



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の佐賀県は快晴です!昨日晴れてくれればよかったのに・・・・
皆様、正月ライフを楽しんでらっしゃるでしょうか?
筋肉料理人一家は昨日、正月宴会1ラウンド、今日、2ラウンド&3ラウンド目のダブルヘッダーとなっております。肝臓が壊れないかと心配になるほどですが、まあ、年に一度のことですからね。
こちらはお家用の刺身盛り合わせ。
手びねり工房「しおり窯」さんのお皿にちょんちょんと盛り付けました。

結構いい感じ。

こちらは、嫁さんが頑張りました。
先日つくった、
鶏テリーヌがのってます。


こちらは、お昼の家族用の正月膳で、夕方から義姉一家と一緒に鶏すき鍋。鶏すきを作る前に頂きものの鹿肉を焼いてみました。

年末に猪肉と一緒にいただきまして、食べ方がわからないから食べ方を教えてってリクエストでした。私も猪鍋位はつくりますが、鹿肉は北海道で食べて以来、食べてません。ですが、鹿肉は基本、くせがなくあっさりしてる筈。とりあえずは何も考えずに薄目に切ってバータ焼きしてみました。

鹿肉って綺麗な赤身です。野生動物だから、基本、肉はかたいだろうなあと薄く切りました。

凄くきれいだし、脂身が少なくヘルシーそうです。脂身が少ないので最後にバターで風味づけしてみます。

フリーズドライのあらびきガーリックと、乾燥パセリ、バジル、オレガノ、あらびきブラックペパーと岩塩をふりかけ炒めます。

野生の鹿肉は寄生虫が心配なので、しっかり火を入れますけど、火入れしすぎると固くなるだろうから、

強火で焼き目をつけたら火を弱くし、バターを加えて余熱で火を入れる感じ。



味のほうは、全く臭みなしで、肉質も固くなくしっかりとした噛み応えです。肉自体に脂身が少ないから、バターで絡めてもしつこくありません。これはマジで美味しいです。猪肉も好きだけど鹿肉、美味いですねえ。アメリカの方が鹿肉大好きってのが理解できますよ。寄生虫の心配がなければレアーで食べたいところでした。
(・∀・)ほんじゃまたです~
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票
僕のレシピ本、
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
は長らく売り切れ状態で、古本に高値がついてご迷惑をおかけしていました。今月、重版されまして、現在、コンビニエンスストアで新品が買えます。書店さんにも遅れて配布される予定です。
通販はセブンイレブンの
セブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方は
こちららどうぞ。
コメント
ぺろりん
やや物足りない感がありますね~(苦笑)
鹿肉は未だ未食かもです( ゚д゚)
年々脂の多い肉が食べれなくなってきているので
猪肉もそうですがこういった少し歯応えがある方が
食べたいなぁ~って言う感じに変わってきていますね(;´Д`A
2012/01/02 URL 編集
ryuji_s1
鹿肉 大好きです
バターソテー美味しそうです
2012/01/02 URL 編集
pupuce
ワイン、もう少し待ってください・・・クリスマスに夫の実家に行って、旅行費やプレゼントなどなどで今少し貧乏です・・・すみませーん^^
2012/01/02 URL 編集
こうちゃん
明けまして、おめでとうございます。
(ぎりぎり、三ヶ日だしねー(へへへ))
こんな私ですが、今年もよろしくお願いします(^^)/
鹿肉、懐かしいです。
ウチのお爺ちゃんがむか~~~しに猟師をやってたんで、たま~に食べてたんだよね。
いまでは貴重品だよね。
うん、確かに、子どもの顎には歯応えあり過ぎて、食べにくかったよなぁ。。
お美味しく仕上げちゃう、魔法の腕前にぽち!
2012/01/03 URL 編集
カゼノオ~
さて・・盆暮れ旗日が関係ない自分は
今日からバイトの始まりです。
ちなみに来年の正月は仕事です~~(ノД`)シクシク
昨日、我が家の雑煮を食べたのですがDOM子が
鶏肉を仕込み忘れてベジタブルな雑煮になりました(;´Д`)
2012/01/03 URL 編集
筋肉料理人
私の方は例年通り、飲みまくっていました。
腰がいたいのは肝臓が腫れてるから?ってかんじです。
鹿肉は美味いですよ。
アメリカ人がヴェニズンを珍重するっていうのがよくわかります。
脂が少なくて旨みがありますね。
イノシシ肉は美味いですが臭みがあるので、煮るしかなかな~って感じですが、鹿肉は臭みが無いので焼いたのがお勧めです。
2012/01/03 URL 編集
筋肉料理人
鹿肉、美味いですね。
こういうのが、手に入りやすいと、日本人の肉の好みも変わるかもしれませんね。
2012/01/03 URL 編集
筋肉料理人
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~
ワイン、何時でもいいですよ。
お暇なときによろしくです。
2012/01/03 URL 編集
筋肉料理人
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします~
お爺さんが猟師さんだったんですか?
それはカッコいい~
野生の肉ってかたいですよね。
でも味がある。
肉食人種の方は強い顎で咀嚼しちゃうんでしょう。
でも、こういう肉は味がありますね。
美味しかったですよ。
2012/01/03 URL 編集
筋肉料理人
明けましておめでとうございます。
私も今日から仕事っていうか、ずっと仕事してますが、お互い、頑張って行きましょう。
ベジ雑煮、いいじゃないですか~
今年はまだ、雑煮を食べてませんよ。
2012/01/03 URL 編集