スポンサーリンク

  •  ∩・∀・)こんにちは、筋肉料理人です!今日は佐賀県佐賀市にある「ほほえみ館」で親子料理教室をしてきました。佐賀市主催の男性も家事に参加しようって企画で、男親とお子さんが協力して料理をするイベントです。今回は開催日がクリスマスって事で、クリスマスパーティーを意識したレシピを作り、作った料理は全てお持ち帰り、お家でに帰って家族で食べてもらう。そんな料理教室でした。メインの料理は「とろとろチーズのハンバー... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆様、GWを如何おすごしでしょう、こちら佐賀は快晴、バイク日和ですが私はブログを書いています。お昼から筋トレの予定です。明後日は5月5日、こどもの日です。我が家の娘たちは成人してるので何もイベントはしませんが、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では、色々とイベントを考えていらっしゃることでしょう。そこで今日はこどもの日におすすめ、親子で作れる「マンガ肉」を紹介させて... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日は料理教室開催のお知らせです。料理教室や料理イベントはコロナ禍でお休みが続いていたんですが、感染者数が減ってきたことで、感染対策をしつつ開催しようって動きになってきました。実は今月すでに、久留米市のえーるピア久留米で男性料理教室を開催しまして、次回が12月5日になっております。お知らせが遅くなったので、参加申し込みは締め切られております。締... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~料理教室開催のお知らせです。2018年7月29日、佐賀アバンセにて料理教室を開催します。テーマは「パパと子どもでたのしくクッキング」、働く母親を持つ小学1~3年生の子どもとその父親を対象にした料理教室です。今どきのご家庭は、私のとこもそうですが、男女共働きで女性は仕事と家事、両方に追われています。お母さんも全力で働いて疲れてる・・・・男も勿論、全量で... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~ 私、実は今、上京しておりまして、アパホテル泉岳寺でPCを開いております。今回の上京は明日、開催されるレシピブログさんの「レシピブログアワード」で、優秀賞を貰えるらしく、式典に参加するために上京しました。飛行機の関係で前乗り致しまして、お昼に打ち合わせを1件済ませてホテルにたどり着きました。最近、忙しかったので、少し余裕を持って予定を立てていた... 続きを読む
  •  こんにちは~筋肉料理人です!今日は佐賀市のアバンセ(生涯学習センター)の料理教室に行ってきました。男性のための料理講座で、作ったのはイサキのアクアパッツア、ペンネアラビアータ、生ハム添えカプレーゼ、マッシュルーム入りガーリックスープの4品。結構、手を入れないといけない料理が多かったので、ちょいと早回ししましたが、楽しい料理教室になりました。アバンセの料理講座は今年度3回目、これが最後の料理教室と... 続きを読む
  •  こんにちは~筋肉料理人です!今日は料理教室&イベントのご案内です。まずは間近で申し訳ありませんが、明日、2月1日から3日まで、佐賀空港で開催される「さが農業まつり」に参加してきます。2017年 さが農業まつり九州佐賀国際空港の隣で開催される「さが農業まつり」で「県産野菜のおやつ作り教室」をさせてもらいます。日時は2月1~3日の3日間で、午前11時30分スタートになります。参加費はお一人様300円、抽選で20名様の参... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~料理教室開催のお知らせです。佐賀県佐賀市の佐賀県立男女共同参画センター(アバンセ)で、男性向けの料理教室を開催します。自分で魚をさばいて料理したい、魚を捌いて料理したいけど、どうやればいの?って方向けに、アジのさばき方、アジのたたきの作り方、アジのつみれ汁の作り方を実習して頂きます。刺身をつくる際の注意点、衛生上の注意、包丁の使い方から説明... 続きを読む
  • ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですかあ~今日は料理教室開催のお知らせです。7月31日日曜日に男性向けの料理教室を開催します。料理を楽しみたい男性のための「ひと味違う"オレ"の自慢料理講座」日時: 2016年7月31日 10:00~13:00(受付9:40~)会場: 佐賀県立男女共同参画センター(アバンセ) 3階調理室    佐賀県佐賀市天神三丁目2-11定員: 20名(先着順です)参加費: 2000円連絡先、申し... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですかあ~今日の佐賀県は台風の影響で終日雨模様、結構、激しく雨が降っていました。あいにくの雨模様でしたが、今日は朝から佐賀市内で料理教室でした。場所は佐賀市新生町にある新栄公民館で、お題は「男の料理教室」。作ったのは「鯛とアスパラガスのトマト煮」、「漬けちらし」、「鶏肉と新たまねぎのレンジ蒸し」です。男の料理教室なので、オトコが好きそうな料理&簡単... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですかあ~今日の佐賀県は昨日に続き、いい天気でしたよ~今日は佐賀県みやき町、元民間保養施設で料理教室やってました。今日のお題は「煮魚」。☆鯛のさばき方☆煮魚の下処理、霜振りのやり方。☆短時間、強火で仕上げる。☆同じ魚を使い、和洋中っぽく違う味に仕上げる。☆あら煮の照りの出し方。☆あらの味噌汁。☆バルサミコを使ったデザートソース煮魚のポイントを、筋肉料理人流... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですかあ~オリンピック見てますか~私は今、女子のスピードスケートを見てますよ~テレビに目が釘付けです。ガンバレ吉井さん~!キーを打つ手が止まっちゃいますよ~今日のレシピもロールキャベツですよ。昨日はドミグラスソースで煮込んだロールキャベツでしたが、今日のは鶏挽肉を使った、さっぱり鶏ロールキャベツです。前回のロールキャベツは割とこってり系に... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですかあ~今日の佐賀県は曇りでした。今日はですね、料理教室と親子手作り凧作り会のダブルイベントだったんです。おまけに昨晩は職場の新年会(ちょっと遅いですが)で、「明日はダブルイベントだから飲みすぎるまい!」と思っていましたが、案の定、飲み過ぎてしまい、朝から風呂に入り、汗を流して職場に行きました。今日作ったのはトマトとゴボウの炊き込みご飯、豆腐ステ... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。皆さん、お元気ですかあ~今朝の佐賀県は雪景色でした!今日は料理教室なのにどうなるの?と心配しつつ食材を仕入れに近所のスーパーへ。朝一の駐車場は人気が無く上の写真みたいな感じ。料理教室はお山の上の元民間保養施設であるんで、大丈夫かあ~って不安になりました。不安を胸に施設につくと門のあたりは下の写真のような感じ。 道路の雪が溶けてるのにはホッとしましたよ。それから大... 続きを読む

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.