


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですかあ~
今日も佐賀県は曇り、肌寒い天気になっています。
関東、関西は雨模様ですか?こちらも明日は雨が降るようです。
私、実は今、花粉症にやられているんで、一雨来て花粉が流れるのは嬉しいです。
鼻ぐずぐずなんで一息つきたいですね。
今日の記事は
昨日の続き、イサキを使った料理です。
まずは
イサキの海鮮サラダ風をいきます!
刺身の食べ方は色々ありますが、サラダ仕立ては中々美味しい食べ方と思います。
そして、野菜に香りの物を使うことで、イサキのように個性の強い魚も食べやすくなりますし、美味しくなると思います。
今回はセロリ、新玉葱、白葱を使い、ソースにはユッケタレをドレッシング風にした物を作りました。
イサキは
前回、刺身用におろした物を使っていますが、パック物の刺身を使ってもいいし、他の刺身、鯛、サーモン、ハマチやアジ等、その時、手に入る魚を使っても全然OKです。
野菜もね、レタスやカイワレ等、お好みの物を使ってください。
そんじゃ~さっそく(σ´∀`)σ行ってみよう!!
イサキの海鮮サラダ風 作り方とレシピ材料 1人分
イサキ刺身用 半身
玉葱 1/4個
セロリ 根元を5センチほど
長ねぎ 5センチ 白い部分を白髪葱にします。→
白髪葱の作り方レモンスライス 1枚
糸唐辛子 適宜
ソースは下の材料をボウルで混ぜ合わせてください。
醤油 大さじ1杯
日本酒 大さじ1/2杯
砂糖 大さじ1/2杯
穀物酢 大さじ1杯
コチュジャン 小さじ1杯
おろしニンニク 小さじ1/4
おろし生姜 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1杯
ブラックペッパー 少々

①イサキは皮付きのまま炙りにし、皮を焼き霜(皮も食べられるように)しています。
ここまでは前回の記事を見てください→
イサキの炙り刺身②玉葱は皮を剥き、薄くスライスしてください。
切る方向は普通の玉葱なら繊維を切る方向(横)に、新玉葱なら繊維に添って切って下さい。
セロリは繊維に添い薄くスライスします。
長ねぎは5センチくらいの長さに切り、切り開いてから細い千切りにします。
これを水に晒して白髪葱を作ります。→
白髪葱の作り方

セロリと玉葱は一緒に水に晒し、長ねぎは別に水に晒してください。
玉葱の辛味が抜けたら水から上げ、よ~く水を切ります。
(・∀・)新玉葱ならざっと水に通すくらいでもイイね。③ソースの材料を小さなボウルで混ぜ合わせてください。
日本酒が入りますので、小さな子供に食べさせる場合は電子レンジで暖めてアルコールを飛ばすのもいいですね。大人なら全然、問題ありません。
④皿にセロリの葉(これも水に晒ししゃきっとさせたもの)を敷き、上に玉葱とセロリのスライスを乗せます。

イサキを刺身に切って盛り付けます。
切り方は
前回の記事を見てくださいね。

イサキの身は皮目を下、身の厚い方を向こうにしてまな板に置いてください。
上の写真はイサキの下身(裏身、右半身)ですので、尾鰭がついていた方が右になっています。
これを左手から一口大のやや薄めのそぎ切りにします。
(・∀・)ここは前回の記事と見比べると面白いよ。⑤盛り付けです。
④で用意した皿に刺身を小高く、ピラミッドみたいに盛り付けます。
天辺にレモンスライス、白髪葱の順に乗せ、その上に糸唐辛子をトッピングして出来上がりです。
糸唐辛子は辛そうに見えますが辛くないです、辛くないけど香りが大変素晴らしいです。

食べる直前にお好みでソースをかけてください。
玉葱と香味野菜が大人のテイストを出しています。
酒の肴にぴったりの海鮮サラダだと思います。
セロリが好みの分かれるところだと思いますので、セロリが苦手な方は他の野菜、カイワレとか使うといいですね、お安いのがあればエンダイブとか大人のお味でいいと思います。

僕のレシピ本、
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
は絶好調発売中です!!
人気ブログランキング、現在、19位←ランキング絶賛急降下中。。。。。

コメント
oguwv
ブログランキングからやってまいりました。
いさき、美味しそうですね!
ボクもやってみたくなりました。
ボチっと。
2009/05/16 URL 編集
ぺろりん
見ていたらやっぱり食べたくなってきますね~
私はセロリは好きなので大丈夫ですが
・・・エンダイブとは?なんでしょ~?
2009/05/16 URL 編集
ちどりん
おまけに旨味たっぷりのイサキ!
すごく、美味しそうです。
あっさりした中にさわやかさ、もう、それだけでヨダレ物ですー。
さぞや、美味かったんじゃないですか?
食べてみたいぃー。
2009/05/17 URL 編集
筋肉料理人
こちらではイサキはポピュラーな魚です。
美味しいですね。
2009/05/17 URL 編集
筋肉料理人
良いのがあったら買っちゃいましょ~
エンダイブは縮れた肉厚のレタスって感じの野菜です。
独特の苦味があるので大人向けのサラダや、
肉料理の付け合せに合いますね。
ちょっと高いのが欠点ですが、たまに安いのが売ってます。
お手頃なのがあったらお試しを。
2009/05/17 URL 編集
筋肉料理人
正直、セロリは生でバリバリ食べれるくらい好きです。
だから、海鮮サラダ仕立てにしたのは超大好きです。
ソースっつうかドレッシングはユッケ風ですね。
これに卵黄を乗っけても行けると思います。
2009/05/17 URL 編集
おもちゃのひろくん
これは嫁は食べれません!
嫁よ!イサキよく食え! ・・・なんちゃって(笑)
2009/05/17 URL 編集
筋肉料理人
そりゃ~アレルギーじゃ無理ですよ。
イサキ良く食ったら蕁麻疹出ちゃいます~
2009/05/18 URL 編集