スポンサーリンク

いちごのバルサミコマリネ & 木の葉いちごのバルサミコソース

いちごバルサミコマリネa02

人気ブログランキングへ 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
こちら佐賀県は梅雨のはしりに入ったようで蒸し暑い日が続いています。
土曜日に手を火傷しちゃったわたくしは午前中、佐賀県立病院に行ってきました。診察してもらった結果、経過をみる為に通院してくれって事でしたので、職場に近い皮膚科の病院を紹介してもらいました。しばらく通院する事になりそうです。診察してもらうまで、もし、皮膚移植とか言われたらどうしようなんて思ったんですが、取りあえず通院って事でホッとしてます。火傷したのが右手なので不自由しますが、今まで右手が不自由って経験が無かったので、不自由って感覚がわかり勉強になってます。これからしばらく利き手で作らない料理、手先の器用さに頼らない料理に挑戦してみようと思ってます。
って事で、今日のレシピはイチゴとバルサミコ酢の組み合わせです。
レシピというのも申し訳ないですが上の写真はいちごのバルサミコマリネです。実を言うとイチゴとバルサミコ酢の相性は抜群です。スーパーで普通に売ってる安いバルサミコでも美味しいイチゴマリネが作れます。
レシピって程の物は無いんですが、洗ってヘタを取ったイチゴをボウルに入れます。これにグラニュー糖(砂糖でもOK)をサラサラとふりかけ、バルサミコ酢を一振りします。

いちごバルサミコマリネa01

これを時々ボウルの中で転がしながら30分程置くと、イチゴから水が出てバルサミコと馴染んできます。それに生クリームをつけて食べると美味しいですよ~超美味しいです。

いちごバルサミコマリネa02

これが翌日になるともっとバルサミコとグラニュー糖がしみて美味しくなってきます。お好みのところで食べてくださいね。砂糖の量、バルサミコの量はお好みでいいです。いっぱいかける必要はないです。
ここまでが手先の器用さがいらない料理で、下のは少し練習がいるかな~って感じの料理???




いちごバルサミコa01

木の葉いちごのバルサミコソースです。
イチゴのヘタを切り取り縦半分に切ります。これの中央上からV字に切り込んでいくんですよ。幅2~3ミリに切り込んでずらすと木の葉いちごの出来あがりです。
この切り方はリンゴを飾り切りする時に使う切り方で、リンゴ以外にも応用が効きます。
薄小さく切って焼いたカリカリトーストの上に生クリームをのせ、木の葉いちごを盛り付け、仕上げにバルサミコソースをかけたのが上の写真です。

いちごバルサミコ1

材料はイチゴ、デニッシュ食パン、生クリーム、バルサミコ酢、砂糖、片栗粉、イタリアンパセリです。
デニッシュ食パンは一口大に切りトースト。
イチゴは飾り切り。
バルサミコ酢でソースを作ります。

いちごバルサミコ2

バルサミコを耐熱容器(電子レンジにかけられる容器)に大さじ3杯入れ、砂糖を大さじ1(お好みで)加え、電子レンジに1分位ずつかけ、2/3まで煮詰めます。少し冷まし片栗粉を小さじ1/3位加えてまた電子レンジで沸騰させます。適度にとろみがついたら出来上がりです。

いちごバルサミコ3

冷めたら味見し、美味しくなかったら砂糖を少し加えてください。普及品のバルサミコは砂糖を加えて煮詰めた方が美味しいと思います。

いちごバルサミコa02

上の写真ではバターたっぷりのデニッシュ食パン、生クリームと合わせているのでイチゴの酸味、ソースの酸味と甘み、パンとクリームのコクが合わさって中々の美味しさです。
バルサミコを煮詰めて作るソースは甘さの調整とかバターを加えたりすることで肉にも合いますよ。多めに作ってココットにでも入れて冷蔵庫で保存しとくといいですね。


(・∀・)そんじゃまた明日です。


家飲みのお供に! 「傑作おつまみレシピ」



このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  
携帯の方は→人気ブログランキング投票

ありがとうございますm(_ _)m
皆さんから頂いた応援、励ましがブログを続ける動機になっております。



 僕のレシピ本、筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は絶好調発売中です!

スポンサーリンク

コメント

三十路オンナ

こんばんは!

やけどが気になっていました。。。
通院、当分されるのですね。。。

お仕事お忙しいでしょうが、完治のため、
通院してくださいね。

バルサミコって、デザートにも使えるのですね♪
とっても美味しそうなデザートで
バルサミコ、購入してみます!!!

P.S 筋トレは当分控えてくださいね。

占い師mecha

痛いと思いますが(^^;
ホント、移植とかなくて良かったです。
(゚▽゚*)応急処置も効果があったのではと思います。
苺とバルサミコ酢って合うんですか。
お洒落なメニューですね・・って、
バルサミコ酢を買わねばだわ・・。

pupuce

こんにちは
イチゴの切り方かわいいです! デザートの上にこんな切り方のイチゴのっけたらかなりいい感じできまっちゃいますね. イチゴ大好きだし イチゴのデザートならいろんなのあるし さっそくなんか作ってみます. こういうデコレーションするの大好きです!! (デコレーション見てびっくりする夫の顔も最高^^)

筋肉料理人

三十路オンナ さん、こんにちは~
お気づかい、ありがとうございます。
今日も病院に行ってきました。
水ほうが小さくなっていましたよ。
私的にバルサミコはむしろデザートとかカルパッチョに使いたいです。
美味しいですよね。

筋肉料理人

占い師mechaさん、こんにちは~
それが痛くは無いんですよ。
それで助かってます。
応急処置は冷やしたのが良かったですね。
氷水で1時間冷やしましたよ。
バルサミコは果物と合いますよ。
抜群です。

SATOKO

イチゴマリネ~!おいしいですよね
転んでもタダでは起きぬ。
そういう人が私は好きです。
いいですよ~。こういうレシピも。
シンプルな調理方法って、実は知らないことが多い。

>普及品のバルサミコは砂糖を加えて煮詰めた方が美味しいと思います。
そうだったんですね。
私、昔バルサミコ買って、イメージと違ってまずくて、
とうとう使わずに、最後捨てたことがあります。

筋肉料理人

pupuceさん、こんにちは~
可愛いですよね~
こういうのは工作感覚で楽しいですね。
ご主人の驚く顔が楽しみっていいですねえ。

筋肉料理人

SATOKOさん、こんにちは~
そうです、転んだら起きるしかないです。
フルーツのマリネって美味いと思いますね。
しっかり漬けてもいいし、かけるだけでも美味しい。

そーなんです。
本物のバルサミコは高くて買えませんから、
それなりのを美味しく加工して使うといいですね。

ひよこ

あら、スィーツって珍しい。
しかもこれは簡単ね。やってみるわ♪
良いレシピをありがとう。

筋肉料理人

ひよこさん、こんにちは~
バルサミコは果物と合いますよ。
超お勧めです。
ドリアンにだって合いますよ~
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.