当で行って来ました。地域住民の交流イベントでもあるので、姫方老人クラブの皆さんに手伝ってもらい、みんなで炭火焼バームクーヘンを焼きました。

お客さんは午前中多かったです。

お子さんが焼いてるとこを、ママがパチリ。

こちらもパチリ。

親子で笑顔と。

こんな感じに焼けます。

試食用なので1個を4等分。
今日は暑かったですが、それでも参加した子供たちには大好評で、レシピを聞いていくお母さん、バームクーヘン用グリルの構造を見ていくお母さんがいて、親御さんにも好評でしたよ。今年は暑かったけど、昨年みたいに雨が降らなくて良かったです。バームクーヘンレシピは→
炭火焼バームクーヘン
電子レンジdeとうもろこし
とうもろこしは夏の野菜で美味しいですよね~
島原に義姉が住んでいまして、夏になると新鮮なとうもろこしを送ってくれるんです。

トウモロコシは保存食になるから、何となく鮮度なんて関係ないような気もしますが、実は違うんですよ。トウモロコシは新鮮であればあるほどおいしい野菜なんです。なんでも収穫すると時間単位で糖度が落ちていくらしく、収穫したらすぐに料理したほうが美味しいんですね。
で、頂いたトウモロコシは量が多かったので茹でることにしたんですが、その前にちょっと味見を!その時、超ド昼飯前で腹が減っていたんです。とりあえず1本食べようってことで、電子レンジで加熱して頂きました。

トウモロコシを電子レンジで加熱する時、大事なのが重量を計ること(電子レンジ500wで100gあたり2分加熱する)、皮をむいたら水で濡らすこと、そして、水で濡らしたままラップで包むことです。これを電子レンジ加熱容器にいれ、更にラップして加熱します。(ルクエを使いました)


これでね、普通に湯がいて食べるより、美味しいんじゃない?って仕上がりになるんですよ。
上の写真のトウモロコシが300gだったので、電子レンジ500wで6分加熱しました。

そして、加熱後、5分くらい、ラップを外さず余熱で火を入れるとともに、粗熱を取ります。こうすると、しっとりあがりやすいようです。
手で何とか触れるくらいになったらラップを外し、軽く塩をふりかけ4等分します。これを皿に盛り付け、お好みでバター、パセリを添えて出来上がりです。

溶けたバターを付けて頂きます。

もう、甘くって超美味い!

トウモロコシって、こんなに甘かったんだあと感動!そしてバターがまた合うんですよ。
トウモロコシ1本、夢中で食べちゃいました。
その後、しっかり、ご飯食べましたけどね。
トウモロコシを茹でる場合はこちらにレシピがあります。→
トウモロコシ茹でとバター醤油焼き(・∀・)そんじゃまた~
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票
筋肉料理人のかんたん! 絶品おつまみ (e-MOOK)
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
は長らく売り切れ状態で、古本に高値がついてご迷惑をおかけしていました。その後、重版されまして、現在、コンビニエンスストアで新品が買えます。書店さんにも遅れて配布される予定です。
通販はセブンイレブンの
セブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方は
こちららどうぞ。
コメント
おもちゃのひろくん
バームクーヘンを焼いたのは今日でしたか!
すみません~!(^_^;)
でもいい天気で子供もたくさん参加したみたいで良かったですね!
とうもろこしは僕もバター派です!(^o^)
2012/06/10 URL 編集
TAKE
筋さん誕生日じゃなかったっけ??
お互い限りなくアラウンド50ですね
2012/06/10 URL 編集
筋肉料理人
昨日は賑わいましたよ。
まあ、楽しかったです。
あまりに暑くて午後は早めに終わりました。
トウモロコシはバターですよね~
2012/06/11 URL 編集
筋肉料理人
49になりましたよ。
崖っぷち宴会をしましょう
2012/06/11 URL 編集
お富
バームクーヘン、根気が必要ですよね・・・皆さんが喜ばれるのもとっても分かります~それに日本のとうもろこしが、とっても美味しそうです!!
筋肉料理人さんの豚バラの焼き鳥(焼き豚?)の作り方を参考にさせて頂いた事を私の弱小ブログで紹介させて頂きました。
お友達にもとっても好評でした~!!
ありがとうございます~♪
2012/06/11 URL 編集
筋肉料理人
初めまして!
バームクーヘン、根気が必要ですね。
作ってる姿を見ると性格がわかって面白いです。
食べるときは皆さん笑顔ですけどね。
焼き鳥、気に入ってもらえて良かったです。
そして、ご紹介頂き、ありがとうございます。
また遊びに来てください。
宜しくお願いします。
2012/06/11 URL 編集
お富
筋肉料理人さんのレシピ、どれも美味しそうで
今度はどれを作ろうか、迷っちゃいます~
こちらこそ、宜しくお願い致しますね。
またお邪魔させて頂きます~
2012/06/12 URL 編集
筋肉料理人
ありがとうございます。
そう言ってもらえると嬉しいです。
私もおじゃまさせて下さいね
2012/06/12 URL 編集