スポンサーリンク

茄子といかのふくめ煮

茄子とイカのふくめ煮29

人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の佐賀県は朝から曇りで雨かな~なんて思いましたが夕方にはお日様が出まして、明日から崩れるって話でしたが、もしかしたら明日、明後日、もってくれるかもしれません。土曜日は鳥栖市のサンメッセで料理教室をするので、なんとか降らずにいてくれたらなあと思います。

5月も終わり近くなり、随分暖かくなって夏野菜が安くなって来ました。茄子も冬場高かったのがずいぶん安くなりましたね。昨日は長茄子(熊本産)が安かったので、煮物にしましたよ。


茄子といかのふくめ煮


とろりと煮た茄子って美味いですよね~
何時もは焼き茄子や蒸し茄子にすることが多いんですが、たまには違う食べ方でって事で、イカゲソと一緒に煮ました。ナスは皮を縞模様にむき、大きめに輪切りし、油で揚げ、熱湯で油抜きしてから煮ました。ちょっと煮崩れるところまで煮て、トロトロにしました。口に入れると、とろりと溶けるくらいに煮てます。

イカゲソはヤリイカのゲソが安かった時にまとめ買いし、100gづつ冷凍しておいたものです。小さめのヤリイカのゲソなので吸盤はそのままで先だけ切り取ってます。スルメイカのゲソを使う場合は吸盤をとったほうがいいです。


そんじゃ~さっそく~(σ´∀`)σ行ってみよう!!


材料 2人分

長茄子           1本 400g近くありました。
イカゲソ          100g
生姜            一かけ

煮汁
昆布出汁           150ml
濃口醤油           大さじ1
薄口醤油           大さじ1
みりん            大さじ2
日本酒            大さじ2
砂糖             大さじ1


茄子とイカのふくめ煮01



作り方

①生姜は皮をむき、針生姜にします。
針生姜にしたら水にさらしておきます。
皮は茄子を煮こむ時に使います。


長茄子はピーラーで縦方向に3箇所、皮をむきます。

茄子とイカのふくめ煮03

むいたら3cm幅の輪切りにしましょう。

茄子とイカのふくめ煮04


②茄子を油であげます。茄子は水さらしせずに揚げるので、切る前に火にかけ、切ったらすぐに揚げられるようにしておきましょう。

茄子とイカのふくめ煮06

170度くらいの中温で揚げます。
激しく泡が出るので、吹きこぼれないよう注意してくだい。
一度に大量に入れないようにします。

油の温度は菜箸を差し込んで、しばらくしたら泡が出てくるくらいだけど、なれない人は料理用の温度計を買ってきたほうがいいでしょう。

皮の色が鮮やかになり、切り口に薄くあげ色がついたらザルにあげます。

茄子とイカのふくめ煮07



③同時進行で鍋に湯を沸かしておきます。

茄子とイカのふくめ煮09

湯が湧いたら揚げたナスを入れましょう。

茄子とイカのふくめ煮10
茄子とイカのふくめ煮11

30秒ほど沸騰させ、油が浮いたらザルにあげます。

茄子とイカのふくめ煮12



④鍋に昆布出汁と濃口、薄口醤油、ミリン、砂糖、日本酒をいれて煮立てます。
煮立ったらイカゲソを入れましょう。

茄子とイカのふくめ煮15

再び煮立ったら茄子を加え、沸騰しかけたら、とろ火に落とします。

茄子とイカのふくめ煮17

途中、浮いた油をオタマですくいながら20分煮ます。
激しく沸騰させると茄子が溶けて崩れるので注意して下さいませ。

茄子とイカのふくめ煮20

10分ほど煮た所で生姜の皮を加えましょう。
生姜は革の香りが強いですからね。

茄子とイカのふくめ煮25

煮汁が減ってきたらできあがりです。
暖かいままでもいいし、冷やしてもいいでしょう。
小鉢に盛り付け、針生姜を散らしてできあがりです。

茄子とイカのふくめ煮40

茄子とイカのふくめ煮26


イカと茄子のふくめ煮の完成です~
トロットロのナスが、イカの旨みを吸って口の中で溶けます!
このトロトロは揚げて煮たから出るものでしょうね。
そして旨みがあるのも油であげたのが効いいてると思います。

こういう油を使う料理は天ぷら鍋の準備が面倒です。
ナスを揚げても油は汚れませんから、唐揚げなど作る前にちょっと作るのがいいでしょうね。

(・∀・)そんじゃまた~




このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  
携帯の方は→人気ブログランキング投票




kinniku_cover.jpg 筋肉料理人のかんたん! 絶品おつまみ (e-MOOK)

 
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は長らく売り切れ状態で、古本に高値がついてご迷惑をおかけしていました。その後、重版されまして、現在、コンビニエンスストアで新品が買えます。書店さんにも遅れて配布される予定です。

通販はセブンイレブンのセブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方はこちららどうぞ。



スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.