スポンサーリンク

マグロにら納豆   ミツカン、ゼリーたれ納豆

マグロにら納豆15
人気ブログランキングへ 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですかあ~
今日は朝からちょっとバタバタで遅い更新になっちゃいました。
一昨日のことですが帰宅すると小包が届いていたんです。

マグロにら納豆01←これ。

何かな~と思いつつパッケージを見るとミツカンの文字が。
あれ~、ミツカンの商品を頼んだおぼえは無いんだけど???と思いつつ開けました。
今思えば→(|||・∀・)おぼえが無いのに開けるなよ~
いや、届け先はちゃんと私になっていたんで、うちに届いてるのは間違いないんですが、その時は何で送ってきてるのかわからなかったんですよ。(後で思いだしました。)
開けてみると~

マグロにら納豆02

マグロにら納豆03


金のつぶ®あらっ便利! 国産中粒納豆 3P


え~ぎっしりと納豆が入っております。
3P×12=36人前の納豆が入っておりました。
かくしてこの日より、筋肉料理人一家は毎日納豆を食べる、納豆一家となりましてございます。
小包を開けたのが、居酒屋に出勤する前の夕方です。
急いでいたので義母に「冷蔵庫に入れといて」って頼んで仕事に出かけました。



その日、午前零時前に帰宅。
帰宅すると嫁さんが起きていました。
私は帰宅後に自分の晩酌のつまみを作り、それを毎日のブログネタにしています。何を作ろうかと冷蔵庫を開けると大量の納豆が!!!!!
(;・∀・)そーだった、納豆が届いていたんだ・・・・
     これで何か作ろう。。。。。


ちなみに、大量の納豆で、冷蔵庫は納豆の香りに包まれております。
うちの家族は納豆、好きなのでOKなんですが、大量の納豆に流石に笑いが出ちゃいました。
って事で、定番の納豆料理、マグロ納豆行きます!!

マグロにら納豆22


そんじゃ~さっそく(σ´∀`)σ行ってみよう!!


筋肉料理人のマグロにら納豆      作り方とレシピ


材料 一人分

納豆             1p
マグロ刺身用       60g
ニラ             1/5束
とろろ昆布         適宜
刺身醤油          適宜 たまり醤油、醤油でもOK
練りからし         適宜

マグロにら納豆04


①まずはニラを湯掻きます。
ニラ一束は袋から出し、根元を輪ゴムできつく縛ります。
ニラ目玉ユッケタレ4

鍋にたぷりの湯を沸かし、塩を水1リットルあたり小さじ2杯入れます(1%くらい)。
湯が沸いたらニラを根元から入れて湯掻きます。
ニラ目玉ユッケタレ5 ニラ目玉ユッケタレ6

根元を3~5秒漬け、その後に全体を漬け込みます。
全体を漬けたら3~5秒で湯からあげます。
(・∀・)ニラの色が鮮やかに変ったくらいで良いです。
ニラ目玉ユッケタレ7
ザルにあげたらウチワで力いっぱいあおいで冷ましてください。
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れといてください。

(・∀・)急ぐ時は冷水で冷ましてから、水けを絞ってもいいです。


②マグロは刺身用のブロックを買ってきてください。
これを1~2センチ角の棒みたいな形に切ります。

マグロにら納豆10

ボウルに刺身醤油を適宜入れ(大さじ1~2杯かな)、練りからしをお好みで溶かします。
(・∀・)結構、辛子を効かせても大丈夫です。
これに上のマグロを漬け込んでください。

マグロにら納豆11

上の写真みたいに全体にからめ、このまま10分くらい馴染ませてください。



③納豆をパックから出します。

金のつぶ®あらっ便利! 国産中粒納豆 3P
は普通の納豆とパッケージが違います。

マグロにら納豆05←ふたの形が違うでしょう?

これは、どうなっているかというと、

マグロにら納豆06←こうなっています!!

