スポンサーリンク

さんま蒲焼のニラ玉子とじ    作り方とレシピ

秋刀魚蒲焼ニラ玉13
人気ブログランキングへ 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですかあ~
先ほどニュースで九州地方が入梅したと報道がありました。
平年より遅れての入梅らしいですが、今年の梅雨はどうなんでしょう?
私、雨ふりにぼんやりしたり、車でドライブしたりするのは意外に好きなんです。
雨の中、山にドライブに行き、一人、物思いにふけるのが好きなんですね。
今年は忙しいのでそんな時間は取れないかもしれませんが、今年も梅雨が来ました。
そして、6月10日は私の誕生日なんですよ、今年で46になります。
まさか、この歳までアルバイト料理人やってるとは思わなかったなあ。
僕の予定では3年位前にアルバイト料理人をやめて次のステップに入ってる筈だったんですが、未だにアルバイト料理人を続け、そしてブログ書いてるのも何かの縁なんでしょう。
この縁を大事にしようと思ってます。

秋刀魚蒲焼ニラ玉17

居酒屋定番、ニラ玉のアレンジレシピ、さんま蒲焼のニラ玉子とじです。
さんまの蒲焼缶詰を使った簡単レシピですが、簡単に作れて美味いんですよ~
過去記事で「ウナニラ ウナギ蒲焼入りニラ玉」ってのを作ったんですが、それの秋刀魚バージョンです。
秋刀魚の蒲焼缶は買い置きしているご家庭が多いでしょうから、おかずに一品足りない時、お酒の摘みを大至急作らないといけない時等、便利ですよ~
使う材料はニラ、玉子、秋刀魚の蒲焼がメインです。これに少し調味料を入れます。
ニラが無ければ玉葱や長ねぎを使ったり、ホウレン草をゆでたのを使ってもいいですね。
秋刀魚の蒲焼の代わりに、鯵は全然違ってしまいますがコンビーフ缶を使ってもいいです、思い思いにアレンジして作ってくださいませ。

秋刀魚蒲焼ニラ玉10  そんじゃ~さっそく(σ´∀`)σ行ってみよう!!


さんま蒲焼のニラ玉子とじ    作り方とレシピ

材料  2人分(もしくはたっぷり1人分)

ニラ               1/2束
玉子                3個
秋刀魚蒲焼缶詰         1缶
塩                 少々
こしょう               少々
マヨネーズ             小さじ1杯
日本酒               大さじ2杯
山椒粉               少々            
糸唐辛子             少々

秋刀魚蒲焼ニラ玉1

①ニラは水洗いし5センチの長さに切ってください。
秋刀魚の蒲焼は一口大にほぐしておきます。
玉子はボールに割りいれ、日本酒、マヨネーズ、塩少々、コショウ少々を加えてざっと混ぜてください。
(・∀・)ボールは予め湿らせておくと卵液がくっつきにくくなり、作業しやすくなります。
    日本酒は入れすぎないようにしてね、アルコールで酔っ払っちゃいますよ。
    塩はほんの少し、かすかに味がする程度に入れてください。


秋刀魚蒲焼ニラ玉2

②フライパンにオリーブオイル、ごま油を入れて強火にかけます。
フライパンが熱くなり、油がサラサラになったらニラをいれ、手早く混ぜて油をまわします。
火力は強火のままです。

秋刀魚蒲焼ニラ玉3 秋刀魚蒲焼ニラ玉4 秋刀魚蒲焼ニラ玉5

ニラに油が廻ったら、ほぐしたさんまの蒲焼を入れてください。
同時に卵液を入れます。

秋刀魚蒲焼ニラ玉6 秋刀魚蒲焼ニラ玉7

そのまま触らずに強火のまま加熱します。
卵液の2/3位の厚さまで火が入ったら菜箸で切るように混ぜてください。

秋刀魚蒲焼ニラ玉8

玉子をお好みの固さまで加熱します。

秋刀魚蒲焼ニラ玉9

私の好みは、所々、とろっとした部分があるくらいです。
好みの固さになったらフライパンから滑らせ、皿に移し、山椒粉、糸唐辛子をのせてできあがりです。

秋刀魚蒲焼ニラ玉12

食べる時はお好みで醤油をかけてください。
レシピというのも大げさな感じがする簡単料理ですが間違いなく美味しいですよ~
準備から完成まで急げば5分かかりませんので、もう一品欲しい時、急いで摘みを作るときにいいです。

夏場にスタミナ切れして辛いって時には、秋刀魚の蒲焼を鰻の蒲焼にかえて作ってみてください。
すっごいスタミナがついて元気が出ますよ。
結構、目に見えて元気が出ますのでスタミナ切れのときはお試しください。→ウナニラ 鰻いりニラ玉

そんじゃ~またです(・∀・)ノ~~~


 僕のレシピ本、筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は絶好調発売中です!!


