


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですかあ~
こちら佐賀県は晴れ時々曇り、日が照ってる時はスッゲー暑いです!!
まるで真夏の日差しでセミは鳴いてるし、トンボは大量に飛んでるし、おまけに何故か毛虫がうちのスタンドの中を這ってるし~!!
これでも梅雨明けして無いんですかね?なんかもう梅雨明けしてるような感じですよ。
今日は月末、商売人&居酒屋アルバイト料理人&料理ブロガーの僕は超忙しいです。
超忙しいんで更新がこんな時間になってます(本当は午前中、気分が乗らなかっただけ~)。
で、今日は小いわしのわた醤油刺しを記事にするつもりだったんですが、魚の捌きから記事にするには時間が足りません。ですから今日はネタ倉庫から
筋肉料理人風マーボーチンゲンサイを引っ張ってきました。
今年の3月に作って記事にせずネタ倉庫にしまっていたレシピです。
カビがでてたらごめんなさいね。
そんじゃ~さっそく(σ´∀`)σ行ってみよう!!筋肉料理人風マーボーチンゲンサイ 作り方とレシピ材料 2人分
茄子 1本
チンゲンサイ 2~3株
マーボーソース 1カップ
作り置きマーボーソース 8食分
おろし生姜 45g
おろしニンニク 15g
豆板醤(とうばんじゃん) 15~30g
(・∀・)今回は30gで作ったよ~山椒 少々←これも無ければ無いでOKです。
砂糖45g
中華だしの素 5g
鰹本だし 2g
オイスターソース 10g
ケチャップ 5g
濃い口醤油 100cc
水(昆布だし) 300cc
日本酒 25cc
酢 25cc
ごま油少々
豚ミンチ 200g
ミジン 150g
長葱ミジン 50g
(・∀・)この筋肉風マーボーソースはウメーよ~
①マーボーソースを作ろう!!
1)生姜、ニンニク、トーバンジャンをサラダ油で炒める。
中火で焦がさないように混ぜながら良く炒める。
(・∀・)ここで豆板醤、生姜をしっかり炒め、油に香りと味をうつすよ!!2)香りが立って水気が減ったら豚肉投入。
火を入れる。
3)豚ミンチに火が入ったら玉ミジンと長葱を投入。
玉葱が溶けそうになるまで中火で混ぜながら炒める。
(・∀・)玉葱をしっかり炒める事で旨みを出すよ!4)日本酒を入れ、酒が沸騰してアルコールが飛んだら酢、ごま油以外の材料を入れる。
5)再び沸騰したら酢を加え、水溶き片栗粉でポタージュスープ位のとろみをつける。
6)片栗を入れたら再び沸騰させてね。
よく火を入れないととろみが戻っちゃうからね。
7)火を止め香りつけのごま油を加えて完成!!
このソースは日持ちするので作り置きOKです~
②野菜を切ります。
茄子とチンゲンサイは15分ほど冷水に漬けてしゃきっとさせます。
茄子は一口大の乱切り(回しながら斜めに三角形になるように切る)します。
チンゲンサイは葉と茎に切り分け、茎は一口大に切ってね。

③フライパンにサラダ油を大さじ1杯入れ強火で加熱、油がサラサラになったら茄子を入れて強火で炒めます。表面に油が回ったら電子レンジにかけられる容器(耐熱容器)に入れてください。

これを電子レンジで蒸気が上がるまで暖めます。

④茄子をレンジにかけている間にチンゲンサイの茎を炒めます。
サラダ油を大さじ1/2杯たし、強火で炒めてください。
表面が透明になってきたらマーボーソース、チンゲンサイの葉、電子レンジで暖めた茄子を加えます。

ソースが沸騰し、チンゲンサイの葉に火が入ったら出来上がりです。
お皿に盛り付けてください。

これって上にも書きましたが3月に作ったんですよね~
あれからマーボーソースを作って無いです。
もうそろそろ、また作るかな~
お味のほうは若干、ジャンクな味がするんですが、それだけに若い方には受けると思います。
このソースでマーボー茄子、マーボー豆腐、マーボー唐揚げ、マーボー丼等作れますよ。
そんじゃ~またです(・∀・)ノ~~~
僕のレシピ本、
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
は絶好調発売中です!!
人気ブログランキング←投票お願いします。


コメント
流音
マーボー豆腐やマーボー茄子、マーボー春雨など
好きですが、市販のソースに頼っている私なので(^^;)
筋肉風ソース作ってみたいです☆
マーボーソースで野菜がたくさん食べられるのは
いいですね!!
青梗菜はクセがなくて食べやすいです♪茎(?白いところ)おいしいです。
2009/07/31 URL 編集
ミルミル93
こちらは警報が出ました。
今晩は大雨なのかな…。
久々に一日中クーラーを入れないで過ごせました。
変な気候ですね。
いつも行く業務用スーパーの野菜が値上がるのは
正直きついのです。
マーボーのソース美味しそうですね!!
でも、ビールが進み過ぎそうでこわーーーい!!
この手のお料理には、青梗菜入るのが好きです。
エリンギに続き、今日また偽装レシピできました(爆)
2009/07/31 URL 編集
占い師mecha
食欲が無いことはないですが夏にgoodですね♪
この筋肉料理人さん風マーボソースって、
(゚▽゚*)肉味噌ソバとかにもチャーハンとかにも良いですね。
またまた無いものをちょこっと省いて、
なんちゃって筋肉料理人さん風ソースを作ってみよう。
2009/07/31 URL 編集
筋肉料理人
筋肉料理人マーボーもうまいですよ~
市販のとは方向性が全然違います。
本格マーボーを全く目指して無いです(イイのかな~)。
チンゲンサイはうまいですよね~
ほんと癖が無くて使いやすいです。
近々に坦々レシピを行きますよ~
2009/08/01 URL 編集
筋肉料理人
大雨警報ですか!!
もう、雨はいいんですけどね~
こちらは今日、曇りです。
クーラー無しで過してますよ。
マーボーは好きなんですよ
偽装レシピを見てきました。
面白いですね!!
良い感じでしたよ~
2009/08/01 URL 編集
筋肉料理人
このマーボーソースは使えますよ。
これとチリソースが有ったら軽い宴会メニューが作れます。
お勧めです~
2009/08/01 URL 編集