端っこにゼリー状のタレが入っているんです!
(・∀・)これは正直、超便利ですよ!!
だって、普通の納豆はパックを開けると、必ずネバネバの糸と格闘し、タレの小さな袋をネバネバと闘いながら取り出し、手をネバネバにしながらタレをかけないといけませんが、これは一切、そういう苦労がありません!!ネバネバで手が汚れないんです~
ゼリータレは、箸で取り出して納豆と混ぜるだけです。
(・∀・)これを考えた人は天才ですよ~

納豆と付属のタレを混ぜ合わせてボウルに入れます。
これに、①のニラを3~4センチくらいの長さに切って入れます。
②のマグロはサイコロに切って入れてください。

マグロにら納豆12

混ぜ合わせてから小鉢に盛り付け、天辺にとろろ昆布をトッピングして完成です。

マグロにら納豆18

マグロにら納豆19

このまま頂きますが、お好みで少し醤油をかけても構いません。
このレシピのキモはマグロを醤油漬けにするところです。
納豆は予めタレで味付けしてるし、ニラは塩ゆでし、適度な塩分があります。
それらに、からしを効かせたマグロがうま味と刺激を入れてアクセントになっています。
居酒屋定番レシピを、筋肉料理人流にアクセントを加えました。
まあ、間違いのない、おいしいレシピです。

それと、書いとかなきゃいけないのが、ミツカン納豆の美味しさです!!
これって、パッケージが良いだけでなく、納豆自体がふわふわで美味いです。うちの家族は納豆好きなんですが、義母も嫁さんも美味い、美味いって言って食べてます。
(・∀・)冷蔵庫が納豆に占領されてるのに文句が出ない美味しさです。
人気商品で、手に入りにくいとも聞きますが、皆さん、お勧めですよ。
ぜひ試してね~




このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。


人気ブログランキングへ  
携帯の方は→人気ブログランキング投票

ありがとうございますm(_ _)m
皆さんから頂いた応援、励ましがブログを続ける動機になっております。



 僕のレシピ本、筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は絶好調発売中です!!

スポンサーリンク

コメント

非破壊検査技師

おぉ~~うまそ~ あっこんばんにゃ!
納豆+(ニラ・キュウリ・カイワレ等々)はよくあえて食べますが
マグロの漬けにからし??漬けにはわさびっつて固定観念がいけんのかなあ

いってみますか・・鯛しゃぶとまぐろ納豆
今 魚に飢えてます 今日から別宅が本宅になったんで
近々(笑)

じゅんこ

筋肉料理人さん、
お久しぶりです。 これ美味しそう! 今夜作ってみますね。丁度材料がそろっています。 ただとろろ昆布がないけど・・違う乾燥昆布で代用します。 いつも長イモとあえているので 納豆もいいですね。

おもちゃのひろくん

こんばんは!
えっ?定番のマグロ納豆?
ま~ぐ~ろ~なっと~う!? (゜o゜)
僕は初めて聞きました!
これは今度試してみます!
って言うかゼリー状のタレなんてあるんですね?
ウチも朝食に納豆は食べますが、タレとカラシが入ってます。
ネバネバを混ぜるのは嫌いじゃないです(^o^)

占い師mecha

納豆もマグロも大好きなんですが、
(××)ξこれを死んだ親父に作れといわれると、
マグロと納豆と別々にしたほうが良いじゃん、
なんて逆らっていましたが・・・
こんな風だと超美味しそうです(゚▽゚*)

・・で?大量の納豆は?
筋肉料理人さんが注文したのですか?
貢物ですか?(おいおい・・・)

筋肉料理人

Re: タイトルなし
非破壊さん、こんにちは~

今日もいい感じで飲んでますか~
マグロに芥子もいけますよ~
島寿司等はからしですからね~
それに納豆と合わせるんで芥子にしてます。

別宅が本宅になったんですか?

筋肉料理人

Re: タイトルなし
じゅんこさん、こんにちは~

納豆はそちらでもあるんですね。
そういえば納豆は冷凍できますからね。
日本からも持っていきやすいでしょう。
マグロ納豆は定番ですよ~

筋肉料理人

Re: タイトルなし
おもちゃのひろくん、こんにちは~

そーなんですよ~
居酒屋レシピでは定番ですね。
これにいろいろ入れてアレンジするんですよ。
この納豆、ぜひ試してください。
めっちゃ美味しいです。

筋肉料理人

Re: タイトルなし
占い師mechaさん、こんにちは~

マグロと納豆だけでなく、いろいろ混ぜると楽しいですよ。
これに卵黄をのせるのが定番ですが、
今回はヘルシーにトロロ昆布にしました。

大量納豆は試供品です~美味しくいただいています。
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.