人気ブログランキング←投票お願いします。

スポンサーリンク

コメント

masato

はじめまして
はじめまして、masatoと言います。3ヶ月ほど前にブログを始めて、筋肉料理人さんのブログを佐賀新聞で知り、拝見するようになりました。
説明も細かく、記事のとおりすれば出来る、料理の教科書ですね。
また長い間、継続されてすごいなーと思っていました。
かちかちワイドの放送は見ていないのですが、そのホームページを見て、逆境に立たされたと有りましたが、私も、1年以上の就職難の逆境に立たされ、ブログをはじめたようなものでしたので、共感がありコメントさせていただきました。
これからも、更新、楽しみにしております。

追伸
私のサイトからそちらにリンクしてもよかでしょうか?

ひなこ

これはこれは!!!けいちゃんが好みのお料理です!!!
しかも缶詰を使って簡単に作れちゃうのもいいですね~♪♪♪
けいちゃん、大の卵好きなんですよ~♪♪♪
糸唐辛子ってどこに売ってますか?普通にスーパーで売ってるのかな・・・。
糸唐辛子があるないでは彩りと雰囲気が変わってきますね♪♪♪

未来の選択

【NHKの大罪】 
〔マスメディアの暴走、抗議はなかったことに〕
≪現状をインターネットで知り、ご自分達の将来について考えてみませんか≫

★まともな対応無き、メディアの暴走
・国害や犯罪を美化し、肝心な国益と親日国を毀損するかの、スタンスの倒錯は奈辺から生じているのか。
・なぜ、自らの首を絞めるような捏造や、作為的な情報加工が横行しているのか。
〔ブログ「博士の独り言」05/08 (12:20:52)〕

★現状を憂える有力企業で、「優良放送番組推進会議」 が設立されました。
(会員企業 05/08現在 30社)
旭化成、旭硝子、 出光興産、大阪ガス、 関電、キヤノン、KDD、小松製作所、新日鐵、新日本石油、住友商事、セブン&アイ、全日空、第一生命、 大和ハウス、武田薬品、 中外製薬、中電、東電、トヨタ自動車、 日本電信電話、日立製作所、 パナソニック(松下)、松井証券、みずほ銀行、 三井物産、三井不動産、三菱重工、森ビル、リコー。
http://good-program.jp/

★6月3日朝、自民党有志議員が、
報道内容を検証する「公共放送の公平性を考える議員の会」(仮称)の準備会合を国会内で開いた。
 安倍晋三元首相、中川昭一前財務相、菅義偉自民党選対副委員長ら30人近くが会合に出席。
会長に古屋圭司党広報本部長を内定するとともに、今月中旬に総会を開くことを決めた。
〔msn産経ニュース(2009.6.3 11:22)〕

★近い将来に危機感を抱く一般の人々も、行動を始めました。
第一弾
5月16日、東京,名古屋,大阪,福岡,青森,台湾の台北で、
第二弾
5月30日に東京・名古屋・大阪で、 6月6日に札幌で、
第三弾
6月20日に東京で,27日に大阪で、
NHK「JAPANデビュー」
の放送法違反,偏向・捏造放送に抗議する国民大行動。
http://www.youtube.com/watch?v=U0M1V1ydLwo

これほどの人々が、怒りを表明し、海外メディアは報道。
これほどの規模のデモに、日本の新聞・テレビは「沈黙」。
抗議は、「無かった」ことに。

★「報道拒否」(ブログ「新世紀のビッグブラザー」)
・「困ったものです」では済まない状況になりつつありますので、わたし以外にも大勢の日本人が動き出したのです。(05/28 10:56:33)
・国民に情報を提供するという「特権」に胡坐をかき、限りある国の電波の一部など、権益を独占し、寡占構造に守られながら「低品質」の商品(情報)を供給するというスタイルですから、叩かれて当たり前です。
群を抜く存在であるのが、言うまでもなくNHKです。
そんなNHKに、日本国民からのペナルティの刃が突きつけられようとしています。(06/07 11:06:59)

★「NHKは日本人だけの所有物ではない(コールセンター)」
NHKには反省と言うシステムは有りません。やっぱ壊して作り直すべきです。
遠回りなようですが、それが一番近道だと思います。
(ブログ「ケシクズ」05/20 )

★何故!!
・大衆の「政治参加」とマスメディアの沈黙
(ブログ「日本よ何処へ」05/18 09:46)

★NHKのOBたちも「NHKを正す会代表」を、発足。
「どうしてあんな変なものを作ったのか。あのまま行けば誰も見なくなり、NHKは倒産してしまう」
OBが絶望するNHKの体質と内部の問題点。
(ブログ「台湾は日本の生命線」05/26)
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-765.html

★NHKの海老沢勝二元会長も、あの番組を批判し、糾弾を激励した。
・元会長
「いまのNHKの経営陣は、アサヒだ。(朝日新聞を意味するのか、アサヒビールかは不明)とんでもない左翼だ。」
「私も言うが、君たちが外部からもっと糾弾しないとな。まだまだ糾弾姿勢が弱いよ。私は、あいつらの糾弾と徹底的に戦った。」
(日台交流教育会顧問の藤田裕行氏のインタビュー 06/05)

★様々な場所で、様々な日本人が自分にできる事を始めました。
・「地上波 政府広報テレビの開設を求める請願」が始まった。
・「放送法改正でNHK受信契約を自由契約に」の全国署名運動が始動。
・マスメディアによる歴史捏造は、国民に対する「危険な情報犯罪」。
これまで「犯人」を放置してきた戦後社会は間違っていた!
今こそみんなで立ち上がらなくては!
6月25日に、司法記者クラブの記者会見で、「集団訴訟」発表予定。
http://www.youtube.com/watch?v=aJVtl1tDGkE&feature=channel_page

★中国共産党、朝鮮による日本への精神侵略、主権侵略、人口侵略、 文化侵略に手を貸したNHKを存続させる意義は何処にあるのだろう!!

ちどりん

筋肉料理人さん、これまた、間違いのないおつまみ・・。
こうゆうの最近すっかり忘れてました・・。
蒲焼を食べなくなったのは、あの例の中国の事件いらい・・。
秋刀魚の蒲焼の缶詰忘れてました!

流音

☆お誕生日おめでとうございます☆
これは簡単に作れておいしそうですね♪
ごはんのおかずに嬉しいです。飲む人にはおつまみにいいですね!
缶詰はたまに特売の時に買いだめしてます(^-^)
こんな風に手を加えるといい1品になりますね~☆

さんまもウナギも好きです。
5分でできるなんて、ありがたいですv-221

v-254筋肉料理人さんお誕生日おめでとうございますv-274
いい1年になりますようにv-353お身体に気をつけて頑張ってください。
これからもブログ楽しみにしておりますv-254

たかっち

おはようございま~す
家内が「うなぎ」に「あなご」が苦手なので
我が家はでは、「うな重」「あなご丼」などは
食卓にあがりません・・・・

さんまの蒲焼丼でも代わりにお願いしようかなぁ。。。。

追伸:
お誕生日だったんですね(^-^)//""ぱちぱち
おめでとうございま~す♪

おじょ

おめでとー
5分+缶詰を買いにダッシュ5分(笑)
財布を忘れて(サザエさん風)+5分
体力落ちてダッシュできずに+3分 
こんな感じになりそうだwww 

今年のプレゼントは何ですか?
去年はワインだったような…(うろ覚え)

ちゃこ

おめでと~ございます~♪
今日は奥様が美味しいお料理を作ってくれるかしらん♪
ホントに何だか目が回るほど忙しくて、頭がおかしくなりそうなので、隙間時間をみつけては、興味のある本を読みあさっています。←現実逃避ともいう?(笑)
ほっほぉぉぉ~と思えるものもあり、なかなかアナログな世界もいいもんだな~なんて感じています。
頑張っている自分にちょっとしたご褒美をあげられると、また頑張れますよねっ!
筋肉料理人さんも、いいご褒美を見つけて下さいね♪

にゃこ

おめでとうございます
お誕生日おめでとうございます。

本当に46歳ですか?。
もっとお若く見えます。
美味しいお魚をたくさん召し上がっているからですね、きっと。

私も魚メニューを増やします!。
今からでも間に合うかしら。

pupuce

joyeux anniversaire!!
お誕生日おめでとうございます。

ぜひ、お金ためてこっちに遊びに来てください. で、いっぱい日本料理,うちで作ってください・・・ お礼に私はフランス料理作りまーす。(笑) ^^

占い師mecha

(-Q-)遅れてしまいましたが
ヽ(´▽`)/♪お誕生日おめでとうございました!!
昨日、喫茶店へ出稼ぎで遅れてごめんよ~。
まだ四十代、疲れも残りますが
.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。まだまたダイジョウブだ~。
サンマの蒲焼缶詰めで作れるんですね、
蒲焼缶詰めが好きなので
沢山あるから作ります☆

筋肉料理人

masatoさん、こんにちは~
はじめまして、masatoさん。
コメントありがとうございます。
ブログ、はじめたら面白くてメインの趣味になっちゃいました。
料理もブログも私に合っていたんでしょうね。
家業のガソリンスタンドの調子が悪くてですねえ、
家族には不自由な想いをさせています。
しかし、苦しいのは皆さん同じです。
経済危機で苦しんでいる方は多いでしょう。
特に佐賀みたいな田舎は職が少ないので尚更です。
masatoさんも悩まれたでしょうね。
お互い、マイペースで頑張りましょう。
私のブログはリンクフリーです。
リンクは大歓迎です、ありがとうございます。

筋肉料理人

ひなこさん、こんにちは~
最近、忙しくて簡単料理しか作ってません。
これは簡単でイイですよ。
秋刀魚を鰻に変えると豪華版になります。
糸唐辛子は大きなスーパーなら売ってると思います。
もしくは業務用スーパーに行けばあるかな?

筋肉料理人

ちどりんさん、こんにちは~
蒲焼は中国事件以来食べなくなりましたね。
しかし、最近のはちゃんとチェックされてる筈です。
そー信じたいです。。。。(ちょっと心配)
秋刀魚の蒲焼缶美味いですよね。
私、バゲットと一緒に食べたりしますよ。

筋肉料理人

流音さん、こんにちは~
ありがとうございます~
46歳になっちゃいました。
今年は変化の多い1年になりそうです。

最近、忙しくてお手軽摘みしか作ってないです。
そろそろ、また時間をかけて作りたいですね。

筋肉料理人

たかっちさん、こんにちは~
奥様が長物は苦手でしたね。
秋刀魚の蒲焼は代用に良いかもです。
ありがとうございます~
もう46ですよ、年取るの早いですね。

筋肉料理人

おじょさん、こんにちは~
ダッシュ3本は二日酔いの体にはきついです~
サザエさん風は尚更ですね!

プレゼントは箸置きとカツオのたたき(謎)でしたよ。
ワインもありました~

筋肉料理人

ちゃこさん、こんにちは~
時分で作りました~
お互い、忙しいですよね。
余りに忙しいと本当に目が廻りますよ。
しかも心配事があると尚更です。
現実逃避&自分へのご褒美は必要です、自虐的に頑張りましょう。
今日、外付けHD買いました。
自分へのご褒美?



筋肉料理人

にゃこさん、こんにちは~
ありがとうございます。
現在46歳と1日です。
体重が71キロで学校を卒業した時より軽いです。
体型もその頃は筋トレやってなかったんで、今の方がいいかな?
体型を維持できてるのは筋トレのおかげですね。

筋肉料理人

pupuceさん、こんにちは~
ありがとうございます~
マジで遊びに行きます!!
フランスは行ってみたいですよ。
ゴーロワ精神って奴を体験したいです。

筋肉料理人

占い師mechaさん、こんにちは~
ありがとうございます~
出遅れてません、私などコメレスが出遅れてます。
とほほです。
40台は若いですよね!!
頑張りましょう~

カゼノオ~

おめでとうございます♪(・∀・)P
誕生日、おめでとうございます♪
新しい一年も素晴らしい一年でありますように!!

暑さに弱く熱にあてられやすい自分にはピッタリのレシピです!
缶詰っていつもはそのまま食べていましたが
お手軽簡単な食材ですね!

はるはる

こんにちは~!
昨日はお誕生日だったのですね、おめでとうございまーす!
46歳??
本のお写真拝見しましたけど、もっとお若く見えます~
いい1年でありますように。
今日のレシピ!
すっごーい、材料が全部そろってます!
と言うことで、今日の1品に決定で~す。

筋肉料理人

カゼノオ~さん、こんにちは~
ありがとうございます~
今年がどんな年になるのか?
良い年になれば嬉しいです。
低空飛行ですが一歩一歩前には進んでいます。
夏場は鰻で作るとイイですよ。
マジで元気が出ますよ。

筋肉料理人

はるはるさん、こんにちは~
ありがとうございます~
そうなんです、46になりました。
顔だけ見ると結構、年行ってるんですよ。
体が若い頃のままだから若く見えるのかも?
ニラ玉って色々変化球作りやすいですよね。
他の缶詰を使っても面白いと思いますよ。

ton

お誕生日おめでとうございます。
良い1年になりますように!

さんまの蒲焼もこうして料理すると立派なおかずになるんですね☆
美味しそうです。
糸唐辛子を購入したのに使えずにいます。
こんな風に使えばいいのですね。

わたしは現在筋肉料理人さんより1歳年下(月下???)です。
ウシシシシシ....クックック....

筋肉料理人

tonさん、こんにちは~
ありがとうございます~
良い一年にしたいです。
缶詰も使いようでしょうね、工夫次第だと思います。
糸唐辛子は辛味が少なく香りがいいから、
飾りと香りの両面で使えます。
ただ、香り成分は揮発性だから、密閉できる容器で保存した方が良いですよ。
私は大きい袋で買っていますので必要な分を瓶に入れ、残りは冷凍保存してます。
こうすれば保存しやすいです。

私が「今」は年上って訳ですね。
今日、取材に見えた方も同級生でした。
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.